• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月28日

札幌の夜はジンギスカン

札幌の夜はジンギスカン やっぱり北海道といえば、ジンギスカン!

札幌の夜の初日は中之島公園のキリンビール園にジンギスカンを食べに行ってきました。

お昼に食べすぎだったので、すこし運動をしようと思って、札幌駅からずっと歩いて行きました。

ここのお店は吹き抜けになっていて、スタジアムみたいな雰囲気が好きです。




ここは生ラムを提供していて、くさみが少ないのが特徴で、ここで生ラムを食べて以来すっかりファンです。
いつもの焼肉風のたれでなく、山わさびを薬味にして ポン酢タレで食べるラムが美味しかったです。


ブログ一覧 | ツーリング・おでかけ | グルメ/料理
Posted at 2015/07/28 12:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

1日目その2:信州新町 ジンギスカン ... From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2017年5月9日 06:30
千里浜なぎさドライブウエイ 黒ねこちゃん レヴォーグ オフ会への道のりブログ、1日目の続きです。 長野県の道の駅巡りながら、長野でお昼です。 このツーリングの前の週末、新型インプレッサのJi ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2015年7月28日 12:59
本場のジンギスカンはまた美味しいんでしょうね(^^;
最近やっとわさびの味が分かりはじめた私としては、
山わさびを薬味にしてポン酢タレ・・・たまりません(*^^*)
コメントへの返答
2015年7月28日 13:00
雰囲気もありますし、美味しさ倍増と思います。

山わさびとポン酢は初めてでしたが、焼肉のたれもあって、二種類で飽きずに食べられました。
2015年7月28日 14:35
バイクて北海道に行った時に食べたラムが忘れられません(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年7月28日 16:40
同じく!バイクツーリングの時に食べた美味しいものたちは10年たっても覚えていますね!
2015年7月28日 14:54
ここ10年位前に会社の社員旅行で行きました(^_^)
ジンギスカン美味しいですよね(@ ̄ρ ̄@)

当時、会社の人達が、札幌の夜に浮かれてポン引き被害に遭い、スッカラカンになってました(爆
コメントへの返答
2015年7月28日 16:41
ジンギスカンは好きです。
家でもたまにしたりしてます!
2015年7月28日 18:48
まいど(*゚▽゚)ノ

札幌で育つと、往々にして『ジンギ=炊事遠足』という方程式が成り立ちます。
一般的な焼肉より先にデビューすることも少なくないくらい、メジャーな食べものなんですよね(笑)

道産子目線でのオススメジンギは、旭川にある『大黒屋』さん。
次の来道時に都合が付きましたら、是非、お試しあれ( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年7月29日 12:08
まいど!
遠足でジンギスカンらしいですよね~

2015年7月28日 20:45
15年位前に行った時 登別の熊牧場でジンギスカン定食みたいなのを食べたんですが予想に反してとても美味しかった覚えがあります。

北海道はどこで食べても美味しいんだと言う先入観が今でもありますw
コメントへの返答
2015年7月29日 12:09
雄大な自然が食事を美味しくするかもしれません。
2015年7月28日 22:15
こんばんは。
あらすすきのw

ジンギスカンたべたことないんですよ。
臭いがあるということなので、その臭いがある肉ってどんなのか逆に興味津々だったりしますw
コメントへの返答
2015年7月29日 12:10
もちろん、すすきのです。

牛も鶏もあるじゃないですか、どちらかというと香りですよ。
2015年7月29日 7:18
松尾ジンギスカンに行ってみたかったの…

仁義好かんだなんて…。・゜・(ノД`)・゜・。
仁義は大切(>_<)

え?ジンギよりザンギの方が好きなの?
コメントへの返答
2015年7月29日 12:12
松尾ジンギスカンは函館 五稜郭近くで行きました!

ザンギも唐揚げとの違いがいまだにわかりません。
仁義はするーです(・。・;

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation