• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

航空自衛隊静浜基地航空祭

航空自衛隊静浜基地航空祭 静岡県焼津市内にある航空自衛隊静浜基地の航空祭の当日の朝は曇り空。
しかし新幹線で関西からの日帰りの友人から豊橋付近で雨が降ってきたとLINEが入り、藤枝駅のコンビニで食べ物を調達して駅に向かうとポツリポツリとなんやら水滴を感じます。
さてさてどんな一日になるのでしょうか。
焼津駅で友人と合流し、シャトルバスに乗車するため、駅から徒歩で15分で焼津港駐車場バス乗り場に到着です。
バスは並んで2車目を15分待ち程度で乗車することができましたが、基地までは30分ほどかかりました。
すでにオープニングフライトが開始となってます。



小さい飛行場なので近い。



小雨が降ったり止んだりですが雲は低くないのでどうにか見られます。



タムロンのライトバズーカレンズが暗いので曇天には向かないなあ。

プログラムは予定通り進み、11時40分からいよいよお待ちかね、ブルーインパルスの登場です。
この天気では4区分かなあ?



なんか昨日の予行での登場とはフォーメーションが違うようです。



5番機が背面飛行ではいってくるってことはアクロやるんだ?!



意外に雲が高いのでバーティカルクライムロールでも機影が見えてます。



レインフォールも曇天ながらなんとか白煙が同化せずに見えてます。



タッククロスも明るさ足りないのでちょっと残念な写真。



そしてコンバットピッチが決まった。



ラストコークスクリュー。



無事終了。2区分でした。
曇天の中、アクロを良くやってくれました。

ここで狭いエプロンが満席状態だった会場内の観客は半分くらいに減りました。
昼からはT-7jr、ウイスキーパパのアクロバット飛行とF-15JとF-2戦闘機の機動展示が残ってます。

T-7jrは人気者の様で人だかりができてます。



ウイスキーパパのアクロは毎回びっくりさせられます。









曇天でも黄色の機体は視認性が高いです。

さて、最後はF-15JとF-2の機動展示です。岐阜基地からのリモートとなります。



帰りの混雑を避けるためバス乗り場に向かいながら観戦します。



爆音炸裂しますがアフターバーナーのオレンジの炎がカッコいい!



近い!

F-2登場ですが、順番逆さの方が良かった説。





ということで無事全てのプログラムが終了しました。
曇天と小雨でしたが思った以上に楽しむことができました。
トイレの行列もほとんどなく、ちょうどよい観客数って感じじゃないでしょうか。
2.5万人くらいかなとおもったらニュースでドンピシャの2.5万人と発表されていました。
しかし1カ所、長い行列ができてるので何だろうと追ってみたら喫煙ブースだったのにはびっくりでした。

行き新幹線ひかりは自由席で京都からどどっとひとが入り通路まで立つ人がいましたが、帰りは指定を取ってましたがほぼ満席でした。
ブログ一覧 | 自衛隊イベント | 旅行/地域
Posted at 2024/05/21 11:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

和食と合わせる焼酎蔵のウヰスキー 
BF5DVZRさん

なんすかこれ?
XX大好きさん

添加剤をブチ込む❕
SE12Jさん

令和5年度「千歳のまちの航空祭」
ちぬーくさん

誕生祝をしてもらいました
SPEEDKINGさん

ウイスキーの話 008
naoBNRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平均寿命の3/4ぐらいになっただろうか。私のクルマ歴は35年ぐらいで、スズキ・マイティーボーイ(ピックアップ)、ホンダ・アコード(ハッチバック)、ホンダ・プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
V40の7年目の車検の時期が迫りかなり迷いましたが、タイヤの交換時期、車検、そして条件の ...
ボルボ V40 ボルボ V40
7年目の車検を前にBMW2シリーズグランクーペに乗り換えました。 93000Kmを走りま ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3度のリアセクションの衝突事故でフレームが歪み、ガソリンタンク付近からのガソリン臭に悩ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation