• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇都宮右兵兵ノ督(仮名)のブログ一覧

2025年11月28日 イイね!

今日は

城下は晴れるも大風🏯🍃



帰りが遅かったので前置きはなし




なのですが




先日話題にしたコンチネンタルは競り負け


まあもう明日タイヤ交換だし気乗りしなくてそのまま見送り撤退



したのですが今朝方






またABS警告灯祭り

リアのセンサーは先日変えたのでフロントセンサーか或いはアクチュエーターか。先達の事案を調べるとアクチュエーターっぽいですね


「チッ アルファロメオかっつの こんなとこまで真似なくていいのに まあコンチネンタル競り負けてて良かったか(⁠メ-¥-)σ」


不幸中の幸いと言うか禍福は糾えるナントカと言うか タイヤ代と思えばと自分を激励しつつ更にアクチュエーターを調べると
 


アクセラのABSアクチュエーターはマツダ自社製品ではなくATE社製 


諸将方には釈迦に説法ながら欧州の超のつく大手メーカーですね


ATE社 またの名を








「⋯⋯コンチネンタル(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠)」





そう ATEはコンチネンタル御連枝のブレーキ部門




真面目に競らなかった罰なのか それとも青侍は南進論反対なのか





それとも





諸将方のお見立てを



















Posted at 2025/11/28 21:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月27日 イイね!

今日は

城下はそれなり晴れ🌤️🏯



城下では





無人バスの実験拡大🚌

賃金上げずに人手不足解消するにはこれしかないと言う交通局の崇高な思いがここまで。 確かにもうちょっとやそっと賃金上げたくらいでは何ともならないし先細りは確実 早いでしょ実用化待ってます

ちなみに国交省は5年以内に無人バス1万台走らせる気になっていますね 大型二種今から取るのどうなのかな はてさて




さて






鍔迫り合いが始まりましたね

どうしようかな(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)野次馬51頭

千載一遇とは言え春までにタイヤ3セット買うと言うのは腰が重い 折角決意できた南進論もある



ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

























Posted at 2025/11/27 19:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月26日 イイね!

今日は

城下は時雨模様🌧️🏯☁️絵に描いたような初冬


隣国出羽国は米沢城下は南陽において






わんこラーメン🍜 これは盛岡藩も越後高田も驚こう


山形のラーメン好きは尋常一様では無いのは知ってましたがやはり驚かされます





朝ラーまで呼びかけた駿河は木っ端微塵で影さえ見えず 3倍以上の頭数を持つ越後がこのザマ さらに人居るはずの仙台はもう戦意喪失で話題にならず 越中もブラックラーメンとかなんとか言ってたような気がしますがこれも絶望的 武蔵にいたってはうどんと内戦で話にならない どうあれあと毎月一杯増やしても怪しいのではねえ⋯ 


個人的には福岡ってラーメン食べてるイメージですがそうでもなさそうですね 朝ラーとか昼夜連戦とか糖尿病入院患者が夜中抜け出して食べに行って病院関係者と鉢合わせとかやらないのかな やらないんでしょうね


個人的には最近もやしそばか味噌野菜(⁠o¥o )





さて



話題が全然無いので最近ハマったアニメを






グノーシア ゲームのアニメ化だそうで

人狼を元にしたSFで人にとりつき宇宙船に紛れ込んだ宇宙生物を探し出す話 探せても探せなくても時はループし続け話は一進一退 まだ未完結 面白いと話題になってるそうですね


職場の人に勧められて観たら止まらない

ループなのにマンネリにならない工夫も随所に見られ私もおすすめです



今年は大河がスカだしジークアクスもそこまで面白くなくて映画はともかくドラマ物は私には不作でしたがここに来て楽しく観てしまいました



ゲーム買おうかなどうしよ















Posted at 2025/11/26 20:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月25日 イイね!

今日は

城下は曇天 沿岸部はまさかのゲリラ雨のようですね⛈️🏯国府多賀城は60mmとか
  

その警報と同時に肥後で地震シ 越前守辞任と言い連休明けなかなか騒がしいですね


その仙台の北隣 富谷宿では





ライドシェアの実験 

範囲限定的だし定年後にヒマな二種免持ちなんかがやるには良いかも

ただ乗る方は車種選り好みできるんですかね 

鬼キャンのセフィーロだのノーサスの130とか来たらどうしたらいいのか躊躇う






さて






冬タイヤ交換が近づき蔵出ししてきました






四季目ピレリ アイスアシンメトリコ

改めて見ると


「山はバリバリあるけど(⁠;-"-)σだけど思ったよりかちかちめだね」


元々ピレリかなり硬い方とは思いますがちょっと気にならなくもない 一方プラットフォームは全然無問題 硬いからなんでしょうけど





自分で言うのもなんですがコンチネンタルのノースコンタクトやピレリのスポーツスタッドレスだのグッドイヤーのウルトラグリップだの履いてきた私が硬いって言ってるの結構硬いって事なんですよ(-"-;)今年も暖冬だといいな











Posted at 2025/11/25 19:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月24日 イイね!

今日は

城下は曇天☁️🏯そこそこ暖かな一日



そんな城下の南 名取城下では





能登国は輪島かに祭り🦀゛

元々東日本大震災支援だったのですが今度は能登が被災 交流と言うか相互支援と言うか
  
輪島と言うと塗物のイメージですがカニの水揚げ盛んなのですね🦀


かになんて何年も食べてないような 誰が食べてるんだろうと言うくらい縁がなくて🦀🦀🦀




さて


そこそこの天気だったので





固形ワックス掛けしました

本当は昨日隠密号やったばかりでするつもり無かったのですが運動不足軽減と来週できないし 師走入るとどうなるか分からないしと敢行 偉い。

汚れてもいないしスムーズに手早くできました♫


これが今季最期のノーマルタイヤの姿になりますね 来週末は冬タイヤ交換の予定 いい物件にも出会わないまま地球温暖化あてこんで四期目突入





ここまで話が決まってから





間が悪いが致し方無い ひと槍つけました

ウィンターコンタクトなのでバイキングと違い伝統的な欧州産向け欧州向け 敬遠する人は敬遠するやつ その分舗装路能力を見出して履く人もいますね 父が履いていたのを覚えています 宇都宮あたりの輸入車ディーラーでの言い訳にはうってつけだったのでしょう



どうなりますかね、と言うかどうしますかね、交換日程にはとても間に合わないしノーマルタイヤ購入は確実なのでワン・ツー決めるのか 始めたばかりの南進論にいきなりドイツブランドのドイツ製では。




あと十日早く出てくれていたらなと思いながら ポチっ🦀



































Posted at 2025/11/24 16:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あ、なんかイメージより短期間と言うか何と言うか⋯報道的には艦砲射撃や空爆とかまでしそうな騒ぎだったから(⁠o¥o )そうですか寒い中お疲れ様でした」
何シテル?   11/28 11:44
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/26 21:06:06
要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation