• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

CCJ Hakone Touring #6 〜箱根は今日も雨だった〜…orz

CCJ Hakone Touring #6 〜箱根は今日も雨だった〜…orz 過去Blogを読み返してみたら、今までこのイベントに第3回第4回第5回、そして今回第6回と、4回参加して、最初から最後まで晴れて居たのは第3回のみと言う事が判明しました(爆)

しかも、その時も晴天ではなく曇天だった様な…

事務局長をはじめ、強力な雨男が居るせいか、CCJはイベントが雨というイメージが…(滝汗)

今回は選りに選って台風を呼んでしまった、「青梅の黒魔術師」の異名を持つお方…(号泣)


しかし、CCJメンバーは雨ニモマケズ、台風ニモマケズ、こんなに集まりました!
P8100105S
P8100105S posted by (C)MORSCHE
スバラシイ!!



しかし、今日は最初から波乱の予感…
突然前を走る09Cayman号が、急ブレーキ&回避行動を採ったので何事かと思ったら…

こんな事になっていました!
料金所ダッシュ失敗直後だった様です…orz



トーヨーからMAZDAに変わったターンパイクに入ったら、こんな感じ…

前は見えないは、突然「ザーッ!」という音がして水溜りに突入するは、PSMは作動するは、エライ状態でした…orz




2番目の集合場所の「御所の入り」も着いた当初は豪雨で車外に出られず…
暫くして小雨になった所で外に出てブリーフィング&集合写真。
P8100108S
P8100108S posted by (C)MORSCHE
が、集合写真撮影でポツポツ降り始め、「早く早く!!」と皆が叫ぶ中、セルフタイマーが点滅を始めた絶妙なタイミングで再び雨脚が強まりました…orz
もはや、呪われてるとしか思えない状態に(恐)



此処で衝撃の事実が発覚。
何と、かず@SPEEDBIRDさんが居ません!




「今出たので、ヤギさんコーナーで合流」との事…



雨の為、大観山に移動しましたが、こちらもご覧の通り濃霧…
P8100113S
P8100113S posted by (C)MORSCHE
しかも雨が止まず、仕方無く屋内へ移動…



これだけ雨脚が強いと危険なので、今回は「わくわくコース」を諦め、「らくらくコース」のみに…



此処でかず@SPEEDBIRDさん登場です!(笑)



時間が余ってしまうので、とりあえず自己紹介をしたり、珈琲を飲んでマッタリしたり…
IMG_1673S
IMG_1673S posted by (C)MORSCHE;




通称「ヤギさんコーナー」でも、やっぱり雨…
P8100117S
P8100117S posted by (C)MORSCHE


此処で外気温を見ると、何と21.5℃!!
P8100122S
P8100122S posted by (C)MORSCHE
寒い訳だ…{{{{>_<}}}}ガクガクブルブル



此処でも集合写真を強行するも、やはりシャッターのタイミングで強風&雨脚が強まり…
P8100120S
P8100120S posted by (C)MORSCHE
またもや車に退避&止むを得ず出発…



ターンパイクを駆け下るJEDI_!さんのミニクーパーSは、「タイヤの山が無いから安全運転で」って言ってた事が疑わしい程のペース…orz

皮剥きも終わっていない、ド新品のAD08Rを履いたワタクシには着いて行くのが一杯一杯…




何とか乙女峠駐車場へ…
P8100125S
P8100125S posted by (C)MORSCHE
此処が今回一番晴れていて、再び記念撮影を行いました。




ミュゼオに着いた時は、まだ雨は降っていませんでした。
今回から芝生に乗り入れると1台当たり¥2,000との事で、今回は芝生駐車ではなく入口の駐車場でした。
P8100126S
P8100126S posted by (C)MORSCHE
こんなカードが置いてありました。
サスガはCCJ事務局長!




食事が来るまで、記念撮影したり…
P8100127S
P8100127S posted by (C)MORSCHE




歓談したり…
P8100129S
P8100129S posted by (C)MORSCHE




Pan11さん&お嬢さんも合流して、全員揃いました♪
P8100136S
P8100136S posted by (C)MORSCHE




まずは前菜
P8100135S
P8100135S posted by (C)MORSCHE
カボチャの冷製スープ、生ハム&トマト、スモークサーモン&サワーベジタブル、ローストポーク&ツナマヨと言った感じ。

とても美味しゅうごさいました♪




続いてはメインディッシュのシーフードパスタ
P8100139S
P8100139S posted by (C)MORSCHE
ロブスター、ムール貝、タコなど、様々なシーフードのクリームソースでとても美味しいパスタでした♪

ソースをパンに浸けて頂くと、とても美味しいです♪



最後は、デザート
IMG_1684S
IMG_1684S posted by (C)MORSCHE
ゼリーは紅茶&柑橘の2段になっていて、キウィフルーツやラズベリー、シフォンケーキ&ベリー系のペーストはとても美味しかったです♪



帰りは、まだ雨脚が強かったので、屋内を迂回させて頂く事に。
P8100143S
P8100143S posted by (C)MORSCHE
迂回した先には、ポルシェクラブTOKYOのターボカブリオレが展示されていました。
何方かのBlogで拝見した様な気がします。



と言う訳で、参加の皆様、悪天候の中ご参加頂き、有り難う御座いました。
また今回のツーリングを企画頂いた、CCJ事務局の方々、本当にありがとうございました!




次回も宜しくお願い致しますm(_._)m




●オマケ:

皆さんを駐車場で見送り、CCJ事務局メンバーと別れ、「青梅の黒魔術師」と共に、一路自宅を目指して圏央道を走っていた所…




こんな表示が…orz
P8100144S
P8100144S posted by (C)MORSCHE
この表示は十中八九、O2センサー異常だと思います。

以下、次号…(爆)
ブログ一覧 | Cayman S | 日記
Posted at 2014/08/10 23:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年8月11日 5:49
お疲れさまでした。

毎度CCJのイベントに参加ありがとうございます。
通常なら中止にするような天候でしたが、そこはCCJ、今回も波乱万丈、何とか企画を遂行させていただきました。

やっぱりMINIで先導するのは、ケイマンの2倍ほど精神的に疲労しました。
轍が怖い。。。
コメントへの返答
2014年8月11日 13:44
お疲れさまでした!

>やっぱりMINIで先導するのは、ケイマンの2倍ほど精神的に疲労しました。
轍が怖い。。。

ドライなら兎も角、ヘビーレインは緊張しますね(汗)
狭い峠なら以外に善戦出来ますね、MINI。

3年後はGT4で(笑)
2014年8月11日 6:14
昨日はどうもありがとうございました。
色々なお話が聞けて楽しかったです。
また晴れた日に是非ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2014年8月11日 13:45
お疲れ様でした!

GT3良いですね〜
その内FSWライセンスを取ろうと思っているので、その節はご一緒して下さい。

KDPが毎月やっている、おは黒の方にも是非!
2014年8月11日 6:58
イベント参加お疲れ様でした。
私も箱根エリアだけでもドタ参しようかと画策していたのですが、朝からの雨で断念してしまいました。
根性なくて申し訳ないです。 また次回宜しくお願い致します。m(__)m

それにしても雨は相当酷かったのですね。 行ったらビビッてアクセル開けられなかったかもです。

タンタローバは、良さそうですね。
ケイマンの購入特典として3年間半額&芝生乗り入れ可能みたいなので、早く行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年8月11日 13:48
流石に台風の中のイベント強行なので、無理はなさらない方が良いかと(汗)

どうせなら天気がいい方が良いですよね(笑)

ヘビーレインも丁寧なアクセルワーク/ブレーキングの練習にはなりますが、気は抜けないですね。

>ケイマンの購入特典として3年間半額&芝生乗り入れ可能みたいなので、早く行ってみたいです。

PREMIUM BREAKFAST FOR PORSCHE OWNERSだけじゃ無いんですね!
是非行ってみて下さい。
2014年8月11日 6:58
お疲れさまでした(^^)
台風ツーリング以外と面白かったですねぇ(笑)
コメントへの返答
2014年8月11日 13:50
お疲れさまでした!

どうやら青梅以外にも黒魔術師が居たらしいです…{{{{>_<}}}}ガクガクブルブル

まさか事務局長まで黒魔術を使っていたとは…
恐るべし!(爆)
2014年8月11日 8:12
昨日はお疲れ様でした!

大変な天候でしたが、いつもとは違った方向から箱根を楽しむことができて、行ってよかったなーと思っております♪
またご一緒しましょー
コメントへの返答
2014年8月11日 13:51
お疲れさまでした!

これに懲りずに是非ご参加下さい。
また、おは黒辺りでお会いしましょう♪
2014年8月11日 8:26
おはようございます。動画はドシャ降りの雰囲気よく伝わりますね。僕も帰りの高速マジで怖かったです。路面全部が水たまり状態で、前もよく見えなかったです。

昨日はみなさん事故なく楽しく過ごせて本当に良かった良かった!
コメントへの返答
2014年8月11日 13:52
お疲れさまでした!
とりあえず、皆無事で良かったです。

でも、楽しかったですね〜♪
また、遊んで下さい!
2014年8月11日 8:33
荒天のイベントお疲れ様でした(;´∀`)
CCJは、今年頭のFSWショートも雪で中止でしたしね(アレはサンライズブルバード単独でしたっけ?)。
結構な数の雨男が在籍して居るみたいですねw
コメントへの返答
2014年8月11日 13:53
「黒魔術師」が居ますから…{{{{>_<}}}}ガクガクブルブル

ま、CCJイベントの風物詩ですね(爆)
2014年8月11日 11:56
お疲れ様でした。

今回は残念ながら、台風に備えて、家でスタンバル選択をしました (^^ゞ

しかし、いつも通りの☂、ってか本当に豪雨だったようですね!!
皆さんご無事でなによりでした。

そしてMORSCHE号が軽症でありますように!!!
コメントへの返答
2014年8月11日 13:55
tsucchi親分が居なくて寂しかったです…
しかし何が有るか分かりませんから、ご判断は正しかったと思います。

また別のイベントでお会いしましょう!

>そしてMORSCHE号が軽症でありますように!!!
アレはウチのCaymanの持病みたいなものでして…
しかし、根治対策完了しました。
ご心配頂き、感謝です!
2014年8月11日 12:10
ぐもももももーーー!!!
この麺とチャーシューとスープの絶妙なコントラストは・・・ではなく、、、(;^_^A アセアセ

実に分かり易い、画像、説明文、動画のコントラスト。。。敬服致しマス。
言い忘れましたが「貴殿の黒TE37ルーホイ」後ろからチェースしてて何気に渋くてカッコ良かったっス・・・(p゚∀゚q) キュキューン!
コメントへの返答
2014年8月11日 14:00
>実に分かり易い、画像、説明文、動画のコントラスト。。。敬服致しマス。

お褒めに預かりまして、光栄です(^_^;)>


>言い忘れましたが「貴殿の黒TE37ルーホイ」後ろからチェースしてて何気に渋くてカッコ良かったっス・・・(p゚∀゚q) キュキューン!

あのホイールはパズルパパさん→鰐Gさん→ワタクシと3代に渡って受け継がれて来たCCJ伝統の逸品です(笑)
敢えてポルシェ純正のバサルトブラックで塗装したのは鰐Gさんです。
以外に青いボディに似合う事が分かりました。
2014年8月11日 12:52
お疲れさまでした&ありがとうごいざました!
そうそう、MORSCHE号なにげに雰囲気出てきましたね。リニューアルした内装を見せてもらおうとして忘れてしまいました...
また遊んでください!
コメントへの返答
2014年8月11日 14:03
>そうそう、MORSCHE号なにげに雰囲気出てきましたね。

CCJメンバーのお下がりチューン満載ですから(笑)
mizpeaさん、JEDI_!さん、iicyan3、パズルパパさん、鰐Gさんのパーツの集合体です。



>リニューアルした内装を見せてもらおうとして忘れてしまいました...

雨が酷かったですからね…
内装リペアはかなり良いです。
987に愛着が有る身としては、とても満足度が高いです。
2014年8月11日 22:32
こんばんは、日曜日お疲れ様でした。
やはり、箱根には雨の神様がいて、雨男さん×2が来ると喜んで雨を降らせてくれるのでしょうか?
日本平では、雨男さん×2がいても天気だったのに。(~_~;)
987のトラブル、完治して何よりです、ボクも987には愛着があるので大事にしていきたいです。
コメントへの返答
2014年8月12日 2:26
お疲れさまでした!

本当に雨が多いですねぇ(笑)
そんな悪天候の中でも楽しめるのがCCJの良い所♪

次回のイベントでは晴れる事を祈ります。


>987のトラブル、完治して何よりです、ボクも987には愛着があるので大事にしていきたいです。

ありがとうございます。
私も987に愛着が有るので大事にして行こうと思っています。
2014年8月11日 23:56
おつかれ〜!!
圏央道で追い越されると思ったのにペースダウンですか??

悪路のおかげでなんとかついて行けましたがドライなら完璧アウトですね
また遊びましょう
コメントへの返答
2014年8月12日 2:27
>圏央道で追い越されると思ったのにペースダウンですか??

なんせ「エンジンチェックガヒツヨウデス」ですから…orz

また、遊んで下さい♪

プロフィール

「2025年7月のラーメン http://cvw.jp/b/744890/48562230/
何シテル?   07/31 19:03
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation