• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

カタログ貰ったけど

カタログ貰ったけど














オートエグゼのカタログ   いろいろパーツ出ていますね



改造パーツのカタログまじまじ見るのは久し振りです♪  シルビア以来





でも私のは1・5だし もし 脚を硬くしたかったらターボモデルの純正ショックでも使えば良いような

気もしないでもないのです  どうもこのテには消極的なんですよねえ(^ ^;)

どうせどれもこれもターボ車向けなんでしょうし・・




でもたまには硬いこと言わず遊んでもいいかな 




ラムエアチャージャーが面白そうですね  1・5で力が無いから年中吸気音を楽しめるかな、

とか 思ってしまったり






スポーツパッドもいいですね  どうせAT前提の製品だからMTで乗れば幾らか長持ちしそうだし

減速で回転合わせる時に更にラムエアの吸気音が・・・・・きゃ~(^ ^*)どんな音するのか知らないけど






12万キロにもなって今更ですか  そうですね  確かです







ステッカーにしよ
























今日は・・・・・二回目か 三回目あたりの東日本大震災並みの災害があった日

通称 慶長三陸地震   




発災はピッタリ400年前 1611年  昼間 江戸時代初期 二代将軍 徳川秀忠の時代

大坂の陣が始まる直前くらいですかね  千葉から北海道にかけて津波が押し寄せています  

この時も被害が酷かったのが宮城と岩手 当時のこの辺りの責任者はおなじみ伊達政宗



「地震だああああああああ!(X皿@;)」



宮城は石巻 松島 七ヶ浜 多賀城 仙台 名取 岩沼  沿岸部がことごとく津波被害

仙台は当時はまだ新興都市だったので今みたいに沿岸部まで市街が広がっていなかったからか

今回程大きな被害はなかったようですが それでも日本全体での死者は5000人前後出たようです

伊達政宗としては都市計画の出鼻をくじかれた格好 ここを選んだのは政宗自身



「うるさい 揺れ自体の被害は大して無かったんだ 津波なんてたびたび来るか!!(X皿- )」



なんて言ってたら五年後 もう一発地震が仙台を襲います



「また地震だああああああああ!(X皿@;)」



今度は津波より揺れによる被害  仙台城も一部倒壊したようです



でもこの五年の間 復興しながらスペイン艦隊に江戸と大坂への艦砲射撃の打診なんてしてるん

だから伊達政宗って凄いですね   ジシンガナンダp(X曲- )





伊達家がついてる限り 今度も全然大丈夫p(^ ^ )♪



















ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2011/12/02 22:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

K-19!
レガッテムさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年12月3日 9:08
政宗は苦しくても夢を持ち続けて良いですね。人はついていきますね。

宇都宮殿もラムエア装備でマツダの若い人に夢を持たせるのですね(笑)
コメントへの返答
2011年12月3日 23:43
また上手い話の持って行き方・・・・恐れ入ります(* *:)

差障りの無いパーツから地味に行こうかなと思うのですが・・・・

プロフィール

「天竺の目薬⋯⋯これ、タマネギの絵だよね(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)」
何シテル?   08/22 10:36
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation