• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blackcat.U-taミ^・o・^彡のブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

しずしず魚

しずしず今日は魚を焼いた魚しずという魚なんだけど、初耳なお名前ね耳ひらめきと調べてみたら「エボダイ」のことだった。それなら聞いたことあるよわーい(嬉しい顔)しかし胃袋の記憶はない冷や汗2
西の方は本来のお名前で呼び、関東から向こうはイボダイがなまってエボダイとなったらしいね。鯛の仲間ではなく、どちらかというとメダイやマナガツオの仲間になるんだって黒ハートマナガツオは大好きだうれしい顔

先日スーパーで見かけて「ん?どんな味?」と疑問になった話をすーさんにしたら、白身のほっこりした魚で美味しいよと教えてくれた。それじゃ焼いてみようかとなりました。が、毎日あるわけではなく数日間出会えなくて、やっと今日は入荷していたのでGetしてみました。

小ぶりなまるごと一匹の魚は今まで数々の失敗を繰り返してきたので(うろこそのまま(><)ぜいごつけたまま(´・ω・`)・内臓出し忘れetc・・・)今回はしっかり調べましたサーチ(調べる)

詳しいさばき方まで画像入りで解説してあるページを発見したので、すごく助かりました指でOK有り難いですね揺れるハート

そこのページから参照してきました↓
イボダイは幼魚の間、「カツオノエボシ」またの名を「デンキクラゲ」の触手に身を隠しています。故に広島では、クラゲウオとも呼ばれています。
ところがいったん成長したイボダイは、カツオノエボシを好んで食べるらしいです。イボダイには胃の前部に腎臓型の食道嚢が左右一対あり、これでクラゲを消化することが出来ます。
恩を仇で返すとはまさにこのことでしょうか。


えっっっ(´・ω・`)守ってくれた存在を食っちまうの???
んーーー、したたかなお魚・・・。
それとも「俺を食って大きくなれ」なデンキクラゲがエライのか(涙)
ちょこっと勉強になりました。

なんとか美味しい感じにできました魚魚
刺身用の水タコとオクラのお浸し、椎茸、ワカメの味噌汁でローカロリーな夜ご飯になったかな?

プロフィール

「今日うちの子車検に出してきました。代車が46の320かな。やっぱ新しいのって快適だね。6気筒もパワーええですねー。」
何シテル?   07/13 02:00
車のサイトなのでそれ関係は専用コンテンツ【パーツレビュー・整備手帳】に載せてあります。そちらでご覧ください。ブログ・フォトギャラリーは基本自由ページでございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 78 910
11 121314151617
1819 20 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

つくばーど 
カテゴリ:・・・★お世話になってるページ・・・
2007/02/18 22:54:39
 
E36保存会 
カテゴリ:・・・ミ^・o・^彡属性・・・
2006/05/18 23:18:54
 
つかちんさんの動く顔文字 
カテゴリ:・・・ブログいぢりに楽しい素材・・・
2006/03/04 13:29:45
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2013年7月から19年目を迎えたtiくん♪ 弟が6年で20,800km。 私が乗ってか ...
三菱 RVR 三菱 RVR
tiは弟1号から買取しましたが これは弟2号の乗ってたやつです。 レガシィーに買い替えし ...
オペル アストラ オペル アストラ
代車生活の記録でございます
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
車検の間の代車として1週間お付き合い頂きました。 燃費も良くて扱いやすかったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation