• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

今日は

城下は曇天☁️🏯



そんな中




城下で催されたドラクエウォークイベントは大成功だったようですね 万単位とは驚き

そんなにみんなやってるのか 意外

バイオハザードウォークとかサイレントヒルウォーク出ないかな(o¥o )


最近はドラキーが好き🦇ぱたぱたぱた



さて


帰りが遅かったので








あまり載せてなかった横侍でもご覧ください










Posted at 2025/11/21 20:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月20日 イイね!

今日は

城下はそこそこ穏やかな一日🌤️🏯


ではあったのですが



インフルエンザ旋風🦠♫ここの所の気温の乱高下も影響あるのかも


熊に地震に雪に流行病と来た 陰陽寮は何をやっているのか(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠ )祓いだ祈祷だ





さて



お友達から物件の話題頂きまして





あれ 開催終了

前期オートザム物 希少イエロー 


ちょっと欲しい てかかなり欲しい
 
もう部品無いんでしょうけど⋯初代デミオと共用どれくらいなのか


これ見てたら先に話題にしたレーザーハッチバックも買い手ついてないですね











Posted at 2025/11/20 20:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月19日 イイね!

今日は

城下は雨上がりの寒い一日☁️🏯


この冷たい雨が曲者で






霜月とは良く言ったもので郊外、特に山間部が朝方にブラックアイスバーン化したようですね 冬タイヤさえも私含めてまだそこまで装着に至ってない内にこの路面はキツい


もう春まで出羽等はお預けですかね




さて



何シテルでも話題にしたのですが






この宣伝文句が私には全く分からない


「?なんでクルマ2年乗るとスカイライン欲しくなるの?下取りキャンペーン?(?o¥o)σ?プリンス店扱いだと更になんかあるとか?」


特にこの2年と言うのがどこから出た期間なのかプリンスか日産の保証期間なのか査定とか車検とかの話なのかも全然ピンとこない


1.5やバンに2年乗るとスカイライン乗り十八番の

「こんなのはスカイラインじゃない」

って心境に至る話なのかもですけど良くわからない

当時今以上に高級車な筈なのですが急ピッチで増えているのだから2年経つとなんかあると思うのですがなんともかんとも?


もしこれが情緒の話だとしたら2年後ってなんだ 納車帰宅時にはって書け 男のバカ加減舐めてんのか

私は33年目ですがそこまでは⋯ホント難解なコピーです まあ正直クルマも私には未だ難解なのですけど







Posted at 2025/11/19 20:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年11月18日 イイね!

今日は




城下は初雪と相成りました⛄️

市街地は雨だったものの⋯昨日20度だったのにこの一転ぶり また体調悪くしそうです

津軽あたりは本降りみたいですね いよいよかあ⋯そりゃ熊もドカ食いするか





さて



また何処の馬の骨とも知れないタイヤを発見





マトラックスタイヤ マックストレックではありません

ベリーササイズですね 幸か不幸か青侍サイズは無し


「まあ調べもしないでダメ出しするのは愚の骨頂(⁠ ಠ⁠¥ಠ⁠)σ俺はバカエンスーではない⋯」




調べた所が




  

謎多きタイヤ

アラブ首長国連邦のドバイ🇦🇪のメーカー 実際の生産工場はトルコ🇹🇷と思われます

埼玉のタイヤ業者が売ってるようですね よくまぁ⋯

サイズはかなり多岐にわたるようですが殆ど情報なくてこれ以上はなんともかんとも



「ギスラベッドが全然まともに思えるな(⁠;ಠ⁠¥ಠ⁠)σドバイ籍ならジーテックスなんてのもあるが⋯」



タイヤに詳しくなりたいのに 調べれば調べるほどどんどんこだわりが無くなって行く気がしてならない


こんなのがくるくる回ってるのにミシュランやレグノ要るのだろうか



















Posted at 2025/11/18 19:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月17日 イイね!

今日は

映画を観ました    






フロントライン 令和7年

コロナが出たダイヤモンドプリンセス号を取り巻く医療関係者等の姿を描いた作品

ネットでの評価はかなり高いようです


「かなり面白い⋯⋯けど(⁠o¥o )」


地味で不安感続きながら全然退屈しないし当時船内で戦った人や日の当たらない裏方の人達を緊迫感持って描いた作品だと思います 



フクシマ50もそうなのですが題材が巨大過ぎてあちこちかじり散らかしてしまう印象 2時間そこらで問題山積を描くの無理なの分かるので難しいとは思いつつ

そしてコロナに未だ感染してない身には己はどこまでこの災禍を娯楽にしちゃうのかなと自己嫌悪にもなったり。電話の向こうの厚労省の物言いがホントに何ていうか⋯この歳だと身につまされます



でもお勧めの映画です 濃いしお気楽シーン皆無でちょっと疲れますけど







さて



私 本日有給休暇でした(⁠Θ¥Θ )ぽけー


何の理由もありませんが⋯今年取らなすぎて年末までにはある程度取らないと指導食らうので 思えばマツダ例大祭からこちら大型連休以外特に取ってませんでした 

理想はクリスマスあたりまでに8日間取得ですが流石にもう不可能だと思います もはや毎週休んでも追いつかない 来週三連休だし


計画的に取れとは言われますが体調不良や突発事態に備える側面もあればこれはなかなか難しい



いや 毎年綺麗に有給使うの目指そうかな(o¥o )人生目標持つの大事




今日スタッドレスにしてしまえば良かったか







Posted at 2025/11/17 19:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何で自粛なんかしたのかね 多数の日本人が穏やかに過ごしたがる年末年始に50倍くらい観光客送り込んで大騒ぎさせれば日本は心折れたろうに(⁠o¥o )日本のことも自国民の事もわかってないんだねえ」
何シテル?   11/21 22:26
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation