• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

1/13 マーチで富士ショート走行~

1/13 マーチで富士ショート走行~3年半ぶりに富士ショートコース走ってきました!
すごく良い天気で、風もなく!

ライセンス毎年更新しているのに、全然行っていないです(^-^;
2000円OFF券(2枚)が今月末まででもったいないので、マーチで走ろうかと思い。



アタックシーズンだし、土曜日なので、かなりの台数がいるのかな?と思ったら、かなりガラガラでした~
B枠5台?、C枠2台!でほぼ貸し切りな感じでした。(みなオートサロン??)

というわけで、マーチの仕様は11月の日光のそのまま
空気圧高い方が感触よかったので、今回高めでトライです。

タイヤ:DL ZⅢ195/50R16 F:3分山 温間280kPa R:8分山 温間250kPa

C枠(2走行目)の動画(37秒349)


今回、ちょうどベストタイム時に動画が分割されてしまい、編集が面倒なので、ドラレコ動画を編集です。

7年半前はLSD無し状態で、38秒266(RE11)でしたが、
今回もGPSロガーデータ上ですが、37秒349で約1秒タイムアップしベスト更新です\(^o^)/

フロントタイヤも空気圧高めがかなりグッド!
ヨレが少なくて、走りやすいです。もしかすると溝が減っているせいもあるかもですが(^-^;

走行後のフロントタイヤ(2枠59周走行後)


11月の日光の4本目で当日ベスト出たし、しっかりタイヤ溶けていて、21年製なのに、けっこう食いますね。新しいリアタイヤに全然負けていないです。やはり30週目台だからなのか??

あと純正足はアンダーなので、1コーナーが全然怖くないし、縁石も飛んだりしてますが、安心感はとても良いです。
たまに2コーナーの右で飛んで、ABSが効いてブレーキが効きにくいことありましたが(^-^;

たまに、フラッと気楽に走りに行くにはやっぱり良いですね♪

走行終わったら。
アニメ「オーバーテイク」の展示があるというので、見に行ってきました。
前クールで、MFゴーストに続いて放映していましたが、けっこう面白かったです。


F4ってまじまじ見るのは初めてのような気がするんですが、タイヤはフロント195、リア240の13インチなんですね。






富士山は雲にかくれんぼw
Posted at 2024/01/13 18:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「6/7 team六連星 TC1000走行会 http://cvw.jp/b/1190655/48475092/
何シテル?   06/08 14:32
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ライト 電球交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:39:27
バックビューカメラ取り付け 終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:30:52
RAYS GRAM LIGHTS 57Transcend 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:24:36

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation