• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉のブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

10/2 ハチロクメンテ

2週連続、実家の家事都合で帰省して土日がつぶれたので、本日は有給休暇です。
(年齢が上がってくると、色々ありますよねぇ・・・富士のイベント行きたかった。。。)

さて、今日はハチロクメンテを1日中やっていましたw外での作業はまだ暑いと言えば暑いですが、カラッとして風も心地よく、秋になってきましたね。

ODO:282880㎞

さて、ハチロクのECUについて、リビルトのお店に出して、チェック等をしてもらい、異常無しとのこと!
リフレッシュで電解コンデンサは交換してもらいました。
整備手帳リンク

本日、リフレッシュしたECUを取り付けて、エンジンルームのいろんなカプラ周り、ハーネス等々、外してみたり、接触不良がないかチェックしましたが、特に異常は無し。



その後、試走してみましたが、再現せず、問題なし。

原因は、豪雨による水が何か悪さをしたのでしょう・・・という、イマイチすっきりしないですが、とりあえず問題ないので、OKとします!

まあ、こんなもんですよね~。ハチロクだものw
ECUはリフレッシュできたので、安心です!


その後は、4輪のブレーキ周りのメンテナンス。

リア周り
リアパッド(プロμHC-CS)は、左右ともMin7.5mm


左側の上側のスライドピンがちょっと渋かったのでグリスアップ


あとは、久しぶりにエア抜きをして、少しフルード入れ替えしました。


フロント周り
フロントパッド(プロμレーシングN+)は、左右ともMin7㎜


フロント側のスライドピン関係は問題なし。キャリパーと、パッド座金が錆まくっているのが気になるくらい。


こちらもエア抜きしながらフルード入れ替え。約150mlくらいですかね。
またハブガタ関係は、異常なくOK


あとタイヤを溝のあるRE71RSにチェンジ(前回から左右ローテーションして)

外したシバタイヤのTW200
昨年の10月に導入して、サーキット約180分(175周)です。
グリップ良いし、コントロール性もとても良いですが、TW200は、摩耗は早いですね。。。。
ちゃんとクーリングしてあげないとダメですね(連続走行向きではない)
このタイヤは、サーキットに持っていって、ギリギリまで使ってあげる予定です。

フロント


リア



で、ちょっと前にまた懲りずに中古のA050(M)を購入。
2021年43周目 (4.5㎜前後)
なんといってもA052の1本+αの値段だったので・・・


まだ、去年から使っているA050がまだ溝あるので、使い切ってから交換という感じでいこうと思っています。とりあえずラップ巻きしておきました!
(71RSは、ウエット路面&街乗り用へ・・・)




あとは近所のショップで油脂類の交換

エンジンオイルはいつもの日産エンデュランス10W-50

ミッションオイルはモティーズのM509(75W-90)
それなりに鉄粉出てますね。サーキット180分、2000㎞以下なんですけどね。
連続で走っているとたまに3速でちょっと鳴くときあるんですよね。(シンクロ滑ってる?)やっぱり、ミッション専用のオイルの方が良いのかな。。。。


デフオイルはレッドラインの75W-140(多めの1.7L)
こちらは、サーキット300分、4600㎞くらい。



あと、試走時にシートのガタを感じたので、シートレールを増し締めしたら、かなり緩んでいました。
各部定期的な確認が必要ですね。

とかなんとか、1日中外にいたら、また日焼けしました(^-^;


また今週末は天気が微妙なので、うまく天気が良い日を見つけて、たまったネタを消化していきたいものです。
Posted at 2023/10/02 20:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク メンテ | 日記

プロフィール

「6/7 team六連星 TC1000走行会 http://cvw.jp/b/1190655/48475092/
何シテル?   06/08 14:32
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation