
来月の消費税アップを前に、車検の為に入庫するタイミングが今日しか取れなかったので、PC経由→ポルシェカフェ経由→SUNRISEへ行って来ました。
まずはPCで傘をGet(PCで写真を取り忘れたので家で撮りました)
今回は日傘機能は無い様です。
でもこれでPORSCHEの折畳み傘3本目…(^_^;)
P3091089S posted by
(C)MORSCHE
お次はポルシェカフェへ
最近の神宮外苑は日祝日は車両進入禁止なんですね。
お陰で停めやすくて良いんですが…
P3091084S posted by
(C)MORSCHE
此処しか無かった…orz
雲一つ無い良い天気のお陰か、時間的に昼前位だったからか、人で溢れ返っておりました(汗)
P3091082S posted by
(C)MORSCHE
時間的な余裕も無かったので、Macanは遠目に眺めるだけにしました(笑)
P3091083S posted by
(C)MORSCHE
見た目は、ちょっと寸詰まったCayenneという感じでしょうか?
リアガラスが寝ているので、ちょっとスポーティです。
で、目的地のSUNRISE Blvd. SENDAGIへ
P3091087S posted by
(C)MORSCHE
先月のCCJサーキット天国に向けて、エンジン・ミッション&デフ・ブレーキの各オイルは交換済み、フィルタ類も交換済みなので、あまり交換するものは無い…ハズが…
1月のKDP走行会でDS2500が炭化してお亡くなりになっておりました…orz
という訳で次はDS1.11にする事にしました。
折角なので、お昼はTESTU本店で強麺を…(^_^;)>
IMG_0998S posted by
(C)MORSCHE
久々の強麺は、茹で時間が長いのに、最初若干粉っぽさが有る位の固さですが、食べて行くうちにモチモチ感の有るものに。
今日のスープはかなり濃厚で、柚子の風味が少なめに感じられましたが、スープ割りで割って底に溜まっていた魚粉を良く撹拌すると、柚子の風味が出て来ました。
味玉も今日はかなり柔らかめで、少し以前と変わったのかもしれません。
とは言うものの、相変わらず濃厚且つ魚介の旨味が活きているのにカドの無いスープは、定期的に食べたくなる味です。
SUNRISE Blvd. SENDAGIの有る千駄木は、ラーメン以外にも色々と気になるお店が有るのですが、いつも時間が無くてなかなかゆっくり見て歩く事が出来ません。
その内、ゆっくり食べ歩きしてみたいな〜
と、言う訳で、少し早めの車検に持ち込みました。
クルマが帰って来るのは月末かな?
SUNRISE Blvd. SENDAGIさん、よろしくお願いしますm(_._)m
ブログ一覧 |
Cayman S | 日記
Posted at
2014/03/09 20:59:31