• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

とりあえずインフルぢゃないようだ

日曜日にすーさんとなんばに出かけた。
駐車場とかめんどくさいのでバスでてくてく行きました。
帰ってきてからなんかのど痛いので、うがいとかしてみたんだけどね。
朝起きたら熱がばばんと38度超え。
しかもどんどん上がってくる(´・ω・`)
れむさんとお茶しようっていってたんですが
頭まわらない状態だったのでお断りして
さらに布団の中でうんうん唸っておりました。

先月の風邪に引き続き?
毎月ひくってどぉよ?
もぉやだこれ(Y0Y)

すーさんが早めに会社引き上げてくれて
病院に連れて行ってくれました。

先生に経過を話してましたら
「金曜に関空から戻った」の部分で
先生がピクリと反応。

「あ、でも羽田から戻っただけですよ」と言うと
安心してくれたようです。
メキシコ帰りの人との接触はないよなぁ。。。
同じバスの人はたった3名。
二人は韓国帰りの親子。だって免税店の袋がそれだったもの。
もう一人は手荷物からしても多分国内線で出張帰りのリーマン。

前回は3連休のしょっぱなに発熱だったのですが
今回は平日月曜日からの発熱。
いいんだか悪いんだかとりあえず病院へ行けたよ。

吸入でスーハーして・・・のどの痛みがすっかり楽に。
そんでここの病院はすんげーぶっとい注射を打ってくれるんですよ。
しかも時間かかる大量投入(´・ω・`)

ま、点滴を1時間かけてするよりは早くていいんですが
なんかすっかり病人気分盛り上がってしまうよね。

頂いた薬を飲むためにおかゆなんぞ食ってみた。
以前、風花さんに頂いたうもべし、これがすごいってことがわかった。
健康なときには「しょっぱい!」としかわからなかったのですが
これね、病気の時におかゆに入れると
その真価がわかります。風花パパの愛だな。すげーよ。

体に入っていくと、すーっと落ち着きます。
健康じゃわからない味わいだなって気づいた。
病気の時こそ「風花パパのうもべし」ですね。
大事にとっておかないと(微笑)

なんかあれですねー、貧血だけですかね?
こんなに毎月風邪ひくってあほちゃう?
伊丹・羽田、羽田・関空
そして日曜日のなんば
どこで何の菌をもらっちゃったのかわからないけど
人が多い場所は今の私には危険だってことなんだろうか。

もともと人ごみきらいなんですが
必然的に通過しなければいけないときもあるし
なかなかそうもいかないよねー。

連休目前にしてこの感じって
ちょっと切ないですねぇ・・・(ーー;)ふぅーっ。
ブログ一覧 | へたれ | 日記
Posted at 2009/04/28 13:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 14:25
あいやや、大丈夫ですかい?( ; ゚Д゚)
お大事にね。肉食えば治る?(^-^;
コメントへの返答
2009年4月28日 17:11
ありがとぉー涙
そーなのよ、肉食えるまでに復活しないと猫2まだおかゆレベルじゃあきませんダッシュ(走り出すさま)
2009年4月28日 14:32
お大事に

肉食べたら治りますよ(^o^)/
コメントへの返答
2009年4月28日 17:15
ありがとぉーブタ疑惑晴れて一安心ダッシュ(走り出すさま)

あは冷や汗やっぱそこいきます?
お腹空かないなんて状態がまずあり得ない私が「薬飲むためにおかゆ」っておかしいよねもうやだ~(悲しい顔)
んーっ!肉ぅ手(グー)雷
2009年4月28日 18:45
大変でしたね。韓国でも疑わしい人が出たらしく、近くにまで来たんだなーって感じです。
今回はヴタインフルエンザという事で…ゆーたさんのエネルギー源「ぎう」じゃなくて良かった。


ちなみにウチの会社、警戒レベルが上がって社員にマスク支給。着用が義務になりました。
コメントへの返答
2009年4月29日 8:10
そーそー!びっくりしましたよ。マジ?関空で降りちゃったぢゃん(涙)と思ったけど(^^ゞ大丈夫だったようです。
ぎぅがそんなことになったらイキテイケナイカモ


←マスク、必要かもしれないですねー。特に子供とお年寄りは必須な気がしますよー(´・ω・`)
2009年4月28日 18:54
トンカツ食って豚インフルに打ち勝とう!
てか鳥インフル→豚インフルと来たから次は牛インフル、そして合挽きインフルかも?
↑肉屋かよ
コメントへの返答
2009年4月29日 8:11
ぎぅはすでに「狂牛病」で騒がれてるのでそこまではいかないでしょう?
それにしてもメキシコだけってのが不思議ですよね(´・ω・`)なんでだろね?
2009年4月28日 18:55
インフルぢゃなくて よかったですねぇ^^;

私は、昨日、念願の万里の長城へ登ってきました♪

で、北京のホテルに泊まって
今日は、ゆっくりと故宮を見るつもりでした・・が
「レベル4」になったので、社長からメールが入り
急遽戻ることに・・・^^;
コメントへの返答
2009年4月29日 8:16
おかげさまですっかり全快(^^ゞ

あら、行きました?
うちのおかんがすごくよかったって言ってましたよ♪
あらま、、、それは残念(´・ω・`)
そちらでも警戒されてるんですね。
っていうか世界的に脅威になってますもんね(汗)
2009年4月28日 19:19
お加減良く無いのに
ブログにコメ下さりありがとうございます!!
調子はいかがですか?

無理なさらずゆっくり静養して下さいね。
早く治って肉が食べられるといいですね!
コメントへの返答
2009年4月29日 8:18
いえいえ、やた姫のお姿に心癒されてしまいました(Y-Y)こちらこそありがとですぅ♪

えへへ(^^ゞじつは・・・食べました!
そしてすっかり回復して元気に早起きしてる次第です(爆)
2009年4月28日 19:23
お疲れ様です m(_ _)m 
貧血だと疲れやすいから風邪もひきやすくなるかもですよ!

ゆっくりとGW楽しんでくださいませ~!
コメントへの返答
2009年4月29日 8:19
ありがとー(`・ω・´)
貧血治るまでじりじりしちゃいますねぇ。。。うぅーん時間かかりすぎっ(涙)
でもぎぅ食いましたので
すっかり回復しちゃいました♪
家訓どおりの私の体(爆)
2009年4月28日 21:45
あいやー、
大変な事でしたねー。

東北エリアは27度になってみたり
雪降ってみたり
天候不順について行けない年頃(涙


とりあえず
レベル4ではなかった様なので
一安心ですね!!
コメントへの返答
2009年4月29日 8:26
毎月連続でってところがめげました(涙)
もう来月はひかないように気をつけないといかんですよねぇ(´・ω・`)

そういえば大阪も東京もすごく寒暖の差がありました。
私もそれに負けちゃったのかもしれないですねぇ(汗)

豚インフル恐ろしいよね。人が死ぬってすごい威力じゃない?
ホントそれではなくて一安心です。
2009年4月28日 22:16
今話題のアレじゃなさそうなのでよかったですね。

わたしも中年に突入してから、依然とは違うからだの変調が時折出てきたりしますが、体の調子が悪くなって不自由を味わうと、健康の有難みがわかりますね~。
治っちゃうと、そんな事スグに忘れちゃうんですけど^^;

はやーく治りますようご自愛くださいね~^^ノ
コメントへの返答
2009年4月29日 8:35
おかげさまで(^^ゞ一安心です♪

ぁれ?Qさんって私よりお若いはず(爆)
うっそぉーん!そんなこといわないでぇぇぇ(Y-Y)・・・でもおっしゃることはよくわかります。健康な時には気づけないのに病気や怪我をすると「健康のありがたさ」が痛いほどわかっちゃうんですよね。私もそうです(´・ω・`)
えへへ(^^ゞ肉食ったらすっかりげんきになっちゃったようです(爆)

プロフィール

「今日うちの子車検に出してきました。代車が46の320かな。やっぱ新しいのって快適だね。6気筒もパワーええですねー。」
何シテル?   07/13 02:00
車のサイトなのでそれ関係は専用コンテンツ【パーツレビュー・整備手帳】に載せてあります。そちらでご覧ください。ブログ・フォトギャラリーは基本自由ページでございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つくばーど 
カテゴリ:・・・★お世話になってるページ・・・
2007/02/18 22:54:39
 
E36保存会 
カテゴリ:・・・ミ^・o・^彡属性・・・
2006/05/18 23:18:54
 
つかちんさんの動く顔文字 
カテゴリ:・・・ブログいぢりに楽しい素材・・・
2006/03/04 13:29:45
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2013年7月から19年目を迎えたtiくん♪ 弟が6年で20,800km。 私が乗ってか ...
三菱 RVR 三菱 RVR
tiは弟1号から買取しましたが これは弟2号の乗ってたやつです。 レガシィーに買い替えし ...
オペル アストラ オペル アストラ
代車生活の記録でございます
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
車検の間の代車として1週間お付き合い頂きました。 燃費も良くて扱いやすかったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation