• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blackcat.U-taミ^・o・^彡のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

言葉の使い方・伝え方。伝わり方・受け止め方

まぁこれから書くことは「なんてことない日常のひとコマ」でございます。
ひとつめは先日のイベント後のお話。
Kちゃんはイベント終わってから大阪→京都と観光して帰る予定だった。
だから荷物をなるべく少なくするために、イベントで使った衣装やマイク楽譜などは自宅に送ってもらうよう手配した。
昨日Kちゃんからメールが来て、荷物がまだ届いていないとかなりあわてていました。
京都から新幹線に乗る時にメールしてきたんですが
よほどあわてていたんでしょう。

いきさつがかいてあり最後に

「どうしよう、明日しこにマイクが必要です!」



(`・ω・´)ん? し こ ?

・・・・・・相撲? しこ踏むの?え?(´・ω・`)ナニソレ???

しばしはてなマーク飛び交ってましたが
「あぁ!仕事に使うってことね!」と納得。

よっぽど慌てていたんだろうなぁ。
彼女数日前にスマホに替えたばかりでメール打つのがじれったいと
まだ慣れていないのも聞いていたのできっと誤変換だとは思いました。

なんかつぼにはまってしまい一人で声にならない笑いをしてたら
すーさんが気付いて「何ひとりでわらってるんだよ」と。

なんかね、一瞬に色々考えたんですよ。
ボーカリストさんは歌う前に声を出す準備で
ストレッチとかやるんですよ。
体をほぐしてやわらかくした方が声が出るんです。
もしかして最新のストレッチに「しこ」があるのか???とか(^^ゞ

で、そんなちょっとくすっと楽しい事があった翌日。
すーさんと食事に行きました。

残すものなど何もない勢いで和食フルコースしっかり平らげました。
若い女性店員さんに
「ずいぶんお腹大きくなったんじゃないですか?」と聞かれて

(´・ω・`)・・・???

きょとんとしている私に
もう一度同じ言葉をかけられて 理解できない私を察知したすーさんが
「お腹一杯になったでしょ ってことだよ」と通訳してくれました。


今日は和食のコース以外に「子宝セット」とかいうものを頼みました。
お酒の肴ですね。
うに・いくら・からすみ・キャビア まぁ魚卵づくしみたいなもの。
そんなの頼んじゃったから妊婦と思われた?
それとも妊娠してると思われるくらい私太っちゃった???
相手の言葉を理解しようと 頭の中でぐるぐるかけめぐりました(汗)

すーさんが気付いてくれてよかった。
あと数秒遅かったら
「すみません、わたしオカマなんで妊娠は無理」と自爆してたところです(涙)
今まで「お腹大きくなる」は妊婦さん以外に使ったことないので
てっきり妊婦と間違われたと思い込んでいました。

自分が使ったことない表現だったので理解に戸惑いました。
すーさんに聞いたら「おなかいっぱい」も言うけど「お腹大きくなった」も使うらしい。
どちらも同じ意味。

今までどう表現しただろう?
お腹いっぱい おなかパンパン おなかぱっつんぱっつん おなか苦しい
ふぅーん、そうか。。。
そういえば どこの出身か忘れたけど おなかくちいって言ってる人いたなぁ。
あれはどういう意味だったんだろう?

日常のそういうちょっとしたことなんですが
それが悪くすると話がこじれたり揉めたりする原因にもなる場合ありますよね。
わかりあえて笑えたら問題ないんだけどねd(ゝc_,・*)

Posted at 2012/09/13 00:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常Tea&Foods | 日記
2012年09月11日 イイね!

イベント無事終了 そして天守閣に上る

イベント無事終了 そして天守閣に上る9日のレクサス貝塚でのイベントも楽しく無事終了。
打ち合わせではMax80名と伺ってましたが
なんだか予定より増えて賑やかな1日となりました。
私の方はガラスビーズでブレスレット制作
そしてKちゃんRちゃんのライブ。
Kちゃんは弾き語りもするJazz Pianist
Rちゃんはまだ20代のゴスペルシンガー

今までのレクサスさんと違うのは
貝塚店舗での大きなイベントが初めてだということ。
社員の皆さんもすごく楽しみにして下さって
私たちもとっても気合いが入りました。

私にとってはレクサスさんでのイベントは4回目。
とはいえライブとのコラボは去年に続き2回目。
豊中、東大阪ではお客様が到着次第に流動的に接してましたが
今回は同時スタートで30分で終わらせて
休憩挟んでライブ という流れ。

どんなふうになるかなぁって思いましたが
とてもなごやかに楽しく流れて行きました。
私の作品の展示販売もさせて頂いて
今回はペンダントが人気でした♪




手にとって迷ってらっしゃる姿を見て
なんだか嬉しかったです。
私が作ったものをどんなふうに見て下さっているのかを
目の前で実感できるありがたい機会に感謝です。

イベント終了して片付けも終わり
それぞれご挨拶してレクサスさんを出た時に
空にとても大きな虹がかかっていてびっくりしました。
迎えに来てくれたすーさんと友人たちと一緒に大騒ぎ♪

あんなに色がくっきりはっきりした太い虹は初めてかも(`・ω・´)ゴホウビ???
残念ながら画像はありませんが(´-ω-`)でもすんごい感動しました。

そして今日はKちゃんとベタな大阪観光。
大阪城に行って天守閣に上り
阪神百貨店の10FにあるALASKAでランチして
京都へ観光に向かう彼女を御見送り。


なんだか大きな仕事が終わってほっとしたので
私もKちゃんも終始笑いすぎていい休日になりました。
明日は普通の日常に戻るんだなぁ・・・やっと一息。
支えて下さった皆さんにぶあつい感謝(`・ω・´)ゞ
Posted at 2012/09/11 01:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビーズのお仕事 | 日記
2012年09月01日 イイね!

イベントまでのカウントダウン

イベントまでのカウントダウン今年はもう3回目になります。
初回は去年の4月、それも入れると4回目になります。
レクサスさんでのお客様ご招待イベントにて
ビーズ作品のお教室&展示販売。
毎回色んな出会いや発見があり、とても楽しみです♪
今回はJazzのライブとセットです。

まず初めにブレスレットを作って頂いてからJazzのミニコンサート。
それが午前と午後の2回あります。

今まさにその仕込みちぅでございまして(`・ω・´)
なんか ぼーっとしてられないはずなんですが。。。うっかりとぼーっとしてしまう(爆)

100名様分の材料の準備は整いました。
あとは展示販売の作品なんですが
どんなの出せばいいのかそこがピンとこない。。。

年齢層は40~50代中心と聞きましたが
レクサス貝塚さんのお客様って
堺方面から和歌山方面までカバーする販売エリア。
広範囲なんですよね。。。しかも私があまり知らない地域。

まぁあまりあれこれ欲を出しても手に負えないので
自分が自信を持って出せるものだけ展示しようかな・・・。うん。







とりあえず、あと数日がんばって本番。
しかも私、ライブにも数曲出るようです(´・ω・`)うぅーむ。。。
もぉすっかり人前での演奏してないのに(汗)





Posted at 2012/09/01 16:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | わくわく♪ | 日記
2012年08月14日 イイね!

休みなんてないのが主婦・・・そして・・・クマ作ります(`・ω・´)ゞ

休みなんてないのが主婦・・・そして・・・クマ作ります(`・ω・´)ゞお盆の行楽地も渋滞も縁がありませんが、元気にやってます(`・ω・・)
9月のレクサスさんのイベントを頂きましたので仕込みをこつこつやりつつ、近頃はアクセサリーのご注文が途切れなくて(^^ゞありがたい話♪
出来上がってやっとこれで片付いた(・c_,・o)と思っているとすぐまた別のご注文が入る。
まぁ今の私にはちょうどいいペースで作れているかもしれません。
目を血走らせて徹夜して・・・なんてのは無理な話です(・・ω・`)
例によってお盆なのにくま沢山作ってたり(汗)

イベントの展示用のものと
前日ご依頼頂いたものとあるんですけど
なんとかいい感じでできあがり♪

ありがたいです。
20代の頃って
「仕事休みたいー!遊びたい」ってよく思ってましたが
今は仕事が頂ける事がありがたい。そう思えるようになってきました。

親や会社なんかに守られているうちはわからなかったけど
やるべきことがあるっていうことはすごく感謝なんだなって思う。

とはいえ暑い(・-ω-`)
小学生みたいにプールできゃっきゃはしゃいで水遊びできるのがうらやましい。
今それをやったら相当迷惑だよね。。。ふぅ。。。

なのでおとなしく作品制作に精を出していたわけです。
こういう時間ってわりと好きだったりします。
出来上がった時に 自己満足ではなく「相手が喜んでくれる笑顔」が浮かぶくらいの回心の出来上がりだったりするともう嬉しくてすーさんに見せびらかします(・c_,・o)

やっぱり作ったものを手にする人がぱぁっと明るい笑顔になったら
ホントにそれが一番うれしいです。

Posted at 2012/08/14 01:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビーズのお仕事 | 日記
2012年07月16日 イイね!

Wilkinson Ginger Ale

Wilkinson Ginger Ale今日の夕方、スーパーに買い物に行って見つけました。狂喜乱舞( 」 0`)」やだもぉ黒ハート
やっとペットボトルで販売始まりましたねぴかぴか(新しい)

ずっとイギリスあたりの輸入ものだと思っていました。当時はわりといい値段した記憶が…。
数年前にネットで検索したら、なんと日本製でしかも有馬の天然発泡水を使って作られているんですね。
知らなかった( ̄0 ̄)
有馬の天然発泡水を
『こりゃええわ』と商品化したのがウィルキンソンって人なんだって。


これで手に入れる苦労が減りました。

滅多に取り扱っている店がなく、東京でも代田の信濃屋さんでケース買いしてました。

大阪ではりんくうのイオンにあるカルディに売ってます。

瓶しかないからそれを返却する手間はあるんですが、それでも飲みたくなるんですよね。

去年くらいからウィルキンソンの炭酸水はコンビニでも置くようになりましたが、ジンジャーエールはやはりなかった。
よくみたらアサヒが販売してますね。

やっと身近なとこで買える!
大阪ではわりとポピュラーなスーパー『ライフ』で並んでたりするもんだからキャッキャいいながら買ってきました( ̄▽ ̄)b

すーさんはこれ飲むとくしゃみが一杯出るらしく、さっきまでべしべし言ってましたよ。

暑い夏を楽しむアイテムがひとつ増えたぁ♪
Posted at 2012/07/16 21:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食いしんぼ隊活動報告 | 日記

プロフィール

「今日うちの子車検に出してきました。代車が46の320かな。やっぱ新しいのって快適だね。6気筒もパワーええですねー。」
何シテル?   07/13 02:00
車のサイトなのでそれ関係は専用コンテンツ【パーツレビュー・整備手帳】に載せてあります。そちらでご覧ください。ブログ・フォトギャラリーは基本自由ページでございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つくばーど 
カテゴリ:・・・★お世話になってるページ・・・
2007/02/18 22:54:39
 
E36保存会 
カテゴリ:・・・ミ^・o・^彡属性・・・
2006/05/18 23:18:54
 
つかちんさんの動く顔文字 
カテゴリ:・・・ブログいぢりに楽しい素材・・・
2006/03/04 13:29:45
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2013年7月から19年目を迎えたtiくん♪ 弟が6年で20,800km。 私が乗ってか ...
三菱 RVR 三菱 RVR
tiは弟1号から買取しましたが これは弟2号の乗ってたやつです。 レガシィーに買い替えし ...
オペル アストラ オペル アストラ
代車生活の記録でございます
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
車検の間の代車として1週間お付き合い頂きました。 燃費も良くて扱いやすかったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation