• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

最近のメンテまとめ

晴れたと思ったら雨だったり、春らしい天気が続きますね。
本気洗車したいんですが、なかなか時間が。。。花粉時期が終わったら。。。

最近クルマのメンテをいろいろしたので覚書でまとめておきます。

まずはハイゼット。


スタッドレスから夏タイヤの交換(24747km )
溝は7㎜程度。6年経過して硬くなりヒビも少し出ているので来年は履きつぶすか悩むところ。


今年中にはキャリパーOH&パッド、ローターは変えたい。


夏タイヤは前後ローテしてショルダーがあるものをフロントに。
溝約5㎜。空気圧F270kPa R300kPa

足車のタイヤなんて、なんでもいいと思っていましたが、改めて思うのは以前履いていたネクストリーより、 エナジーセイバー4の方が、なんか良いです。


そして、3000㎞(8か月)経過したのでエンジンオイル、エレメント交換(24753km)
↓交換前のGR5W-40の量と色(オイル減り無し)




続いてマーチです。

先週の作業は(63580km)
ブレーキ周り新調
・ローター:ディクセルPD
・パッド:プロμHC-CS
・フルード:ビリオンBB4


ただし、フルード交換で、右リアのブリーダープラグがを緩めようと思ったら、感触がおかしく空回り。 まじか・・・。
緩める側だけでなく、締める側も舐めっていない?(誰がとどめさしたのかは・・・。。。)


ブリーダープラグだけは出ないので、シリンダASSYを購入。
ソケットでなら取り外せそうなので、後日ブリーダープラグだけ交換かな・・・
寸法測って流用できないかも探してみようと思います。


そして、ずっと取り付けたかったピロトップマウントへ交換。


サーキット走行でどうなりますか!非常に楽しみです。


今週の作業は
スタッドレスから夏タイヤの交換(63641km )
溝がソコソコ減っているZ3:空気圧230kPa


予備の2本は、これまた中古の5000円のRE-71RSを入手したので組んでもらう。
21年製なんで、もうおいしいところは終わっていますが、溝あるし、冬まで使い切ろうかと思います。


エアクリ清掃(約17000㎞)
ニスモの乾式ですが、全然汚れているように見えませんが、、こんなもんですかね?一応エアブローしましたが、特に埃でるわけでもなく。(純正の湿式だとけっこう黒くなっていたんですが)


フルバケのシートポジション調整
3段中、一番下から中段に変更
いつも妻の車載動画見ると視線が低くてコースが見えにくいのでは?と思い調整してみます。低ければいいってもんじゃないですね。


レスキューハンマーを取付。これも1年以上放置していたネタ。


リアの牽引フックが引っ張った際にずれていたのを調整
(これも数年放置していましたが・・・)



エンジンオイル交換。GR5W-40(63658㎞)

今回オイルパンにヒートラベルを貼ってみました。
簡易的ですが、オイルパン(油温)はどのくらいあがっているものなのか知りたくなり。


Wエントリーだと、結構油温は上がっていそうなんですよね。。。はたして??

ついでにミッション側にも貼ってみた。こちらもどうなんでしょう??


というわけで、細かい作業が進んですっきりしました。

ネタは溜まり続けているので、暑くなる前にいろいろやらねば。。。





ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2025/04/13 22:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【忘備録】レガ・CB 年末のメンテ
LEGACY STIさん

【N-ONE RS(CVT)】60 ...
ねけさん

メンテナンス
kuma0073さん

この記事へのコメント

2025年4月14日 11:24
ネクストリーももう13年くらい前に発売されたタイヤなので
エナジーセイバー4になるとメーカー違いによる設計思想の違いの他に技術的にもかなり進化してますね。
タイヤ屋に勤めていた頃エナジーセイバー4がデビューし組んでましたけど
他の軽サイズよりもサイド剛性がたかかったです。

今だとDUNLOP以外は5年以内にモデルチェンジしてるので
ネクストリーより進化してますよ!
コメントへの返答
2025年4月14日 21:32
なるほど!ネクストリーってそんな前でしたか。。おっしゃるとおりミシュランの方が同じ空気圧でも硬いような感じでこっちが合っている感じでした。
エントリーモデルも何か違いがわかると面白いですね

プロフィール

「2025夏 http://cvw.jp/b/1190655/48602951/
何シテル?   08/16 10:09
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation