• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月29日

2019年12月のおは黒

2019年12月のおは黒 今日は2019年最後のおは黒という事で、某巨大PAに行って来ました。











ビアンコの488GTBは、ナンバーがお友達っぽかったので良く見てみると、My Car Lifeさんの488でした。

お隣の650LTはみん友のojiisanさんのかと思ったら、実は違う人だったというオチ・・・






488の隣は恐れ多いので(単に911の隣に停めただけです・・・)1つ置いて停めました(笑)

でも何気に並んで写真に撮ってます(爆)






今日は色々なクルマが来ていて、Z32の集まりが有ったのかZ32が沢山いました。

これだけの台数が纏まった所は初めて見ました。
25年程前に初めの会社の先輩がZ32の2シーターに乗っていて、カッコイイな〜と思っていた事を思い出しました。






AE86も沢山集まっていました。

AE86はドリ車っぽいのが多いですが、某漫画のとうふ屋っぽい86が居ました。







空冷ポルシェも沢山居ました。

手前の914は、「ポルシェですわ」さんがお乗りでしたが、増車された様です。






J'BOYさんのメアリースチュアートテールのナロー。

確かダイブツジョニーさんの工房に入っていた様ですが、お色直しかな?
今日は息子さん(?)と来ていた様です。







My Car Lifeさんの488を見せて貰いました。

タンカラーのフルレザー張りの室内にポルトローナ・フラウ製のシートがフェラーリらしい内装です。
至る所にカーボンが使われているのも良い感じです。







運転席に座らせて貰いました。

センターのタコメーター以外はモニターになっていて、各種情報を表示出来ます。
ポルシェも992からは同様のメーターになりましたが、如何にも最新のクルマらしい感じです。
ウィンカーがステアリング上のボタンなのもフェラーリらしい所。
何故か458イタリアと逆で、ワンプッシュで連続ウィンカー、長押しで3回点滅という仕様だそうで、なんだか混乱しそうです。






バックミラーで後ろを見てみると、案外良く見えます。

ランボルギーニカウンタックのQVの様に、もっと視界が悪いかと思いましたが、自分のCaymanと余り変わりない感じです。






リアビューはワイド感が有ります。

至る所カーボンだらけで、ぶつけたらとても痛そうです。(お財布が)






エンジンが見えるのもフェラーリの良い所。

しかもエンジンルーム内もカーボン祭りで、流石はスーパーカーという感じです。






こういうクルマらしい装備として、ナンバー横の目立たない場所にバッテリーメンテナンス用の端子が出ています。

ここに、標準で搭載されているバッテリーメンテナンス用の機械を接続できる様になっています。
ボンネットやドアを開けたままにしなくても良く、カバーを掛けていても使用出来る様になっている辺りがこういうクルマらしい所です。

大抵この手のクルマを持っている人は複数台所有なので、バッテリーが上がらない様にメンテナンスツールを繋ぐので、ドアやボンネットを開けずに出来るのは便利です。







と、談笑中に神様から着信が有りました。しかも3回も。
で、掛け直してみたら、なんと家族クルマをガレージに入れる際にシャッターのレールにぶつけてしまい、レールが曲がってシャッターが閉まらなくなったとの事!

帰って見てみたら、確かに30cm位の所でシャッターが止まっています。
試しにスイッチを押してみましたが、やっぱり止まってしまいます。







シャッターを開けて見てみると、確かにレールが歪んでいます。

写真だと良く分かりませんが、丁度タイヤの黒い跡が付いている辺りが狭くなってしまっています。
何かで拡げようとしたらしく、アルミ製のレールに引っかき傷が付いています(泣)







良く見ると、レールを固定していたアルミ製のリベットが取れてしまっています。

恐らくクルマでぶつかった衝撃でもげてしまったものと思われます。







下の方のリベットも取れてしまっています。

既にシャッターの会社は冬休みに入ってしまっており、すぐには直せません。








止むを得ず、歪んだレールをDIYで手修正掛けました。

丁度輪止めがクサビの様な形なので、これをハンマーで打ち込んで、歪んで狭まったレールを拡げました。
なんとか閉まる様になったので、これで正月明けに修理依頼するしかなさそうです。








という訳で、2019年12月のおは黒+αでした。
次回は多分1月5日のCCJ新年オフだと思います。
参加の皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | Cayman S | 日記
Posted at 2019/12/29 17:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW X3の燃費記録:帰省で行った三重県からの帰路の記録 http://cvw.jp/b/744890/48634798/
何シテル?   09/03 18:11
人生初のミッドシップ2シータ。 趣味は車全般(実車、模型、本・・・etc) たまにサーキットも走ります。 最近、オマセなウチの娘(9歳)スイミングのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「道場破り」 Vol 1  筑波1000  秘密の攻略法 (ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 18:01:46
KDP FSW走行会で撮影班 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 20:17:55
第9章 技術投入量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:12:02

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Lotus Elise(Mk-1)を予約するもインポータ倒産⇒勢いでSXE10を購入。そ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モータショーでヒトメボレしてお金も無いのに予約。TA01Wと2台体制で、当時の給料は全て ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
この車でサーキットにハマり、チューニングにハマりました。 「車にハマって チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation