• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

見かけるクルマ

見かけるクルマ

















シビック   もう説明不要ですね


近所の御隠居様です  当時ナンバー  オーナーももう御隠居様


自宅近辺では一番旧いクルマになります  




とりたてて大事にはしてなさそうですが さりとて使い捨てにもしていない訳で


メンテメンテとバカ騒ぎしながら乗換えてしまう私にはいつも反省を促される御姿であります



旧車増税  道楽で乗ってる人はまあまあ譲るとしても

こういう人からも取り立てる と言うのは世知辛い話だな なんて思います(+ + )






今でも右折待ちなんかで時折見かけています  いつも右折

たまには左折とかすればいいのに  


もはや手足の如くと言うヤツでしょう  どうか末永く(^人^)

























今日は岡山の戦国大名  宇喜田秀家の忌日   享年83歳  老衰です












岡山県岡山市出身   通称「備前宰相」



織田・豊臣と親交を深めてガンガン成長して中国地方では毛利家に継ぐナンバー2


押しも押されもしない大大名としてセレブ生活だったのですが  関ヶ原の合戦に突入



「徳川やらなんやらに頭は下げられん!!( -皿-)」



なんとなくやる気の無い西軍の中で奮戦します  前半の西軍有利はこの人のおかげ

ところが裏切りが発生  宇喜田軍も押し返されて敗走  秀家は岡山にも逃げ込めず

はるか鹿児島に逃走  その後逮捕されるも死刑はなんとか免れ 息子と八丈島に島流し

八丈島への島流し第一号になります



「でーれーところに来てしもーた( + +)」



伊達家並みの超セレブから一転  八丈島でのサバイバル生活に突入  この時秀家33歳

・・・が  案外島の生活が合っていたようでここで50年間の余生を過ごします

この時 八丈島には漁師さんやお坊さんがポツポツ住んでいたみたいで その人達と

釣りとかしてそれなりに過ごしていたようです  当時のブログが残っていて


「近所の爺さんの帽子、風が吹くたび飛ばされてる その度ハゲ頭が出るから笑えるよ」


なんて書き残しています  或いは大名より気楽で良かったのかも知れません


離島にいたせいか子孫は明確に残っているそうです 今も八丈島にいるんだとか







実は八丈島に一度行った事あるのですが  船酔いで船酔いでもうもうもうもう(+ +;)






















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/12/17 22:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

バイクの日
灰色さび猫さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年12月17日 23:03
旧車減税と旧車の部品は100年間位作るのがセットにあったらいいと思いますけどね~

部品は需要あると思うし、なにより純正マニアが喜びそうですからね(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 22:18
はい ちょっと経つと欠品に次ぐ欠品 特に不人気車は辛いですね(+ +;) 大切に使うのを否定される時代が来るとは思いませんでしたよ

そういう意味では細かい部品の共通化が進んでいるのは良いのかも知れませんね
あまり専用だらけでも苦しいし 純正信者としてはなんとかアクセラも続いて欲しいですよ
2011年12月19日 2:21
いやぁ…シルバーのスーパーシビックなんて涙もんです…マジで…

祖父が前期ですが乗ってたもんでコレで色々連れてってもらっています♪

ベージュの内装に独特のメーターにロックしましょうのステッカーが凄く印象に残ってます。

コメントへの返答
2011年12月19日 22:07
思い出の一台なんですね じゃあ載せて良かったですよ(^ ^*) 私は小学校の担任の先生がコレでしたね 赤銅色みたいだったと思います

ロックしましょう ありましたね(笑)
昔はドアにあれこれ書いてありましたね
カリーナもなんか書いてありましたよ!
2011年12月19日 10:08
シビックといえば、初期型RSにうちの親父が乗っていたw
思えば最初で(たぶん)最後のホンダ車w

クルマになんか興味のない男がなぜゆえ
購入したのかいまだナゾ・・・w

どこいっても軽自動車あつかいだったそうな。
2代目はたしか親父の義兄が乗っていたような気がするけど
遠方に住んでいたので相当曖昧^^;

エコカー買うのと古いクルマに乗り続けるのと
ホントに環境にやさしいのはどっちなのか?
なんかさぁ~旧車増税とかひどいよね=3


コメントへの返答
2011年12月19日 22:10
興味無いのにRSと言うのが凄いですね
ちょっと理由に興味持ってしまいます(@ @;)

・・恐らく古いクルマ乗り続ける方ではないでしょうか? まあそれも程度だとは思うのですが・・・カマロではダメだろうし・・・

こういう実用車の増税は嫌な感じですよね
解釈の難しい世の中になってしまいました
(+ +;)

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation