
今日はお招き頂きまして、
Special Import Car Show Premium 2015に行って参りました!
6月14のCCJ創立7周年記念Offもいよいよ来週になりましたので、参加希望の方はお早めに
こちら、または私MORSCHEかJEDI_!までメッセ下さい!
Special Import Car Show Premium 2015の前に、
この方の
356Bの納車Offの為に某巨大PAに行きました(笑)
IMG_3384S posted by
(C)MORSCHE
今日はFIAT500の集まりが有った様です。
IMG_3385S posted by
(C)MORSCHE
Special Import Car Show Premium 2015に出展するであろうお牛様も沢山いらっしゃいました(笑)
みん友さん達にもお会いしましたが、残念ながら時間切れで次なる目的地へ…
次回、リベンジしたいです!
で、
TOKYO BAY COURTへ。
IMG_3438S posted by
(C)MORSCHE
プレミアムな朝食を頂いて参りました。
ごちそうさまでした♪
お隣では
スプライトスプラッシュスライダーをやっておりました。
朝食後、送って頂いて会場へ。
IMG_3387S posted by
(C)MORSCHE
いつもの様に、お隣は住宅関連の展示会。
そっちの方が大きそうです(笑)
やっぱり、お牛様はこう言う方向性が多いです(笑)
IMG_3388S posted by
(C)MORSCHE
IMG_3389S posted by
(C)MORSCHE
そして、ミウラ、ストラトス、ヨーロッパというスーパーカー世代にはどストライクな3台。
IMG_3403S posted by
(C)MORSCHE
でもこの3台、去年も居た様な…(笑)
柴又のLOTUS有名店のデモカー。
IMG_3405S posted by
(C)MORSCHE
これのモーターボートも有った様な…
FORD GT40のレーシングカー
IMG_3421S posted by
(C)MORSCHE
この色は渋いですね〜♪
Dogge challenger hell cat。707PSの怪物…
IMG_3430S posted by
(C)MORSCHE
アメリカンなクルマも有りました。
今日の一番人気はコレ。
AMG-GT
IMG_3395S posted by
(C)MORSCHE
入れ替わり立ち替わり、乗る人が多い事多い事!
キッチリMercedesの方がタオルを持ってドアを開け閉めしていました(笑)
ロングノーズ・ショートデッキの古典的スタイルにHot inside Vの4リッターV8Twin Turboで510PS/650Nmというハイパワー!
IMG_3428S posted by
(C)MORSCHE
最近のMercedesのデザイン言語で構成されたボディは前から見るとSLS-AMG的に見えますがリアスタイルは911っぽい感じ。
IMG_3399S posted by
(C)MORSCHE
ゴルフバッフも2個余裕で積めるし、911ターボより安くてパフォーマンスは変わらないし、明らかに911キラーですね。
屋外の展示の方がスペースは遥かに広かったのですが、如何せん暑かったのでざっと見回ってみました(笑)
まずはLB Works(Liberty Walk)458
IMG_3416S posted by
(C)MORSCHE
リベット留めのオーバーフェンダーもさることながら、車高が1cm位しか無いんですが、どうやって此処まで来たのでしょう?
R35GT-Rもやっぱり車高が1cm位…
IMG_3417S posted by
(C)MORSCHE
車検は通るのだろうか?
ブラックバードさんの930ターボ
IMG_3419S posted by
(C)MORSCHE
もはやお馴染みですが、一生懸命中を覗いている方が数名おりました。
人気ですね♪
Bugatti Veyron
IMG_3420S posted by
(C)MORSCHE
実車は以前、都内ですれ違い様に見ただけだったので、じっくり眺めようかと思いましたが、暑さに負けて即退散しました(爆)
で、中に戻ってJ Factoryさんのブースへ。
IMG_3410S posted by
(C)MORSCHE
凄いデザインのホイール。
鍛造1ピースですが、加工が細かい事細かい事!
尾根遺産登場で、早速カメコに(爆)
IMG_3433S posted by
(C)MORSCHE
この尾根遺産、後でサイン会とかやっていたので有名な方なのかも知れませんが、私は知りませんでした…ゴメンナサイ(−人−)
こちらのスワロフスキーでキラキラなクルマの所も尾根遺産登場。
IMG_3418S posted by
(C)MORSCHE
ミニスカポリスならぬショーパンポリス?(笑)
IMG_3393S posted by
(C)MORSCHE
柴又の有名LOTUSショップの所にも…
IMG_3406S posted by
(C)MORSCHE
ウラカンの所も…
IMG_3425S posted by
(C)MORSCHE
もはやトランスフォーマーにしか見えないこのクルマの所も…
IMG_3426S posted by
(C)MORSCHE
会場で、何人かのみん友さんにお会いしました。(車好き人間さんとか…)
FBで連絡呉れたのに見つけられなかった方も…スミマセンm(_._)m
TOKYO BAY COURTへ戻って、お招き頂いたKさんの918Spyderを鑑賞(笑)
P6070068S posted by
(C)MORSCHE
918Spyder、しかもweissach package付き!
以前、養生だらけの時に拝見しましたが、今回はナンバーが付いて公道を走れる状態に!
もの凄いオーラです!
P6070070S posted by
(C)MORSCHE
暗くてブレブレですが…(T_T)
エンジン音もレーシングカーに近い感じの音です。
Cayman GT4でオーダー出来なくなったシート。
P6070073S posted by
(C)MORSCHE
918Spyderなので、付いてます(笑)
しかし、何処もかしこもカーボンだらけです!
初めて養生無しで見たコクピット。
P6070074S posted by
(C)MORSCHE
新デザインの小径ステアリング。
色々スイッチが付いています。
ドアの内側もカーボンだらけ。
P6070075S posted by
(C)MORSCHE
weissach packageならではのストラップのドアオープナー。
明るい所で見てみたい気持ちは山々でしたが、此処で解散しました。
次回は是非明るい所でゆっくり拝見したいです!
帰宅して、
来週に備えて給油と洗車をしました。
IMG_3439S posted by
(C)MORSCHE
と言う訳で、某巨大PA→
TOKYO BAY COURT→
Special Import Car Show Premium 2015と巡って参りました。
お招き頂いたKさん、ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました。
某巨大PAやビッグサイトでお会いした皆様、また連絡頂いた皆様、ありがとうございました。
また、よろしくお願い致します。
ブログ一覧 |
Cayman S | 日記
Posted at
2015/06/07 22:55:53