• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikenomotoのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

ル・マン24 中嶋一貴選手の健闘

ル・マン24 中嶋一貴選手の健闘6月15日 お昼。コートジボアール戦に敗退した日本の選手たちが下を向いて競技場から引き揚げていきます。なんだか試合中から下を向いていたように感じたのは私だけでしょうか?

日本中がコートジボアール戦敗退のショックで沈んでいるころ。
フランスのル・マン24時間レースでトップを走り続けていたTOYOTA TS-040の7号車がユノディエールのストレートでくしくも電気系統のシャットダウンでストップしていました。・・・そしてリタイヤ。
でもその戦い方は戦術といいドライビングといい王者の風格を感じさせるものでした。
そこにはすがすがしさが漂ってました。全世界からマシンの性能のみならずドライバーの能力も認められたのです。



中嶋選手は7号車のアタッカーを任され日本人選手として初めてのポールポジションを獲得しました。
ついに速さの頂点であるポールポジション獲得です。さすが中嶋悟のジュニア(^^



正面から見るとTS-020をほうふつさせるデザイン。



こちらはスタート直後にクラッシュで大修理を余儀なくされた8号車ですが復帰してしぶとく3位入賞しました。



スタート直後のサーキットですが。ここに日産のEVレーサーが参加してます。



ところがギアトラブルで5週リタイヤ(^^;

今年はTOYOTA アウディ ポルシェの戦いでしたが来年は日産も参戦して日本とドイツのテクノロジーの戦いになりそうです。

こちらは今後の国の経済にも影響しかねない戦いになります。がんばれニッポン!!

そして結果はともかく勇気をもってがんばれザックジャパン・・・中嶋選手のように!!



Posted at 2014/06/17 07:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | クルマ
2012年09月27日 イイね!

TOYOTA TS-030 WEC 第5戦 優勝

TOYOTA TS-030 WEC 第5戦 優勝WEC 第5戦 サンパウロで TOYOTA TS-030が アウディを破って優勝しました。

来年のル・マン24は期待できるかも(^^
Posted at 2012/09/27 07:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation