• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

鴨ロースのオーブン料理

鴨ロースのオーブン料理 少し前からすーさんが愛してやまない「合鴨ロース」
なんでも会社の近くのお弁当屋さんのおかずで「合鴨のロース」があるらしく、とても気に入ってるようです。
毎日食べればいいじゃない、豚肉よりはローカロリーだしと言いましたら「鴨男がきた・・・」と店の人に言われるのは嫌だという。
鴨男(´・ω・`)ショッカーの戦闘員のお名前みたいだねぇ。。。


今日の夕方、商店街(市場@関西)にお買い物に行きました。
水曜日お休みのお店がわりと多いんですね。
ふと目に留まったお店が「鶏肉専門店」

ん(´・ω・`)もしや・・・あるんじゃない???
ショウケースを拝見しましたら、ありました♪
すーさんの大好きな「鴨ロース」

デパートなんかではスライスしたものも売ってますが
ここのお店は1枚売りのようです。

せっかくだからうちでオーブンで焼いてあげようじゃないの。
私も塊のお肉いじるの好きだし(∩∩*)
とはいえ我が家では初めての鴨のロースト挑戦です。
大丈夫か?ま、なんとかなるよね(`・ω・´)

意外と簡単にできちゃいました(^^ゞ
すーさんがいつも食べてるのは
私は未体験なので同じものは作れませんが
ちょっといい感じに焼きあがりました♪




角度を変えて撮ってみます




焼く前のお肉を撮っておけばよかったなぁ・・・。
1枚肉なんですが、どちらかといえば平べったくて
こんな立体感はないんですよ。

フライパンで下焼きしてるうちに一回りかふた周り縮んで高さが出て
オーブンで焼いてるうちにさらに立体的になるんですよね。
不思議だぁ( ̄ー ̄)
先走ってタコ糸とかでぐるぐる巻きしなくてよかった♪

レシピの通りだとちょっと生っぽい?
少し温度上げてさらに焼いたんですが
すーさんの感想は「生っぽくてよかったみたい」

どうも皮のやけ具合が
レシピどおりの時間で味見した
その時が一番美味しかったようです。
迷わずその頃合で焼き上がりにしておけばよかったみたい。
ま、次回はそれを踏まえてさらに進化させなくちゃね( ^ω^)

牛とは違うけど
美味しいんですよねぇ~♪
鴨も大好きだぁぁぁ(`・ω・´)




ブログ一覧 | へたくそなりに作った料理 | 日記
Posted at 2009/01/28 21:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 22:05
>鴨ロースのオーブン料理

ギャルの太股のオーブン料理は作ってくれんのかのぉ・・・婆ぁさんや(TT)
コメントへの返答
2009年1月28日 23:25
もぉ(´・ω・`)そんなもんあるかいな(爆)人権擁護団体から苦情きまっせ!
ギャルは夜の蝶でも捕獲なされ。
一般婦女子はそんなのできません。
ええ、できませんとも(`・ω・´) キッパリ
2009年1月28日 22:05
鴨!美味しそう!!!
焦げ目最高ですね(*^0^*) 

鴨といえば、鴨鍋くらいしか作った事ないです。こんな美味しそうなものを食べれるなんて、すーさん、幸せですなぁ~♪
コメントへの返答
2009年1月28日 23:27
ありがとです(^^ゞ
なんとなく完成品を思い出して近づけたのだけど・・・やっぱ焼き上げたあとのホイル包みをしなかったのがいかんかったのかな?
すーさんとしては皮のあぶらっけが命だったようです(^0^;)落としすぎちゃったかも(爆)
2009年1月28日 22:31
鴨もいいかも~

いつも美味しそうに料理されてますね~

うちも鴨買ってみたくなりました
コメントへの返答
2009年1月28日 23:30
鴨いいですよぉ♪でも近所のスーパーとかではあまりお目にかかれなくて、専門店やデパート、もしくはお高いスーパー(紀伊国屋とか成城石井みたいなとこ)じゃないと常備してないんですよね。
町の鶏肉専門店が一番気軽に買えていいです(^0^)
2009年1月28日 22:40
鴨ーン!σ(^◇^;)
鴨ってあまり食べたことが無いから高級な感じがします。f(^^;)
鴨南蛮でしか食べたことないかも。
コメントへの返答
2009年1月28日 23:34
私も鴨南蛮かフランス料理のイメージだったのだけど、意外と簡単だよ♪
100グラム単位だと250円(もも)・450円(ロース)な感じでももだとリーズナブルですよ♪
へたな輸入牛なんかよりずっと美味しくてはずれが無いかもしれない。
1枚で買ってまるごと料理・・・400gちょいありましたが、まだ残ってますよー♪
2009年1月28日 22:42
いい色してますね~ 食欲をそそられます!!
鴨君は皮面をしっかり焼いて脂を出す事ですね。
大量の脂でてきませんでしたか?
中はレア位がいいようですね。
それをすぎると固くなってしまうようです。
それにしてもU-taさん料理上手ですね!!
食べてみたいです。U-taさんの手料理。
コメントへの返答
2009年1月28日 23:37
ありがとですぅー(^0^)maguzoくんにほめられちゃうなんてうれしすぎる!!!うきゃぁぁ( ^ω^)♪
専業主婦のやっつけ料理ですが(^^ゞ
そうそう、油すっごい出てました。
(´・ω・`)捨てるのもったいないけど、すーさんの脂肪肝には毒。と心を鬼にして捨てました(涙)
←こんなのでよければいつでも!
それより私はmaguzoくんのチョコの完成品が待ち遠しいよ♪o(^0^)o
2009年1月28日 23:29
うちは昼間に今日は鴨南蛮をつくりましたよ(o^∀^o)
鴨は火をとおしすぎると硬くなるしむずかしいですよね~でもあの噛み締めたときの味がなんともいえないです(´∀`)
コメントへの返答
2009年1月28日 23:41
あー!!!まださんに聞きたかったのよぉ!合鴨とただの鴨ってどう違うんですかね?私にはあまりわからなくて(爆)
鴨なら時々入手できますが
合鴨ってあまりお会いできないの(涙)

今日のはバルサミコと蜂蜜を混ぜたものを塗って焼いたんだけど、基本は塩コショウでもいけますよね?
2009年1月28日 23:40
こんばんは~

ひかりがお腹に居るときに、
友人含め四人で当時自分の隠れ家だったお店に
お任せで頼んだら、鴨のスライスしたのが出てきてそれで家内が鴨肉のファンになってしまったのです。
それで時々糸でぐるぐる巻いたのを買うようになりました。自分はサラダで食べるのが好きなんですけどね。

でも平べったいのが膨らんで立体的になるのかあ、いつもながらu-taさんは自分で色々やるのがすごいなあと思います。


コメントへの返答
2009年1月28日 23:48
どもどもおひさしぶりですぅー(^0^)

奥様も鴨お好きですか♪
わかるなぁ( ^ω^)私も初めて食べたとき「なにこれ?牛?え?なに?」って感動しました♪
デパートのお惣菜売り場とかで塊のロースト買うことはあっても、自分で作るのは初めてでした(^^ゞ
←そうそう、私もタコ糸出動かと思っていたんですが、下ごしらえ
→オーブン、と焼くたびに形が整っていくのには驚かされました。最初の状態なんて皮付きの鶏肉みたいに平べったいんですよ。
とりあえずレシピどおりに皮に包丁細かく入れて・・・やってるうちになんかそれらしい形になるんですよね。
実はローストビーフの失敗があるので、なんとなく及び腰だったんですが、鴨は勝手にきれいに仕上がってくれちゃうんですね。初心者向きの料理かもしれないー♪
2009年1月28日 23:46


|  |↓カモ男
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ~~・・・
|桃|o鴨 o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o鴨o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   鴨 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     鴨
""""""""""""""""
コメントへの返答
2009年1月28日 23:51
はっ(@@)家元ひさしぶりじゃない!
PC直ったの?





































でもさぁ(´・ω・`)明日になったら
こうなるんだよね↓

      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄

2009年1月29日 0:28
おぉ~っ!こんな時間になんというものを見せてくださるんですか~♪

おなかが猛烈に減ってきましたが、ここで何か食べるとメタボ一直線なので見なかったことにして寝ます(笑)

こちらの生協では「合鴨鍋セット」というものが売っておりまして、あまりにおいしいので、この鍋セットをよく買います。

鴨肉は鶏肉よりもコクがあっておいしいですねぇ♪
コメントへの返答
2009年1月29日 17:36
あ(^^ゞすみません♪テロ行為しちゃいましたね(爆)

寝る前ってどうしても小腹すくときあるから困りますよねぇ(´・ω・`)
寝付けないし・・・かといって食べたらすぐ寝られないし(汗)

←あら、生協にそんなのあるんですか???知らなかった(`・ω・´)
実は先日から生協さん頼むようになったんですよ。さっそくチェックしてみます!そっかぁ( ^ω^)楽しみだなぁ♪鶏肉も美味しいんですが、鴨はまた違ったうまみで、それがミルキーウェイさんのおっしゃるコクなんでしょうね♪
2009年1月29日 14:03
基本的にスーパーで鴨肉って売られてるのは合鴨ですよ♪

合鴨はアヒルとあわせた人工的な鴨ですよーー

鴨そのものはあまり市販には売られていないです、合鴨よりもさらに癖ありますし。。。。
コメントへの返答
2009年1月29日 17:39
え?そうなん?(`・ω・´) じゃ私が買ったのも合鴨ですね!

アヒルとケコーンしたとですか(´・ω・`)あらぁ・・・。
なるほど。。。勉強になりました!
今日は昨日の残りを使って皮のうまみリベンジしてみようかと思ってまぁーす!

プロフィール

「今日うちの子車検に出してきました。代車が46の320かな。やっぱ新しいのって快適だね。6気筒もパワーええですねー。」
何シテル?   07/13 02:00
車のサイトなのでそれ関係は専用コンテンツ【パーツレビュー・整備手帳】に載せてあります。そちらでご覧ください。ブログ・フォトギャラリーは基本自由ページでございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つくばーど 
カテゴリ:・・・★お世話になってるページ・・・
2007/02/18 22:54:39
 
E36保存会 
カテゴリ:・・・ミ^・o・^彡属性・・・
2006/05/18 23:18:54
 
つかちんさんの動く顔文字 
カテゴリ:・・・ブログいぢりに楽しい素材・・・
2006/03/04 13:29:45
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2013年7月から19年目を迎えたtiくん♪ 弟が6年で20,800km。 私が乗ってか ...
三菱 RVR 三菱 RVR
tiは弟1号から買取しましたが これは弟2号の乗ってたやつです。 レガシィーに買い替えし ...
オペル アストラ オペル アストラ
代車生活の記録でございます
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
車検の間の代車として1週間お付き合い頂きました。 燃費も良くて扱いやすかったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation