• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

見かけたクルマ

見かけたクルマ

















ダイハツ  アルティス   三代目  出てきたのは・・・平成十六年くらいでしたか



四気筒だけ ワングレードの一点突破の布陣



セダンではダイハツ史上最大車で最高価格車  ダイハツもシャルマン以来幾星霜

ついにここまで来たかと感心したものです



・・・が やはりと言うか何と言うか苦戦惨憺    

販売店の役員か下請けさんかな なんて職業の推測されてしまう程の稀少車に(T T )


ダイハツでセダンを売り続けられるかどうか 壇ノ浦の抗戦空しくこれを末代についに敗死

セダン販売の一縷の希望すらここに潰えてしまいます




思えばダイハツによるセダン販売は悲願であって同時に蔑みと戦う悲憤史とも言えるものでした

アプローズ事件がかえすがえす惜しい  






大袈裟ですか そうですか








とかく大事にされない車種ですが 綺麗な個体でした どうか末永く(^人^)






















今日は 室町時代のスーパースター  一休宗純の忌日   享年88歳  病死です









通称「一休さん」  アニメで有名ですね    臨済宗のお坊さん  バイで子供がいます



京都府出身  どうも時の天皇の落胤で人事抗争を恐れてお寺に出されたようです


身分が身分なので超エリート僧侶として扱われ 優秀なお坊さんに・・・・が 優秀すぎて

悟りを開いてしまったらしくて寺を辞めると京都をウロウロして過ごす奇抜なお坊さんに

出自と成績と奇行で有名に 他宗の寺だろうが将軍家だろうがもうどこでも顔パス


ある時 友人である京都の本願寺の最高責任者 本願寺8世蓮如上人の家に無断侵入

本尊の仏像(もちろん国宝級)を枕に昼寝をしてのけます 帰ってきた蓮如上人 友人とは言え

カンカン 周囲はハラハラ


「バカお前何やってんだよ!!(;-皿-)シンジランネー」


「何だよ こんな仏像御利益あんの?(- - )」


「商売道具なんだよ商売道具!俺の飯のタネ!!こういうの置いて俺が拝むとみんなが

 カネくれるの!!御利益満点!( -皿-)O)>д<)いでででで」



この蓮如上人 浄土真宗の元締め  明治になって改めて位を贈られるほど超偉いお坊さん

それが仏像を商売道具とは問題発言っぽそうですが ここまで偉いとお互い悟りの域の

会話なんでしょう(^ ^;)


こんな調子の事から面白い逸話が多く アニメの題材になったのかも知れません





アニメで将軍様こと足利義満とのトンチ比べが有名ですね

でも残念ながら一休さんがアニメくらいの時 将軍は既に四代の足利義持

義満は隠居しています 前将軍としてなら時代は合いますが・・・・身分的にも顔を合わせた場面は

まずないでしょう  残念






慌てないで一休みですか  そうですか







ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/12/12 21:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

肉体改造
バーバンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 21:43
私も一度ほど見かけたことがあります。
カムリではなくあえてアルティス、
ダイハツのお偉いさんかなぁと思いながら見かけておりました。
実はアルティスのカタログがあったりします(笑)

一休さんは知れば知るほどアニメとはかけ離れた破天荒な人ですね。個人的には新右エ門さんが好きだったりします(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:19
ディーラーの前通ってもなかなか見かけないですからねえ(^ ^;)・・・って何でカタログお持ちなのでしょうか(驚)

アニメの題材になった話というのもあるんでしょうね もし原作みたいのあったら読んでみたいのですが・・・まるきりオリジナルなのでしょうか??
2011年12月12日 22:05
槙原のりゆきにしか見えない(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:20
まゆ毛そっくりですよね(笑)
今後TVで見ても思い出しそうですよ(^ ^ )
2011年12月12日 23:04
いつも、歴史と車に造詣が深い、宇都宮氏には感心します。アプルーズとゆう車有りましたね。僕にはいいい印象として残っています。何かダイハツにとっては、事件でもあったのでしょうか?
一休さんが、そうゆう人とは知りませんでした。色々と勉強になります。
コメントへの返答
2011年12月12日 23:24
デビュー直後にリコールが出たんですね
燃料が漏れて火災になるのならないのと
事故には殆どならなかったし 隠さず発表したのですが「所詮ダイハツ」的な叩かれ方をしてしまったのです(T T )

市井の皆に好かれる変わり者 と言った感じだったようです 頭が良いと言うのはアニメでも表現されていますね(^ ^ )
アニメの和尚さんにあたる師匠がなくなった時 自殺未遂なんかもしているみたいです(汗)
2011年12月13日 10:01
これね~w
発売当時、某社の駐車場に時々駐まってた。
最初見たとき「あぁ~カムリねカムリw」
・・・と通り過ぎちゃうところだったんだけど
エンブレムみて「?」「!」(゚д゚)

真相はわからずじまいだったけど
まぁ関係者としか思えないよね。

豊田様が大嫌いでなおかつカムリが好きだったとしても
これは食指がのびない=3

OEMにしてもさぁ~
ちょっと顔つき変えるとかさ~
ターボつけてみるとかなかったのかな?

んなことしても売れたら売れたで
またトヨタにとられちゃうからダメか?




コメントへの返答
2011年12月13日 22:19
油断していると見逃す車種ですよね(笑)
まず関係者でしょう(^ ^;)

OEMって基本的には値引きだの限定装備みたいの禁止らしいんですよね そこをこの間日産がプレマシーで果敢な事をしていますが

でも今後は少し変えたOEMと言うのが増えてくるかも知れません 良いのか悪いのか・・・?? AZ-ワゴンにもオートエグゼが出てくる時代です(* *;)
2011年12月13日 11:07
私も、一度だけ、
「ほむ、カムリ、カムリ・・・カム・・・らない」
ってなったことがあります(笑)

一休さんって「どんなときも」歌ってたんですね~。
コメントへの返答
2011年12月13日 22:20
「そうそう出会えない」と言う先入観があるから前に居たりしても見逃すんですよね(笑)



確かに似てますよね~本人知っているんでしょうか?(^ ^;)

プロフィール

「おお ほん怖やってる( o¥o)📺️マークIIなんかで肝試し行くからいざという時エンジンかからなくなるんだぞ」
何シテル?   08/16 21:05
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation