• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

おお(涙)

おお(涙)













この記事は、バトントワリングは中学時代の憧れについて書いています。






某にはバトンが来ない事 ちょっと気にしていたのです





そっかあ・・・・・・・所詮は裸の王様だったか(T T )





なんて







でも武蔵の月桂樹 画伯殿からついにバトンが  ありがたい事です











1, あなたの愛車は?
    

    アクセラ   最低グレードの15F   漢の五速

     
2, 新車?中古車?


    新車   発注してまで買っています  


3, いくらした?


    乗出し百七十八万円也    値引きなし 無慈悲で容赦のない商談会。


4, 一括?ローン?


    漢の三十六回    

    
5, 年式は?


    平成十五年  

    徳川幕府開府四百周年  そして畏れ多くも旧有栖川宮家を名乗るカタリが出てきた年です

    ティアナもこの年初陣だったような   国交省大臣は扇千景さん

    
6, 今走行距離はどのくらい?
    
    
    十二万六千キロ      夢は枯野を駆け巡る


7, 乗って今年で何年目?
   

     往来九年   買った時は二十代  夢幻の如く也

    

8, いつまで乗る予定?


    もうわからない  これが愛で苦しみならば終焉が欲しいですね

    
    
9, 愛車のテーマは?


    女殺マツダ地獄   高度な品性に基づいた合規適正な保持及び運用  

    
     
10, エアロのメーカーは?


     マツダ純正    マツダのマツダによるマツダ車の為の物
     

11, ホイールのメーカーは?


     三菱純正BBS  はて 前項で余計な事を書いた気がするでござる

    
12, ダウンサス?車高調?エアサス?


     マツダ純正    十万キロで入れ替えてはあります  

    
13, 洗車は月何回する?


     週一回       
   
    
14, 燃料費は毎月いくら?
 

     一万五千円くらい 

        
15, 一番高かったパーツは?


     後期顔一揃え 塗装もあるから穏かならない額でござった    
    
     
16, 今まで総額いくらかかった?


     かけなくていい金子は六十くらいでござるかの   


 
17, このクルマで良かった事は?


     今時のクルマは個性が無い と簡単に言う連中にある程度反証できたかと 


      
18, このクルマで悪かった事は?


     後方視界 されどこれは かえりみるな と言うマツダの信念の表れでござる


     色のせいか高性能車と誤解されるらしい  信号待ちで左車線にいても後続車がこちらに
     あからさまに車線変更してくる場面が多々  首都高に至っては右が遅いのに左にいる某が
     煽られる あれやめて欲しい
     
     アテンザやMSアクセラからのチラ見が辛い   

     パーキングなんかで子供に促されて渋々チラ見している保護者の視線も辛い
     
     アクセラ教習車に乗ってる教官のチラ見も辛い  信号で並ぶともっと辛い
    
     レンタカー 法人車からのチラ見も辛い  車内から弁当食べ食べ見るでないわ(T T )



     でも新型も浸透したし それもそろそろ終わりになりそうですね


      
19, 一番お気にいりのポイントは?


     前期にしか無い車体色で後期外観    やってよかった(^皿^ )

     五速である事

     ハイエナながら本革内装   前所有者を呪詛ったりしてないですから 念の為
      

      
20, 一番嫌いなポイントは?


     カタログ  本当に本当に分かり難いカタログだったと思う
      
           
      
21, 次乗るなら何に乗る?



      買い換えてまで となると懊悩中    マツダ地獄とはかくの如き  


       
22, 愛車以外で好きな車?
      

    
      特にユーノスブランド車    あと山ほど



      日記から思われているほどのドイツ車党では無い・・・と自分では思っています



     
























nm hyd殿  皆々様の後学の為  できうれば・・・・・







ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2012/05/23 21:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バトンがキタ From [ 最後の純血シトロエンと 最後の軽貨物G ... ] 2012年5月24日 22:30
この記事は、おお(涙)について書いています。 宇都宮 殿より御指名を頂きました。 皆さん,愛車には並々ならぬ愛着がお有りのようで・・・
ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

21世紀美術館
THE TALLさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年5月23日 22:19
なるほど!不思議な感じの決めては後期顏だったのです。
カナリーイエロー本当にいいですね♪( ´▽`)

BKアクセラはグレードが分かりすぎるのがあんまりなぁと思います。
うちの子は最近やっとこさグレード不明車になってきた!(んじゃないかなと)思います(笑)
コメントへの返答
2012年5月23日 23:04
ありがとうございます。ちなみにお尻も後期化してあります(^ ^ )

上級見ちゃうとあからさまですものね 耐えきれずやらかしました(苦笑)


新型も出て大分経ちますがお互い地道に頑張りましょう♪
2012年5月23日 23:40
全てがおもしろかったですwww

ムフフと笑いながら読んじゃいましたよ☆
コメントへの返答
2012年5月24日 22:19
ありがとうございます(T人T )

楽しんで頂ければ何よりですよ♪
2012年5月24日 0:03
こんばんは。

すいません、私にバトンが来たとき、
宇都宮さんに回そかなと思ったんですが、
有名人だし、きっともう指名が入っているだろう
ということで回しませんでした。

こんなことならとっととまわしとけばよかったですね(^_^;)

あのアクセラ、前後とも後期の移植だったんですね!
凄く手が込んでます。
たぶん日の本唯一ですね。
コメントへの返答
2012年5月24日 22:23
こんばんは<(_ _)>

そんな御遠慮なさらず こんな慎ましいブログが有名人の訳ないじゃないですかd(^ ^;)

日々のネタに苦しんでいるので機会があれば何でも是非

何から何まで変え尽しました 御披露できず残念ですよ お褒め頂き光栄の至り(^ ^*)
2012年5月24日 16:53
実は!
私からお渡ししようかと思っておったのですが、一度改名されてたりもあったので注目されるのがもしかしたらイヤなのかも?なんて思ってお渡ししませんでした。
「アクセラ界随一の甲冑男子」でお渡ししようと・・・(笑)

やはり宇都宮殿のバトンは、業物でしたね~。読み応え有りました。
コメントへの返答
2012年5月24日 22:26
そうだったのですか お気遣い頂きありがとうございます・・・m(_ _)m 確かにファンやアクセス数が異常だったので改名した次第でしたが・・・
それにしても随一とは過ぎたる言葉ありがとうございます♪

これ そんなに注目されますかね(- -;)

でも楽しんで頂けて何よりです♪
2012年5月24日 23:10
いきなりで済みませんでした。

相変わらず良い文章書きますね・・・
この才能が俺にもあれば今頃は・・・(泣)
コメントへの返答
2012年5月25日 22:44
いえいえ ありがとうございます(T人T )

過分の言葉ながらもしそうだとしても大して良い事ないですよ(汗)

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation