• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月19日

MS3のA/Fゲージクラスターの補正

MS3のA/Fゲージクラスターの補正 MS3はTuner StudioでチューニングするんですがINNOVATEのワイドバンドA/Fメーターの配線ワイヤーを50cmほど延長したところどういうわけかA/Fメーターは13.6でもMS3のA/F値は14.7になってしまいました。

そこでA/Fのゲージを補正する必要がありますが念のため部屋のPCで探していたらA/Fゲージクラスターを右クリックするとAFRエラーがありました。それをクリックすると補正用ゲージクラスターが出てきました。たぶんこれをマイナスに補正するんだと思います。

それよりもそもそもINNOVATEのA/Fメーター本体の数値がエラーなら大変です。でもA/F本体の配線は触ってないのでMS3側だと思ってます。


現状ではA/F13.6をMS3が14.7と読み取っているわけです。ECUの数値より実際のA/F値はリッチですから安心といえば安心なんですがチューニングが進められないので早く補正する必要があります。



こうゆう感じに補正していってピッタリ合わせる必要があります。

ブラッド先生からメールの返信待ちですが香港は今早朝4時過ぎですからしばらくかかりそうです。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2017/04/19 05:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2017年4月19日 12:56
ワイドバンド空燃比計自体の表示値とメガスクが認識している空燃比を同じにする方法は↓を参照下さい
http://minkara.carview.co.jp/userid/185893/blog/39630402/
ココで基本的な合わせ込みを行わないと 空燃比学習の結果もあやふやなモノとなってしまします

A/Fゲージクラスターの表示を補正するという方法は根本的な解決とはなりませんので ダメですわよ
コメントへの返答
2017年4月20日 9:11
フランソワさん
ありがとうございます(^^

今日頑張ってやってみます。昨日深夜にブラッド先生からも同じように連絡ありました。

2017年4月19日 20:12
イノベートの方で出力電圧をオフセットできませんでしたっけ?
コメントへの返答
2017年4月20日 9:13
山さんありがとうございます(^^

その件もブラッド先生がINNOVATE MTX-Lの説明書送ってくれました。

解読しようとしてますがかなり難解です(^^;

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation