• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月29日

水餃子

水餃子 先日のキムチ鍋の残り汁を取ってありました。
水餃子これでいけるんじゃない?(・・)

大根とセロリと追加して
ピリ辛の水餃子にしました(^-^)
ここ連日、脂肪肝にはうはうはなものが多かったので
今日は少しヘルシーにしました。


京都で買ったたけのこのお漬物とキャベツの千切りも添えて
今日は少しカロリー押さえられたかな?

で、tiくんの方はといいますと

走行距離;425.8km

給油;48.38㍑

燃費=8.8km/㍑


ん、冬場にしてはいい方かな?(°°)
レカロのヒーターやらいろいろ電気食うものが多いので
どうかなって思ってましたが
9km近く走ってくれたらなかなか優秀だよね♪

そういえば最近ちょこっとドライブとか
燃費の伸びるような走行がないんだよねぇー。
hanapyさん親子送り迎えに関西空港行き来したくらいかな?
燃費が良くなるような高速走行はそれくらいだったもんねー。


東京の道なら
全てはむりですが
自分の生活圏の道なら
だいたいの流れはわかる。
今頃だったら第3京浜下りは空いてるなぁとか
246の絶対に避けたいポイントはしっかり抑えてあるし、とか。

今の私はまだ大阪の道が定まらず
家の近所くらいしかわからない。
にっしん店長のところに行く新御堂は
時間によって渋滞がすごいらしいんだけど
そういう流れもまだつかめていない(^^ゞ
だからナビに変な案内されても
そう行くしかないんだよねー。

あとですーさんに「こういう道通った」と話すと
「なんでそんなとこ通ったん?」と笑われますが
笑われる理由がさっぱりわからない(・・;)


一応うちとなんばくらいならなんとか行けるかも。
でもそれって15分くらい?
(ーー;)んーーー、もっと行動範囲広げたいねぇ。
で、やっぱり未だに御堂筋は怖いです(涙)
だって8車線くらいある一通ってどぉよ?(Y-Y)うがーっ。
ブログ一覧 | 脂肪肝撲滅活動 | 日記
Posted at 2005/12/30 00:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

80年目の夏
どんみみさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2005年12月30日 0:51
家は脂肪肝撲滅どころか相変わらずフォアグラ化計画続行中
(・:゚д゚:・)ハァハァ

一度U-taさんの手作り御飯でもご馳走になりたいですね!
私も京都出身で昼間の大阪を走るのは就職してから(夜間は何故かよく行った)。
最初は怖かったけど今となっては立派な大阪のドライバー
( ̄+ー ̄)キラーン
コメントへの返答
2005年12月30日 0:57
てつおざさんもフォアグラーズ?(^^ゞ
じゃご一緒に戦いましょう♪

←あらぜひいらしてくださいー(^0^)/お嬢さんもご一緒に♪
大阪の道に限らず、基準にするものがないと
そこから広げる情報網が繋がりませんよねー。
私は自宅・なんば・伊丹空港くらいかな(・・)
大阪マイスターになるのはだいぶ先みたいですねぇ(^^ゞ
2005年12月30日 0:57
8車線も無いと思いますが(^^:
U-taさん家から国道43号線を西へ向かえば神戸ですよ。一度トライしてみてください。なんなら途中から後方支援致しますので。

やっぱ一度関西の走りオフをしないといけませんね。
コメントへの返答
2005年12月30日 1:03
あはは(^^ゞだいたい8車線くらいかと(汗)
船場のあたりなんて怖い怖い(涙)
43は基準に使うようになるので使いこなさないといけませんよねー。
そうそう、本格的な走りのオフってまだこちらではないので行ってみたいですねー(^0^)ぜひお願いいたします!
2005年12月30日 0:59
餃子って脂肪肝にヘルシーなんだろうか(^-^;
まあ、気にし過ぎても精神的に悪いしね。

あ~~~、餃子食いたくなってきた(T▽T)

大阪の道、ちょいちょい走ったことがあるけど、言うほどマナー悪くないじゃんとか思うけど、どう?
むしろ、和歌山とか奈良にはビックリしたことがある。
コメントへの返答
2005年12月30日 1:12
あれ?だめ???油で焼くよりは煮る方がカロリー抑えてある気がしただけか(^-^;)うぅーむ。

←餃子いいでっせー♪はふはふっ!

←東京よりもダイナミクスレンジの幅が広い?
かなーりいらちな方も多い反面、おっそろしくのんびりとろとろな人も東京より見かけたりするんだよ。だから混雑するのかな?ってくらい。
一般車よりもタクシーがすげーですだ(^-^;)関東のそれとは比較にならないくらいかなりえげつなかったっす。
でも京都のタクシーはもっとすごいらしい(聞いた話だけど)
2005年12月30日 2:28
前に中国(北京、大連)へ行った時に餃子とスープを頼んだんだけど、来たのがスープだけ。店員さんに「餃子がまだ来ないんだけど」って言ったら「さっきのスープの中に入っていたでしょ」って事。
こっちでは焼き餃子が当たり前のように出てくるけれど、あっちは水餃子が当たり前なんですよねぇ~(^^;
コメントへの返答
2005年12月30日 2:36
あ、それ以前なんかのTVで聞きました(^-^)
私も焼き餃子の方がスタンダードだと思ってたので意外でしたねぇ。
これは讃岐うどん風餃子?ってお名前で
確かに皮はのどごしつるんでございました♪
2005年12月30日 3:10
げ。
8車線もある1通なんて、絶対無理っ!!

そいや我が家のキムチ鍋は、キムチ鍋の素だけじゃ足りずにキムチも1瓶いれるのよん。
コメントへの返答
2005年12月30日 14:27
でしょでしょ?(・・;)最初見たとき「センターラインどこ??」ってびっくりしました(汗)東京にもあるけどあんなに太くない。

え?キムチ1瓶???(@@)
うぅーん、おいしそうぢゃないか♪
2005年12月30日 4:13
居酒屋で『みずぎょうざくれ!』というファンキーな同僚が以前いましたな。(⌒o⌒;A
『御堂筋」というと『欧陽菲菲』しか思いつかないボキでした。大阪行って食い倒れたい。
コメントへの返答
2005年12月30日 14:32
あははは(^-^)なんか中の餡が「水」な勢いですね!
『欧陽菲菲』!!!なんて懐かしいっっ!
大阪で食い倒れの際はご連絡ください(^-^)ご案内いたしますよぉ♪
2005年12月30日 7:20
水餃子おいしそうですね。
危険なのでユータさんの食べ物ネタはこれから朝見ることにします(爆)
コメントへの返答
2005年12月30日 14:33
いつも焼く方しか食べないのでたまには♪です(^-^)
←朝なら被害少ないね(^m^)きっと♪
2005年12月30日 12:01
とりあえず…



じゃっ手(パー)
コメントへの返答
2005年12月30日 14:35
(・・)ん???



←これから飲んだ暮れますということね。
んっ、たぬぽんさんもフォアグラーズ?
しっかり飲みなされー\(~o~)/
2005年12月30日 15:34
こっちはいいよぉ~

田舎道ばかりだから(^^ゞ

信号はないし、渋滞もないし・・・

その分綺麗なオネエチャンも歩いてませんが(>_<")
コメントへの返答
2005年12月30日 15:37
冬の新潟方面は雪道?(・・)

4駆じゃないとだめかしら?

渋滞ないのはいいですよねぇ~♪

あははは(^0^)きれいなおねいさんはいてもひらひらしたカッコウは寒いと出来ないもんね♪
夏まで待ちましょう、露出の夏(^m^)
2005年12月30日 22:31
大阪の道は運転させてもらえなかったですぅー( ´Д⊂ヽ
ゆーたねーさん鍛えられるね(*^0^*) 

水餃子ね、うちのスグ傍のお店が超美味しいんですよ!今度いらっしゃったらご馳走させてください♪
健康を考えて作ってくれてるお店なんですよん♪
コメントへの返答
2005年12月30日 22:39
最近は「運転しないと覚えないでしょ」と
無理にでも運転させられてます(^^ゞきびしーっ♪
水餃子、ぜひぜひよろしくお願いします(^0^)
ヘルシーなのね?それは楽しみです!!!

プロフィール

「今日うちの子車検に出してきました。代車が46の320かな。やっぱ新しいのって快適だね。6気筒もパワーええですねー。」
何シテル?   07/13 02:00
車のサイトなのでそれ関係は専用コンテンツ【パーツレビュー・整備手帳】に載せてあります。そちらでご覧ください。ブログ・フォトギャラリーは基本自由ページでございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つくばーど 
カテゴリ:・・・★お世話になってるページ・・・
2007/02/18 22:54:39
 
E36保存会 
カテゴリ:・・・ミ^・o・^彡属性・・・
2006/05/18 23:18:54
 
つかちんさんの動く顔文字 
カテゴリ:・・・ブログいぢりに楽しい素材・・・
2006/03/04 13:29:45
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2013年7月から19年目を迎えたtiくん♪ 弟が6年で20,800km。 私が乗ってか ...
三菱 RVR 三菱 RVR
tiは弟1号から買取しましたが これは弟2号の乗ってたやつです。 レガシィーに買い替えし ...
オペル アストラ オペル アストラ
代車生活の記録でございます
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
車検の間の代車として1週間お付き合い頂きました。 燃費も良くて扱いやすかったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation