• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

12ホールインジェクターの特徴!

12ホールインジェクターの特徴! 探しに探した12ホールインジェクターですが12ホール(多孔)独特の特性があることが分かりました。

ただしコンピューター書き換えやフルコン制御を除くマニュアルセッティングの場合の話です。フルコンの場合噴射時間やバルタイ切り替えのタイミング・A/Fのセッティング・点火タイミングなど自由自在です。ですがその前にマニュアルでどこまでセッティングできるかが私の現在の課題です。

例えばNA8の1ホールインジェクター





NB2~4の4ホールインジェクター




今回取り付ける300cc12ホールインジェクター




調整レギュレーターを使って燃圧を調整します。

BP-ZEの1ホールインジェクターは燃圧に応じて噴射量が変わります。反応します。
BP-VEの4ホールインジェクターはスプレー噴射に近くなるので燃圧を上げてもあまり噴射量が増えません。

  私の取材した感じではVP-VEのインジェクターは
   264cc/3.0k→290cc/4.1k→300cc/4.3k  

  NB後期型の264ccインジェクターに相当燃圧かけても噴射量はたいして増えませんがUSAでは普通に使われていますのでリターンを考慮するとこのやり方もあります。

それでは12ホールインジェクターについてはどうかということです。

12ホールの燃焼の良さはすべてのメーカーで認められてます。そこで12ホールの場合はインジェクター選びをどうするかということですが・・・容量アップです。

前提としては調整式レギュレーターと燃圧計が必要です。

どうしてか?・・・12ホール(多孔)インジェクターは燃焼効率が劇的に変わります。スズキスイフトスポーツに380ccのインジェクターで何ら問題がないそうです。現在のインジェクターではこの12ホールが最高の効率と認められているようです。

1600ccエンジンに380ccのインジェクターでも全く問題ないのは燃料の粒子が霧の状態だからです。
ECUが学習能力があれば自動でA/Fは合わせてくれます。

ECUが学習すれば12ホールのインジェクターの噴射量を調整します。噴射量を抑えます。ということで燃焼効率が良ければアクセル開度による噴射量が減って当然燃費も良くなるということです。

それでは逆に燃圧を上げていった場合はどうなるか?・・・

1ホール→2ホール→4ホール→5or6ホール→12ホールと増えるにしたがって燃料の粒子は細かくなります。細かくなるにしたがって燃圧を上げても噴射量が増えるよりも粒子が細かくなる方向に作用するようです。多孔インジェクターは燃圧による影響は噴射量ではなく粒子のこまかさで出てくるようです。これはいろいろな実験データでweb上でも公開されてます。12ホールインジェクターは燃圧ではなくインジェクターの噴射能力によってチョイスすべきなのです。

デメリットもあります。12ホールのような多孔になると当然1つの穴はより小さくなります。ということはゴミや燃料ポンプのブラシのチリなどでも詰まりやすくなります。当然燃料フィルターの交換時期の問題や中間フィルターの増設が課題となります。

以上のようなことを考慮しても12ホールインジェクターは使う価値ありというのが私の見解です。



ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2016/04/09 20:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation