• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

僭越ながら

この記事は、過去の愛車バトンなるものを作ってみました(笑)について書いています。






某も仕る













Q1: あなたの過去の愛車は?


A1:  S14シルビア  通のQs  タイプS  気合の5速  

   何の恨みがあったのか日の本中からこき下ろされた型ですな 


Q2: 何台目に買った愛車? 


A2:  買ったのは初でござる  所有としては二台目  


Q3: 購入時に他に検討したクルマは?


A3: サニースーパーツーリング  プリメーラ1・8    ゴルフⅢ CLi 


Q4: 新車?中古車?


A4:   ディーラーの在庫車   現車が確認できず 社員のパールの絵に描いたようなドリ車見せられ


     「まあ 雰囲気くらいは掴めるかと・・・・・(汗)」


     今思い返しても新車の商談とは思えない


Q5: いくらした?



A5:  総額できっかり200でござる   サニーのスーパーツーリングより安かったのが語り草



Q6: 一括?ローン?

     

A6: 銀行の利率の関係で祖母ローン 銀行に言わせれば明治生まれのS14オーナー誕生


  「 あとは死ぬの待とうったってそうはいかないよ (- - )y-~」


   だいぶ悪態つかれましたが残念ながら完済前に死去  残債40万は銀行の財産整理で相殺に。

   長らくの送迎と介護代と両親には言われました まあタクシーならこんなものでは上がらない

   くらいは連れまわしていました


Q7: 年式は?



A7: 平成七年  阪神大震災にオウムのテロがあった年   ボンゴフレンディが発売されていますね



Q8: 購入時と手放した時の走行距離はどのくらい?



A8: 購入時は確か17キロとか  手離したときは13万キロ



Q9: 購入時のエピソードは?



A9:  ショールームで仕事で来ていた親戚とバッタリ  そこのディーラーと仕事上の長い付き合いが

    あったそうで


   「ボクもこれで彼や彼のお父さんへの顔があるんだよ 店長今来るからさ ボクらの前で商談して」


   とか担当を脅し上げてくれた 脇に店長いるからその場で諸経費タダになったし 来もしない父より

   余程頼りになった その人その後そこでC34ローレル買ってた もう日産党になろうかとさえ



   父は社会勉強のつもりで一人で行かせたようですが裏目に出て終始機嫌が悪かった   バカ



Q10: 何年乗った?



A10:  都合6年強  大方の予想を裏切り無事故でござる(^皿^ )ブギョーショニハイッタケド



Q11: 最後はどうなった?



A11:  私のこの個体にエライ入れ込んでた宇都宮の知人の元へ

    乗り換えるアテの無い頃から度々予約されてたので。 20万キロあたりでついに廃車に。  

        

Q12: 当時の愛車のテーマは?



A12:  318が何だ  ゴルフが何だ  BBSも履いたミシュランも履いた

    レカロもつけた おのれおのれおのれおのれおのれ(T曲T )




Q13: エアロのメーカーは?



A13:  フロントだけ純製を  グリルはナヴァーン  ナヴァーンなんて懐かしいばかりでござるのお



Q14: ホイールのメーカーは?



A14:  BBS・RS  中古で西ドイツ製でした     冬用は純正 



Q15: ダウンサス?車高調?エアサス?



A15:  漢の総ニスモ  後期用のストリートサス   今は反省している



Q16: どんなトラブルがあった?



A16:  デカイのは燃料ポンプがいかれて路上故障した事  10万キロ越えてたけど



Q17: 一番高かったパーツは?



A17:  単品だとニスモのマフラー  今は反省している



Q18: 実は装着してみたかったパーツは?




A18:  ニスモフルエアロ  でも当時はまず誰も手出しできなかったと思います   

    あとAVSの18インチ  四穴出てなくて泣いた  でも今は無くて良かったと思えるように   



Q19: 最高ドコまで行った?



A19: 東は常陸大洗  西は京都御所   南は駿河富士宮   北はみちのく陸中盛岡



Q20: 総額いくらくらいかかったか?



A20:  かけなくていいお金は70くらいでござるかの レカロとカロッツェリアのデッキは余計だった(-"-;)



Q21: この車で印象に残るエピソードは?



A21:  燃料ポンプの故障で最寄のダイハツの新春初売りフェアの只中に押して入って行った事

     恥ずかしくて腹が斬りたかった(T T )

    


Q22: この車で苦い思い出は?



A22: 日曜の早朝に庭先で母親のドライヤー持ち出してリアスポイラーを必死に剥がしていたら

   近所の美人のお姉さんが犬の散歩にやって来て

  
   「おはようございます  なにしてるんですか?」


  と笑顔で聞かれた事  まさか日曜の朝っぱらから寝ぐせ頭で延長コード引っ張ってドライヤー

  片手にこれがカッコいいんですよ、とも言えずすごく恥ずかしかった エアロの前に髪直せって(+ +;)



 まあパルサーのテールレンズ染色しようとして家のカレー鍋でレンズ茹でてた友人よりマシか

 そういう染料があるんですって? 





Q23: 一番のお気に入りポイントは?



A23  雰囲気の優しい前期買っておいて良かったと思っています 

    私はこの頃の日産車の優しい雰囲気が好きです  でも世間にウケないと分かって

    吊り目シルビア始め続々出てきた鋭利な後期型はどれも馴染めませんでした 



Q24: 一番嫌いなポイントは?



A24:  ハイオク仕様だったこと  平和なNAでやめて欲しい

             



Q25: また所有したい、もしくはまた運転してみたい?




A25:  もうそんな歳でもござるまいて(苦笑)




Q26: あなたにとってこのクルマは?




A26:  まこと楽しい羽・・・・ではなくて羽根でござった    ♪・~ぶびびびび



Q27: 最後にバトンを回す人を指名してください





A27:  ご興味のある方  話のタネにいかがでござろうか





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/06/18 20:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 23:27
FRに乗りたいか?

今、FRに出来ること・・・


さて、バトンを受けたいのですが、
車歴がないので受けられません・・・(泣)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:34
懐かしいコピーですね(^ ^*)もう15年以上ですかあ


な なるほど 画伯殿向けのバトンがあればいいのですが(- -;)
2012年6月19日 4:20
購入時にすったもんだあったんですねぇ(笑)

見てて面白かったです(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:45
いろいろ思い出せてありがたいですよ(^ ^ )

また新作が出たら(笑)
2012年6月19日 9:23
まさかのS14オーナーとは!
いやいや宇都殿ではなくてねw

やっぱそかっちょええのぅ~御祖母殿w
面と向かって毒はかられてみたいなぁw




コメントへの返答
2012年6月19日 23:01
まあお金に関してだけでしたけど(^ ^;)
それでも今になれば大したものだなと思います


わざわざ毒づかれに来ている様なお客さんもいましたね(笑)
2012年6月20日 12:11
S14前期、大好きです。
あの上品な顔がエレガントなボディと相まって良いなぁと思っておりました。
後期はちょっとアンバランスな感じが・・・。
そもそも顔じゃなかったはずですよね、S14が売れなかった理由。
コメントへの返答
2012年6月20日 21:48
おお 御賛同ありがとうございます(^ ^*)

なんだか後期の顔は私には無理矢理な感じがしたんですよね~

そうなんです クーペ自体が流行らなくなってしまって・・・別に日常に問題ないのに・・(T T )

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation