• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikenomotoのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

車の国別キャラクター

車の国別キャラクターしばらく前 知人の社長が60過ぎて免許を取り車を購入しました。余裕があるからベンツかなと思いきや購入したのはキャデラックでした。その理由は『ドイツ車には色気がない』でした。実に言いえて妙・・・車の本質のもう一部分を見事に表現してもらいました。
私もドイツ車に乗ってます。確かにいい車です。シャーシもしっかりしているしボディも頑丈、サスも腰がありコーナリングは申し分なし、シートも塗装も内装もエンジンも全て優等生。・・・だけど重いんです。
それはどういうわけか・・ちょっとした外出、コンビニに買い物に行くにもこんな小さな車が重いんです。ステアリングもアクセルも挙動も全てが重いんです。ちょい乗りはおっくうです。そうなんです。才色兼備の淑女が礼服を着ているような重さを何処かに感じるんです。
それに較べてどうでしょう。キャデラックの動きの軽さ、取り回しの楽さは・・・他のものを気にしない潔いデザインととっつきやすさはある意味評価できます。アメ車には気さくな肝っ玉母さん的な寛容さがあります。
軽さなら日本車でしょう。MINIに較べるとクラウンだってとってもカジュアルに乗りこなせます。私の先輩も同じように感じてます。自分の手足のように誰でも転がせる車は日本車です。だけどドイツ車とは違う意味で色気はあまりありません。気立てもいいし頭もいい、何でもこなすけど魅力を感じさせない女性のようです。
なんといっても色気といえばイタリア車、次にフランス車でしょうか。その毒にも似た魅力に取り付かれるともうそこは出口のない底なし沼のようなものです。
イギリス車も一時期は良かったのですが今はどうでしょう?
車の性格も人間と同じように国のカラーが出るんですね。
そうそう・・・日本車の中でNAロードスターはかわいい色気を感じますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/10/12 20:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月12日 イイね!

デジタル時代のアナログ車

デジタル時代のアナログ車17年前の1028はヘッドライトもシールドビームで設計された時代の車です。
シールドビームはハロゲンランプに進化しその後プロジェクターランプなどを経てHIDになりました。それもまもなくLED化するのではないでしょうか。
オーディオはカセットステレオの時代からCDorMDを経てIPODやUSBなどのマルチメディアプレーヤーの時代にアッというまに突入です。
こうなるとNAロードスターのような車は身の置き所に困ります。私の場合も最初オーディオはできるだけクラシックなブラックフェイスのヘッドユニットを探してみましたが今やそれも難しいです。結局KENWOODのマルチメディアプレーヤーとLED照明のデジタルメーターセットになってしまいましたがこれは一時的なものとしてそのうちアナログのメーターとそれにコーディネートできるオーディオにしたいと思っています。
デジタル化は時代の要請で仕方ありませんがアナログデザインのものが出てくるのを待ってます。メーターや時計も数字よりゲージ(針)でないと気分が盛り上がらないのと同じです。ビンテージ化する車たちをすくってくれるデザイナーとメーカーが現れるのを待つしかありません。
Posted at 2011/10/12 05:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 78
91011 12131415
1617181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation