• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月16日

今だから読みたい! デザイナーインタビュー スバル「レヴォーグ」

今だから読みたい! デザイナーインタビュー スバル「レヴォーグ」 3月に新型レヴォーグのコンセプトデザインが出そうな感じです。


昨日のブログ
2018年02月15日 次期レヴォーグ!? ジュネーブショー スバル出品概要に謎のクルマ登場



そんな今だからこそ読んでおきたい!
レヴォーグ 発売時に掲載されたデザイナーインタビュー

レヴォーグオーナーにはぜひとも読んでほしいです。

『きっとレヴォーグがもっと好きになる』
と思います。





スバル「レヴォーグ」デザイナーインタビュー/富士重工業株式会社 デザイン部 主査 チーフデザイナー 源田 哲朗
http://autoc-one.jp/subaru/levorg/special-1874378/



かなり読み応えのあるクルマ好きのためのインタビューと思います。
写真はこの記事から拝借しています。




キーワードとしては、以下のよう感じです。

・スポーツカーとワゴンユーティリティの融合
・革新 スポーツツアラー
・アスリートのような精悍な顔つきと機能の両立











個人的にはエクステリア以外のD型シェイプステアリングのあたりの話しが好きです。
あと、燃費と空力のためにデザインされたロードバイク競技車両のような1.6GTのアルミカバーホイール!
本物のピアノの生音をレコーディングしたウェルカムサウンドもいいですね。




いやあ、挙げだすとキリがないです。
それくらい面白さのインタビューなんです!




『新しい分野にチャレンジすると、通常はブランドの色が薄まるものだが、レヴォーグのデザインはらしさと新しさが高い次元で両立している。国産車では稀な存在であることを、取材を通して教えられたのだった。』




インタビュー・まとめをされた森口将之氏の最後のこの文章がとても印象的です。

このインタビュー記事を読むとレヴォーグがデビューした時、自分が手に入れた時の鮮烈な衝撃と喜びが思い起こされて、なんだか楽しいというか、ほっこりとした気分になれます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/16 06:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

ささやかな楽しみ
バーバンさん

昨日は久しぶりのオフ?
ベイサさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

630 🌅💩◎ 🍱△🍱○ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第8章(最終):AIと練ったトレーニング計画 富士ヒル 第22回大会(2026)に向けて http://cvw.jp/b/736636/48506081/
何シテル?   06/24 08:20
レヴォーグVN5に乗っています! エクシーガ⇒レヴォーグVM4⇒レヴォーグVN5 と乗り継ぎスバルキャリアを順調に歩んでいます! 群馬で父親のレオーネに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

後日談 「空母」と「横須賀」との縁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 09:20:32
祖父とのドライブの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 08:11:42
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 18:43:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ...
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL
CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation