• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikenomotoのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

1028のホーンボタンを作っちゃえ!

1028のホーンボタンを作っちゃえ!

1028の納車待ち。以前の93年型Sスペシャルから10年後にやっと探し当てた愛車は手頃な価格に喜んだけどレストアにはその分費用がかかりそう。走行93000kmでタイミングベルト未交換。フロントバンパースポイラーとリアトランクは1001仕様でオリジナルはなし、ということは私の愛車はM2-10128?エスケレートに破れ、ナンといまどきカセットステレオ、ボディは擦り傷だらけ、色あせた塗装、メーカー不明の車高調、SSRとワタナベのコラボレーションRS8ホイール(塗装が厚い)、修復暦なしがせめてもの救い。フルブッシュ交換(22箇所)してもらうことにしたのでただいま整備中。でも17年落ちなら程度も悪くない。なにからはじめよう?とりあえず車がないからBMW MINICOOPER用に気まぐれで買ったホーンボタンを1028用に仕上げよう。1028のシリアルNOを確認して後でデザインも再仕上げすることにして早速試作。出来上がったものがこれ。1028の室内はブラックで仕上げるつもりなので唯一の明色、ホワイトで試作。まあまあか。自分の視界に入るものはとっても大事、メーターにステアリング、インパネもね。

Posted at 2011/03/19 20:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月10日 イイね!

ボギーの縄張り①

ボギーの縄張り①紹介遅くなりました。2代目ボギー(♂)君です。2ヶ月で我が家に来ました。え~と・・・トイプードルとキャバリアのミックスがプーリア(正式に認められているわけではありません)。そのプーリアの母親とマルチーズの父親から生まれたのが2代目ボギーです。これから実家の父親のパートナーです。
Posted at 2011/05/17 20:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2011年03月04日 イイね!

我が家の主力車種①

我が家の主力車種①これから外出です。何でもこなすBMWミニクーパー。CVTで楽チンですが買い物用かな。コーナリングだけはとってもgooです。燃費は高速で最高16km/Lちょい乗りだと6km/Lです。街中は以前乗っていたポルシェ911(タイプ964)と変わらないです。さすがドイツ車。でも今までのドイツ車の中で故障しない最優秀車だそうです(某ドイツ車専門店)。地味なモノトーンカラーなのでアメリカ製のカッティングシートを屋根に自分で貼りました。ついでにモノトーンのユニオンジャックのステッカーオリジナル作りました。
Posted at 2011/05/17 20:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月04日 イイね!

我が家の主力車種②

我が家の主力車種②主力車種:ミニクーパー 2003年式です。長距離、買い物、荷物の運送なんでもこなします。
Posted at 2011/05/17 20:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルピーヌ モニター破損によるドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1033047/car/3268881/7956660/note.aspx
何シテル?   10/01 16:01
器用貧乏の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フェンダー爪折部分の修理とオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/25 16:25:30

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
復活したA110に乗ってます。この軽快さにはしびれます。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRSトロフィ-
ミニ MINI ミニ MINI
14年間活躍してくれました。故障はオイルクーラー、電動サイドミラー、パワーウインドーのみ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒のSスペシャル。ハイカム、ヘッドチューニングでライトウェイトスポーツを堪能しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation