• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月17日

ミッドシップの熱対策

ミッドシップの熱対策 A110も日本の夏は苦手です。そもそもフランス規格ですから東南アジアのような気温だけでなく湿度が高い地域での熱対策はアルピーヌの予想を超えた条件だと思います。道路がスムーズに流れていれば最高温度35度でも油温100度、吸気温度41度あたりで何とかやり過ごせます。

ところが連休で炎天下30kmの渋滞となると話は別です。アイドリングで走行風を受けなければエンジンルームに熱がこもります。ツインの電動ファンがリヤトランクサイド上部に取り付けられていますが風は抜けなければエンジンルーム内を回ります。そこで少しでも熱を排気できるパーツを見つけました。




純正パーツと交換するだけでエンジンルームの排気効率を上げることができます。もしこれとKINOKUNIのフューエルクーラーを併設すれば酷暑の夏もクリアできそうです。



ブログ一覧 | クーリング | クルマ
Posted at 2022/08/17 21:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん


chishiruさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation