• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月06日

車両窃盗の現在

車両窃盗の現在 車両の窃盗の手口はリレーアタックからCANインベーダーそして現在はゲームボーイに進化してます。

ゲームボーイは車のドアノブに触って発信される電波、信号をとらえて10分もあれば電子スペアキーを作成するそうです。指紋認証もそっくりスペアキーにコピーされてますので通用しません。車両のメインキーのスペアですからイモビライザーも何も効かないそうです。

また困ったことにゲームボーイが登場してそれまでのCANインベーダー用の機器が投げ売りされて安く手に入るようになったとのことです。

最近はAirtagもほとんど役に立たないことがわかりGPS機器を取り付けるしかないかと思ってました。SUBARU車の上級モデルは内部にGPSが搭載されているようです。親切ですね。でも窃盗団が組織的でトラックのウィングカーなどを用意してその中に車両を入れて箱を閉じればそれも役立たずです。

車が盗難にあった場合は即車両盗難の情報を拡散してもらい運が良ければコインパーキングなどで発見することができるんですが車両の盗難に警察がネットワークで動いてくれることはなく自分で追跡してその情報を警察に持ち込む以外にありません。盗難にあった場合見つけることはほぼ不可能と思ったほうがよさそうです。

結局窃盗の手口はどんどん進化していくのですがそれに対してそのたびに対策していたらコストもばかになりません。追跡もままならないとなるとどうすれば盗まれないかを考えるしかありません。

スタートボタンのキルスイッチをつけてみようかなあ。

ブログ一覧 | 盗難対策 | クルマ
Posted at 2025/02/06 09:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新たな盗難手段 ゲームボーイ
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

ランドクルーザー250 カーセキュ ...
☆AQUAさん

アルファード40系 カーセキュリテ ...
☆AQUAさん

ランドクルーザー250 カーセキュ ...
☆AQUAさん

ヴェルファイア40系 カーセキュリ ...
☆AQUAさん

ヴェルファイア40 カーセキュリテ ...
☆AQUAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation