• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月01日

A110アルミテープチューニング

A110アルミテープチューニング TOYOTAが論文を出して86やミニバンなどにも装着しはじめてから信頼性が上がってきたようです。ニュルブルクリンクでLFAが1週数秒タイムが上がったらしい。

要するに車のアーシングできないパーツであるプラスチックやガラスに帯電した静電気を放電して空気抵抗や電気抵抗を減らすということです。

槌屋ヤックのアルミテープチューニングセット。500円強で購入できます。2セット使います。



カッティングステッカーのように透明シートでカバーしてあります。以前から改良されてより薄くなり曲面のフィッティングが格段に上がりました。



1枚づつカットします。



これはバッテリーマイナス端子用ですが私の車はコンデンサー付きアースを追加しているので1枚はステアリングコラム下側、1枚はヒューズボックスカバーに貼ります。





もう1枚はヒューズボックスカバー。





これは1セットはフロントガラス用、1セットはフロントバンパー下のストレーキ前に貼ります。












これはドアノブ用ですがA110はアルミボディなので不要です。左右前後のインナーフェンダーに貼ります。




リヤバンパーの下側にギザギザにカットしたアルミテープを貼ります。




以上で最初のアルミテープチューニング完了です。
ブログ一覧 | アルミテープチューニング | クルマ
Posted at 2022/09/01 16:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation