• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウララ少尉のブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

半年ぶりに・・・

今日は朝早起きして、富士スピードウェイへ

2年ぶりにショートコースへ走りに行ってきました。


そして、ハチロクでサーキット走るのは、1月のTC2000以来です。
こんなに間が空いたのは、買って14年で実は初めて(^-^;


暑さに慣れていないし、とても暑いので、サクッと1本だけ
リハビリ走行です。



タイヤ:AR-1 195/50R15 (冷間180kPa)
減衰:F3/5段 R5/8段

2年ぶりのショートコースというのもありますが、1コーナー~前半部分の進入が思いっきりいけませんでした(>_<)

なんだろ・・・リアの動きもちょっと信頼できる感じじゃなくて、こんなだっけ??とハチロクの挙動に戸惑い。

半年のブランクを感じる・・・・
乗らないと下手になりますね(笑)

でも久々に、全開走行できたし、ハチロクも喜んでいることでしょう!

しかし人間が暑さに慣れていないので、ホント、バテバテで全然ダメでした。。。




涼しくなったら、マーチでも走ってLSDの効果も確認したいですね~










Posted at 2020/08/15 15:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク サーキット | 日記
2020年08月14日 イイね!

チャタリング音に効くオイルは?

先日マーチのミッションオイルを交換。

いつもお世話になっている六連星走行会の常連さんからの頂きものです(ありがとうございます。)
チャタリング音に効いたといわれるトヨタ純正ハイポイドギヤオイルLSD 85W-90へ交換してみました。


※マーチのLSDは
クスコ コンパクトLSD(カム角45deg)仕様です


結果
Before (クスコミッションオイル75W-85 GL-4)
 →とにかく「冷間だけ」バキバキ、ガッガッっとすごい音



After (トヨタハイポイドギヤオイルLSD 85W-90 GL-5)
 →音がマイルドになり、クックッ、コ、コ、コという許容レベル



うちの車、とにかく「冷間時」のチャタリング音が大きくて(温間はクスコのオイルではまったく音しない)、嫁の通勤時に会社の人からの目が痛いwので、今回のオイルは効果あり!でした。
クスコの80W-90よりも小さい気がします

※ちなみに、クスコに以前電話で問い合わせしたのですが、80W-90の方はチャタリング音を抑制する成分が入っているが、75W-85はミッションの入りを優先なので、音は80W-90より出るとのことでした。
(クスコ80W-90は冬場の冷間のギヤの入りに難アリで使用しなくなった。)


まだ、街乗りレベルですが(うちの車の場合)
・夏場の気温であれば、ミッションの入りはスコスコでまったく問題なし。
・チャタリング音もマイルドになって許容レベル。

今後の検証項目
・サーキット走行でフィーリング(効き&シフトの入り)
・冬場(特に10℃以下)でのシフトフィーリング(硬そうなのでどうでるか?)


このオイル、4Lで3000円前後くらい売っているので、超コスパ良いんですよね。引き続き、テストしてみます!







Posted at 2020/08/14 11:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「@くろっくさん 車検の時に証明書見せて、車検証の型式と一致しないとNGな気がします。。。メーカーに問い合わせてみたほうがよいかと。。。」
何シテル?   10/24 18:08
モータースポーツが大好きで、サーキット走行が生きがいです。 走る>いじる な人です。 グリップメインですが、ドリフトの真似事も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【基本説明編】リバース連動ミラーの取付(左右ドアミラー対応に拡張/トヨタ純正を流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 00:15:44
K12マーチ・リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 23:51:52
パーソナルCARパーツ リバース連動ミラー下降キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 23:04:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ウララ号 (トヨタ カローラレビン)
2006年6月20日に39万円(14.7万キロ)で購入 最近はサーキットメインで使用し ...
日産 マーチ うさモ (日産 マーチ)
妻の通勤&サーキット練習車です。 2015年3月14日新車購入。走行距離27kmからスタ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ジェット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2019/11/2より仲間入り。 2014年3月登録車 ODO:4361kmからスタート ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
チーム所有の耐久レース車です。 会社の先輩に2010年3月に5万円で譲ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation