• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

台風への準備

台風への準備 台風10号が九州に上陸しました

速度が遅く今後の予想が難しいみたいです

いつも台風シーズンになると裏の河川の越水を心配してます

ハザードマップで見ると我がマンションは1メートルぐらい浸水するようです

ということはB2のA110は水没です



この5年間で区役所や管理会社から車両の避難の連絡が一度ありました

地下の排水ポンプは50ml/hの雨には対応しいるようですが台風10号の豪雨は九州地方で100mmを超える地域がほとんどです

場合によっては立体の有料駐車場に避難することになります

これからの時代はこういう天気が繰り返すのでしょうか

地球の温暖化の主原因は海水温度の上昇によるもので二酸化炭素の影響は少ないそうです

そして海水温の上昇は太陽の活動による影響だと伺いました

ということは太陽の活動が活性化している間はこんな天気が今後も続く覚悟が必要になるんですね  
ブログ一覧 | 気候と災害 | クルマ
Posted at 2024/08/29 11:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

台風10号の動きって変じゃないです ...
デカぷりおさん

台風18号の進路
た・て・いっさんさん

寝坊した週末(^◇^;)
yamaken.Pさん

トリプル
よし@55O7さん

おはようございます
waiqueureさん

皆さぁ〜ん!大丈夫でせうかぁ〜?👀
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation