• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

水道橋 かぐら屋

水道橋 かぐら屋 今日は仕事で水道橋へ。





 
  

水道橋のラーメンをググってみると…
此処が良さそうだったので、こちらにしてみました。
朝御飯を食べていなかったので、今日は大盛りかな〜(笑)

  

鶏スープがウリとの事で、
銀座 篝」と近いのかな?と思いましたが、そう言えば篝ではつけ麺を食べ損ねていた事に気付き、「味玉つけ麺(大盛)」をオーダー。

全粒粉を練り込んだ太麺と、鶏白湯+醤油ダレ+魚粉のスープ。
見た目は三田製麺所と良く似ています。 

 

実際に食べてみると…
全粒粉練り込みの麺は「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」の麺と良く似ていて、小麦の香りと歯応えがとてもイイ感じです♪




スープは濃厚な鶏白湯スープをベースに醤油ダレを加えて有り、それに魚粉が載っています。
それに海苔と、鶏チャーシュー、味玉、ネギ、そして非常に細切りになっているメンマが入っています。 
 
 
 
 
鶏油のお陰で以外にも豚骨ベースのスープよりクドい感じがする鶏白湯スープですが、巧みに調合された魚粉や七味などによって、かなりサッパリ味になっています。 



 
食後にスープ割りのダシをお願いして、スープを味わってみると…

濃厚な中にも繊細な鶏のダシと、豚脂よりライトな感じの鶏油によるまろやかさが有り、それに合わせた醤油ダレと魚粉のコラボレーションは見事に調和しています。

最近増えて来た鶏スープのお店ですが、非常にレベルの高い一杯に仕上がっていると思います。

機会が有れば、是非サッパリ味の鶏スープを味わってみたいです♪
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2013/08/13 22:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆休み初日
バーバンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation