• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikenomotoのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

より安価なオリジナルメーターを作成したい

より安価なオリジナルメーターを作成したい今のオリジナルメーターはバックライトがELです。面発光なのできれいにメーターを裏側から映し出します。
ところが問題はコストとその施工に非常に手間がかかることです。



オリジナルのホワイトELバックライト・・・本当はこれが最高です。ところが圧着ペンチでしっかり結線しないと将来の不安がよぎります。
それとコストがとにかくかかります。バックライトだけでシートと合わせて5000円・・・これはちょっと・・・
ホワイトのバックライトは全ての色のバックライトとして使用できます。本当はこれが一番好みです。

ELライトはインバーターによって30000Vあたりまで電圧が上がってますのでショートすると心配です。
そこでいろいろ探したところ見つけたのがこのバックライトです。





『shoenme.com』さんのこのELバックライト・・・色はグリーン/ブルーの切り替え式で照度調整タイプにしてみました。どうしてホワイトではないのかはわかりません。



そこで新しくデザインしなおした『CRONO』をELではなく発光シートを使って配線なしに作成してみることにします。これが出来ればELのシートもインバーターも配線用の加工も必要ありません。
照度調整は使ってみて日本の交通事情ではほとんど必要ありません。

ある意味どういうものが出来るか自分でも楽しみです(^^
Posted at 2013/10/31 19:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリジナルメーター | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation