• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

BBSホイールのあのワシマイヤーが・・・

BBSホイールのあのワシマイヤーが・・・ マグネシューム鍛造メーカーは日本に3社しかないと以前タイヤショップの人に聞いたことがあります。
ワシマイヤー・鍛栄社もうひとつはニーズ?かどうかわかりません。

そのなかでもBBSホイールで有名なワシマイヤーはアルミホイールも含めてポルシェの純正指定やF1で採用されるなど世界のトップブランドとして有名です。本家のBBSを吸収したと聞いてましたが今会社更生法の申請中だそうです。



特にワシマイヤーの製品は他の追随を許さない精度で慎円製の高いホイールとセットすればホイールバランスを取らないでもいいといわれてました。
私の場合は高くてほとんど手が出ませんでしたが・・・



以前のNA6C S・SPECIALにはBBSの14インチメッシュホイールがついてました。めちゃめちゃ軽かった印象が残ってます。

日本が世界に誇れる技術とメーカー・・・何とか残してほしいものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/10 20:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 9:23
そんなことになっているとは知る由もありませんでした(*_*)
大企業のお抱えでも輸出となると利益が出ないのでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年12月11日 17:43
詳しいことはわかりませんがあれほどの技術力を回りが見放すはずはありません。
きっと立派に立ち直ります(^^

次のホイールはBBSかな?

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation