• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月21日

トヨタ車に付いてる おさかなちゃん ?!

トヨタ車に付いてる おさかなちゃん ?! 『おさかなちゃん』ご存知ですか?

エアロ スタビライジング フィンと呼ぶそうです。




トヨタ車に付いてる おさかなちゃん ?!




自分が最初に見たのはアクアでした。
最近では、燃費スペシャルなプリウスやアクアはもちろんのこと、この間ふと見たVOXYにも付いていました。





レヴォーグにも取り付けられる後付けパーツってないかな?

後付けでも取り付けたら整流効果が高まって、燃費がよくなったりするんだろうか。

最適な形状や位置は、緻密な空力計算の結果かもしれませんし、適当に装着しただけではただ乱流を生み出すだけかな。
ブログ一覧 | クルマのこと | 日記
Posted at 2017/08/21 06:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新型BRZを見てきたよ From [ 毎日更新するレヴォーグのブログ! ] 2021年11月5日 06:48
11月になってカートピアをもらいに、スバルディーラーへ行った時に新型BRZを見てきました! WRブルーのBRZ。 低くて格好良いです。 初代BRZはデビューした時にすぐ試乗をさせてもらいました。 ...
ブログ人気記事

ごもっとも…
もへ爺さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年8月21日 6:28
私もつけていますが、
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2642
このへんですかねぇ。
コメントへの返答
2017年8月22日 8:24
以前うかがったアレですね!
2017年8月21日 6:33
効果あるから採用してるけど
取付場所の選定は難しいですね!
コメントへの返答
2017年8月22日 8:24
場所は風洞実験が必要ですよね!
2017年8月21日 7:56
おはようございます。

ボルテックスジェネレータということで、STIのルーフエンドスポイラーの突起は同じ役割ですね。

DIYで取り付ける場合、より高い効果を目指すには、装着場所と2個以上並列で取り付ける時の間隔が難しそうです。
コメントへの返答
2017年8月22日 8:25
そういえば!ルーフスポイラーにありますね!
2017年8月22日 8:19
ボルテックスジェネレーターは結構効きますよ。
材質はなんでも良いので、貼り付けて実験してみると良いと思います。(^ω^)
私がプリウスで実験した結果はこちらにまとめてあります。
http://sekiai.net/TieNote/AeroDynamics.html
コメントへの返答
2017年8月22日 8:26
コメントありがとうございます!
気になっていた時に、興味深く読ませていただいていました!
とても丁寧な検証されているなあと!
2017年8月22日 11:02
最近のトヨタは空力に力を入れていますよね。
ただ他のメーカーが積極的に取り入れていないのを見ると効果が薄いのかそれとも面子なんでしょうかね?
コメントへの返答
2017年8月31日 8:38
これだったら違う形状で真似しても良さそうですよね。
あまり効果がないのかもしれないですね。
2017年8月27日 0:35
アクアと同じような、ミラーのところのは中華品がオクとかでありますね。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u87585807
コメントへの返答
2017年8月31日 8:38
コメントありがとうございます!
やはり社外品だと中華製ですかあ

プロフィール

「富士ヒル小説化 第一章:魂の咆哮、スタートラインへの軌跡 http://cvw.jp/b/736636/48545905/
何シテル?   07/16 21:02
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation