• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

クラシックパネルのガラスの反射

クラシックパネルのガラスの反射 クラシックメーターパネルにすると問題が残ります。  『平面ガラスの映りこみ』です。
純正ガラスはフードパネル上部からスラントしながらボトムに降りてますので回りの明かりが映りこみません。そういう意味では良くできてます。タイトル画像のように昼間は後ろや脇から進入した明かりが反射して見難くなります。どうしたもんか?・・・そういえば時計ハどうなって居るんだろう。

時計のように反射防止が施されてあっても角度によって画像の通り反射します。



いろいろ検索しますが現段階ではお手上げです。表面につや消しシートを貼ると埃がたまってしまいます。~いいアイデア浮かびません。ガラスを傾斜させたカバーはかっこ悪いかな~・・・
思考能力ゼロです。
昨日退院の日に15kのバッテリーを持ち上げたら『ピシッ』という音がして腹部のホッチキスが取れました。そこから思考力が漏れ出しているようです。無理はいけません。抜糸は29日ですから・・・またバイク事故のように抜糸後開いたら正月が大変です。

<追伸>
今まで私が不精なもので自分からお友達のお誘いをしたことも一度もなくお誘いやお申し入れに対する応答もほとんどしてませんでした。忙しくて足跡もあまりチェックできません。
今年は友人の不幸があり私自身の手術も終え一段落いたしました。
これからは無精者で御迷惑をお掛けするかもわかりませんが情報交換等お付き合いさせていただきますので直接お声賭け下さい。よろしくお願いいたします。
ただし一度もやり取りもなくいきなりは簡便してください。みんからのルールを守り他の方を誹謗中傷するようなかたでなければお付き合いさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
                                        毎日が楽天家の ikenomoto

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/28 02:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 2:57
時計の場合、例えばブライトリングの様に両面無反射コーティングされていれば良いのですが・・・

車の場合はベンツやBMWの一部の車にはそれが施されていますね。

フラットで透過率を上げるためにはやはりこのコーティングしかないでしょうね(^^;
コメントへの返答
2011年12月28日 7:53
おはようございます。

早速試して見ます。結果がよければ採用させてください。

あるがとうございました。
2011年12月28日 7:53
どこかでPCの前面につける反射防止スクリーンでの自作を見た覚えがあります
今思いだしましたko-1さんの所だった筈
コメントへの返答
2011年12月28日 7:56
おはようございます。
今日は病院で休みです。早速確認させていただきます。
2011年12月29日 1:33
私も同じことで悩んでおります。

結果が楽しみです。
コメントへの返答
2011年12月29日 4:39
お役に立てるかどうか・・・
しばらくお待ちを。
2011年12月29日 8:25
おはようございます
退院されたばかりなのに無理なさらないで下さいね(^^ゞ

皆さん同じことで悩んでらっしゃるんですね
それにしてもikenomotoさんの飽くなき探求心素晴らしいですね
そして「失敗学」・・・
いつも勉強させられております

材質が違うからでしょうか
KGワークス製からAWD製のレンズに変更したら、反射は大分抑えられました
ガラス工房とかで情報を得るのもいいんじゃないでしょうか?
と素人発想ではありますが・・・(^_^;)

私は正月休みにヘッドライト4灯化(HIとLOWの配線分け)を行いたいと思ってます

報告楽しみにしております
コメントへの返答
2011年12月30日 4:44
ありがとうございます。
今日近所の『ガラスピット』でそうだんしてきます。休みかな~

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation