• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blackcat.U-taミ^・o・^彡のブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

今日は少し料理してみました(^^ゞ

今日は少し料理してみました(^^ゞ昨日はレトルトでさぼっちゃたんで
今日はちゃんと自分で作らないと・・・。
で、無性にロールキャベツ食べたくなっちゃったんですよ。

当初の計画としては
すーさんはハンバーグ、
私はロールキャベル。

すーさんはキャベツを煮るなんて断固許さん、なんですよ(やれやれ・・・)
煮るんだったら同量を生でくれっっっといきまく(ーー;)ダッシュ(走り出すさま)
ほぼ好き嫌いない人なんですが
これだけは頑固にゆずらない・・・(うんこたれっ)

スーパーでいろいろ買い込んで
帰ってきて仕込み開始。
ハンバーグをそのままロールキャベツの具にしちゃえばいいわけで(^m^)
ソースは共通のホワイトソース使えば
同時進行できるよね♪

てなわけで調理開始手(グー)雷
前回、じゅんきちさんからおそわった
シュウマイの具のつなぎにお麩を砕いたものとすりおろし玉ねぎをつかったんですが
これが結構いろいろ応用効くんですよぉ♪

今回もハンバーグのつなぎにこれを流用。
お麩くだいてすりおろし玉ねぎ。
すりおろし切れなかったやつはみじんぎりにして一緒に。

今日は国産牛のひき肉が特売していたので牛ひき肉。
一緒にまぜてこねこねします♪

付けあわせやらそのほかいろいろやってたら
なんだかわたわたしてきて
結局二人ともハンバーグにしてしまいました(^^ゞ

すーさんにそのこと話したら
「そのほうがいいよ」と一言。
面倒なことしないで同じものでいいじゃない、ってこと言いたいのだと思うんですが・・・。



(ーー;)ダッシュ(走り出すさま)わかっちゃいない。












私はロールキャベツが食いたかったんだよっっっ(涙)



Posted at 2005/12/13 20:12:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 脂肪肝撲滅活動 | 日記
2005年12月13日 イイね!

ガス暖房不可のマンションさぶっっっ!

ガス暖房不可のマンションさぶっっっ!すーさんがすでに書いてますけど
昨日新しい暖房器具が届きました。

オイルヒーターって興味あったんだよねー。
すーさんはドイツ製にひかれたらしい(微笑)



まだ11月は余裕だったんですが
ここ数日冷え込んで
関西でも日本海側は雪(Y-Y)
そっち方面からのつべたーい風が吹いてくるんだろうか?
(いまいち関西の気象状態がつかめていない)
辛抱たまらなくなり電気屋さんへ。

色々見ても電気代高い。
私はガスファンヒーターが大好きです。
ばふっと点火してすぐに暖かい。
空気も乾燥しにくい。
電気代よりずっと安い。

でも東京で使っていたやつは会社の若い子にあげてきました。
こっちは大阪ガス。きっと使えないだろうなって思って。
でもマンションの管理会社がガス栓の工事しぶって拒否するので
選択肢は石油か電気(ーー;)

あのですね・・・うちはエレベーターのないマンション。
しかも4Fなんだよね(ーー;)ダッシュ(走り出すさま)
ワンシーズンに何回石油のタンク抱えて上ればいいの?
しかも私、石油のにおい・・・苦手です(おえっとなる)
胃液吐いたこともある(Y0Y)あせあせ(飛び散る汗)

世田谷のマンションは「石油ストーブ不可」でした。
契約書に書いてあって使用した場合、さらに事故を起こした場合はかなりの厳重処分。ということでした。

でも大家さんとか普通に使ってましたが(^-^;)
私はガス派なので「ばふっっっ♪」って暖房。
大阪はOKなの?(・・)石油ストーブ。
危ない気がするんだけどなぁ・・・。
どれを使うかは好き好きだけど
選択肢だけは与えて欲しいですよね(Y-Y)ガス栓1個でいいからくれよぉぉぉっ!!!




多分、温風の暖房に慣れていると
オイルヒーターが物足りなく感じるんでしょうね。
部屋が冷えてる感じはしないものの
あったかいという実感がない。うすいんだよ(Y-Y)

こたつはだめです(ーー;)出られなくなるから。
床暖房も考えたのですが範囲が問題。
フローリングは冬厳しいねぇ・・・。

家の中で雪ダルマみたいに着膨れってどぉよ???(Y-Y)やだもぉ


ガス不可のマンションで有効な暖房、ないんだろうか・・・。
画像は全然関係なく(^^ゞミントくんのtiのイカリング。
イカ側Cでしょ?(^m^)だはははは♪

Posted at 2005/12/13 13:35:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常Tea&Foods | 日記

プロフィール

「今日うちの子車検に出してきました。代車が46の320かな。やっぱ新しいのって快適だね。6気筒もパワーええですねー。」
何シテル?   07/13 02:00
車のサイトなのでそれ関係は専用コンテンツ【パーツレビュー・整備手帳】に載せてあります。そちらでご覧ください。ブログ・フォトギャラリーは基本自由ページでございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18192021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

つくばーど 
カテゴリ:・・・★お世話になってるページ・・・
2007/02/18 22:54:39
 
E36保存会 
カテゴリ:・・・ミ^・o・^彡属性・・・
2006/05/18 23:18:54
 
つかちんさんの動く顔文字 
カテゴリ:・・・ブログいぢりに楽しい素材・・・
2006/03/04 13:29:45
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2013年7月から19年目を迎えたtiくん♪ 弟が6年で20,800km。 私が乗ってか ...
三菱 RVR 三菱 RVR
tiは弟1号から買取しましたが これは弟2号の乗ってたやつです。 レガシィーに買い替えし ...
オペル アストラ オペル アストラ
代車生活の記録でございます
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
車検の間の代車として1週間お付き合い頂きました。 燃費も良くて扱いやすかったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation