• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

今日は

城下は真夏日☀🏯


津波騒ぎも完全終了





津波に台風で荒れた海を延々旋回していたそうですね 散々でしたね お疲れ様でした(_ _)



そう言えば最近知ったのですが普段フェリーで途中寄港で乗客が一時下船できるの日本では仙台港だけらしいです







さて



今日も格別話題ないので場繋ぎですが


最近アメ車がらみがまたガタガタしてますね、その度にムダ過ぎデカ過ぎ派手過ぎと騒がれるのですが








900cc  青侍より小さい




2000cc  そこらのCクラスよりエンジン小さい





同じく2000 観光バスみたいやアルファードは良くてこちらはダメと





アメリカ車だってば マツダにでも見えたか



「偉大な大統領閣下 ダメなんすよあいつらアキオとベストカーの言いなりで閣下のところのはムダ派手巨大と喚いてればいっぱしのエンスーになれると信じ込んでるんすよ そのくせクルーズやkaやオートラマを小馬鹿にしアルファードだのセコイアだのVQ3.5だの涙を流してありがたがる閉鎖的で一方的で封建的なとんでもない奴らなんです 閣下のビーストで幅寄せしてやってください(-¥- )σ外患誘致してやる」




何の努力もしてないとか賢しら顔で言ってるのが居てつい腹が立ってしまい



昔マクドナルドでジーンズにナイキで

「僕にはヨーロッパのテイストが合う」

とか女に垂れてた男がいて


駐車場のゴミみたいな前期のE36貴方のですかと尋ねたくなりながら聞いて居たのを思い出します こんなにグダグダ言われてた父の苦労がさすがに思われました




⋯⋯⋯そして仙台のヤナセがGMの取り扱いやめてたんですよね キャデラック/シボレー仙台だけになってた いつの間に(-¥-;)全国的にこの調子なら大統領怒るよ そしてそれに気づいてもいない























Posted at 2025/07/31 19:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

今日は



城下はもう丸一日てんやわんや 港には結構な津波が来ていたようですね それでも目立った事は何もなく過ぎています

丹波が熊谷や山形追い抜く日ノ本一の酷暑になったりこのタイミングで職場の人が東京は江東区に出張だったり盛りだくさんでしたが幸い私自身と青侍には何も起きておりません


ただ城下は猛烈な渋滞に見舞われております それでも仙台七夕にかち合わなくて良かった






さて



格別話題ないのでまた場繋ぎの与太話ですが






桃🍑


履きたくもあり履きたくもなしの筆頭

冬用は流石にやべえ気がしますけどノーマルは好奇心がどうしても刺激される。


「むう 南進論と脱亜入欧の両方、更にOZホイールに合うとなると(⁠;ಠ⁠¥ಠ⁠)σ」


まあまたピレリ履けばその辺解決なのですがまた同じの買うのも芸が無いしこちらは安南国で作られてる物が一定割合あるようなのですね それだとより南進論&脱亜入欧が果たされる訳です しかもとにかくはイタリア銘柄なのでOZとの相性もそこそこ

  

とは言え


桃がどこにどう関わってんだか幾ら調べても分からない どうせ名義貸しだろうと思いつつもこの辺り知りたい


モモかレーダーかグッドリッチか はたまたギスラベッドかファルケンか



未だにタイヤ絞れない パッと決める人見てるともはや腹立たしくさえあります



しかも冬タイヤ替えるかどうかさえ決めかねてます























Posted at 2025/07/30 19:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

今日は

城下はまたも猛暑日☀🏯






春日山城下がカラカラのようですが陸奥も完全に日照り このダムは比較的小さく農業用が主な用途のようで本日残り汁みたいの放水して完全終了 主力のダムも五割前後とか


高野山か京の神泉苑が雨乞いの正規代理店なのですけどそろそろなんとか⋯洗車で非国民とか言われたら嫌だし




さて



今日も格別話題ないのですが







ファミリアハッチバック
キタ━━━━(゚¥゚)━━━━!!

しかもインタープレーx 流石に1.5だけどインタープレーxはデカい タコメーターはつくわリアスポはつくわATはO/Dつくわミラーは同色だわ集中ロックはつくマフラーカッターはつく こんなの乗ってたら痛風になるって言われてた ゴルフだってこの頃ドベはバンパー黒いしパワーウインドつかない



平成八年 ローレルで言うとC34ど真ん中か(-¥-;)やっぱり部品やばいんだろうな


レーザーハッチバックよりはマシかもですが⋯



















Posted at 2025/07/29 19:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

今日は

城下はまたも猛暑日☀🏯ぼちぼち雨乞いをしないとマズい感じ




またも映画を観ました





プレデターvsネイビーシールズ 令和元年

こんなタイトルですが本家プレデターとは無関係、便乗パクリのド低予算B ネットの評価は酷評


「ストーリーだけはやたらまとも(-¥-;)あとはマジでキツい」

反政府ゲリラの拠点に宇宙船不時着 ゲリラは政府軍と思い政府軍はゲリラの攻撃と思いベテランの偵察隊を出しますが音信不通、そこで未経験者で即席部隊を編成し救助に向かうも⋯⋯筋書きは良かった

とは思うのですが

前半60分プレデター出ない 尺稼ぎに継ぐ尺稼ぎ 顔の迷彩ドウランもどんどん落ちてきて1日で強行撮影丸わかり 前半耐えに耐えて⋯やっと出てきて身を乗り出して見たエセプレデターも予想以上にショボい 


宇宙船の動力室を何かのボイラー室で撮影 パレット立て掛けてあるし廃材だらけでいくらなんでもそりゃないだろ 宇宙船の動力ボイラー


プレデターファンによる楽しい自主製作と言うなら分かるくらいの出来 ちょっとお薦めできません




さて




今日も格別話題ないので場繋ぎに見かけた物件を








ハービーのファンなら下取り出してんじゃないよ(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)やだなもうホントに



ハービーなんて久々聞きましたね

オーナーに240SXの方が良いとズカッと言われ凹んで居たのを思い出します



意思を持ちさらに意思疎通出来るクルマって夢のクルマではありつつもかなり乗り換えしにくくなりそうですよね 記憶や個性を引き継げるなら良いですけど



サイファの「育てる」と言う概念のショボさにがっかりした覚えがあります












Posted at 2025/07/28 18:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

今日は

またも城下は猛暑☀🏯 ぼちぼち小規模ダムが干からびてるようですね 完全に日照り



仕方ないから映画観ました






プレデターズ 平成22年

傭兵だのヤクザだのゲリラだのがプレデターらに戦う為にだけ攫われ異世界で戦闘開始

一応プレデター2の続編ですがもう観なくても良いですね ネットでは結構高評価


「気持ち良いくらい物語が無い分ロケットスタートのアクション映画(⁠o¥o )あ、ダニー・トレホだ♫この人本当に斧とか自動小銃似合う」


ド派手戦闘シーンだけでなくトラップや日本刀による一対一の殺陣など見せ場盛りだくさん プレデターも2のような比較的生易しいのではないヘルモード


欲を言えば

人間側のメンツがなんかイマイチですね 特に殺人鬼のくだり要らないような気がします、他に幾らでもスゴイの居るだろと 



アクション映画観たいならお薦めですね♫


ダニー・トレホの身長167と知って仰天 ゆうに190くらいあるものだと思い込んでました 前田慶次や大豪院邪鬼は闘気で大きく見えるって あれホントてすね






さて




お友達から話題頂いておりまして






ミニカー出てたのですね(o¥o*)ん〜〜

真面目に考えた事無かったのですが青のマツダスピードって買える国の方が多数派だったりするのですかね?そしてなんで日本では未発売にしたのですかね??まあ販売台数クレフの半分だったと思うとそうまめまめしくやってられないのは分かりますが⋯

















Posted at 2025/07/27 18:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いらっしゃいませはじめまして(_ _)そう言えば誕生日記念的なのやるとか言ってましたね 足並み揃えすぎるのと良くないのですかね(汗)@クリュー」
何シテル?   07/31 21:14
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation