2025年3月には、納車(2023年1月)から27,000kmを走った愛車CANYON Ultimateを、蓮田のスフィーダさんでオーバーホールしてもらいました。これによって自転車はリフレッシュされ、最高の状態に!
そして、タイヤはチューブレスレディでの運用を考えてPanaracer ALGELIST DURO 700x25Cを事前に購入していました。しかし、装着後の度重なる空気漏れ(僕自身の組み付けスキル不足かもしれませんが…)や、まさかのサイドウォール破損によるパンクが発生し、チューブレスレディでの運用は断念せざるを得ませんでした。
結局、昨年と同じミシュラン パワーカップ 700X25C クリンチャーと、TPUチューブという組み合わせに落ち着きました。ホイールも昨年と同じMAVIC SLR 45mmカーボンホイールです。車両重量は7.4kg(昨年は7.5kgだったので、体重計の誤差かもしれませんね)と、機材面はほぼ昨年と同じ仕様でのぞむことになりました。
富士ヒルの週も、毎朝ライドは欠かさず、いつものように荒川を月曜日から走っていました。走らないと何だか気分が晴れないような気がして。疲労をためないよう、強度は落としてL2(ゾーン2)にとどめていましたが。
そんな中、富士ヒルの数日前に立て続けにパンクに見舞われたんです!月曜日にはスローパンクが発生し、空気を入れつつ15kmを自走で帰宅。タイヤ表面や内側、リムを拭き掃除し、チューブを新品に交換して空気漏れがないことを確認しました。しかし、翌日走ってみると、ちょうど折り返しとなる15km地点でまたも空気漏れ。スローパンクです。
火曜日も水曜日も同じようにスローパンクしてしまい、「チェック漏れか?!」と思いタイヤもリムも丁寧に確認したのですが、やはり同じように朝ライドでスローパンク!埒が明かないので、スフィーダさんに持ち込んで診てもらいました。すると、肉眼では判別できないほどの小さな金属片が刺さっていて、それが原因でした。ルーペで確認するほど微細な破片でしたが、これで問題は解消し、機材の不安なく富士ヒルを迎えられることになりました。ブレーキフルードのエア抜き、レバー調整、変速調整などもしていただき、3月のオーバーホールを含め、機材の状態は万全です!
イイね!0件
後日談 「空母」と「横須賀」との縁 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/20 09:20:32 |
![]() |
祖父とのドライブの思い出 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/05/09 08:11:42 |
![]() |
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/07 18:43:52 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ 2023年2月19日 納車 3台目のスバル車 2台連続でレヴォーグです 念願のSTI、 ... |
![]() |
ドイツその他 CANYON ULTIMATE CF SL CANYON Ultimate CF SL 8 Aero 2022年11月に注文して、 ... |
![]() |
スバル レヴォーグ 108000km 8年間の相棒です。 2023年2月19日 レヴォーグ VN5へ乗り換え ... |
![]() |
スバル エクシーガ 5年間 74000km 一緒に過ごした車。 はじめてのスバル車でした。 -------- ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!