• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

ありゃ・・・

ありゃ・・・























みんカラ  変わったんですね(- -;)



頭悪いんで馴染むのにかかりそうです  これだと更新多いときに

見落としが出そうな気がします    他意は無いので御理解くだされ











さて  ついに車検可能月に突入   見つからなければ当然継続






お風呂上りの放談で






もし 退色が酷くて塗るとしたら黄色以外だったら何色がいいですかね?




ラディアントエボニーって似合いますかね?  何故かアクセラにだけ無い色なんですよね(^ ^ )



アクセラ15EXとかどうでしょうか?










もう聞いてられないですか そうですか





















今日は眼鏡の日    なんだそうです  一〇〇一 で眼鏡に似ているからなんだとか




日本に眼鏡が出てきたのは室町時代の終盤から戦国時代にかけてくらいから


宣教師 フランシスコ・ザビエルが山口県にお土産に持ち込んだもの  おそらく近視か乱視用

いくつか持ち込んだようで足利将軍家にもお土産に置いていったようです  こちらは現存しています







こんな感じ  


その後 岐阜の織田信長が眼鏡をかけたポルトガル人を見てびっくり


「おわ お前目が4つもあるのか(;@д@)」


岐阜が見物客で大騒ぎになった記録が残っているんだとか

以降は羽振りの良い大名家なんかでポツリポツリと使われていたようですね

徳川家康が老眼鏡を持っていたのも有名な話

誰でもそれなりに買える国産が出てくるのはずっと後の江戸時代中期くらいから

凝り性の日本人にはぴったりだったらしくて 妙に凝った工芸品のような眼鏡が作られて行く事に







かく言う私も運転の条件が眼鏡です




甲冑姿の際  面頬をつけてる事もあり前が良く見えていないので補助者が必須なのです








迷惑な武者ですか  そうですか



















ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/01 20:41:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ガレ⑦。
.ξさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年10月2日 5:30
武者は目だってナンボなのでスターダストピンクはいかがでしょうか(爆)

いくさ人とは、かくありたい
コメントへの返答
2012年10月2日 21:33
いやさすがに(^ ^;)

でも選択肢は無限だから…う~む(優柔不断)
2012年10月3日 9:54
SAとかデミオにあったライムグリーンはどうかな?w
コメントへの返答
2012年10月3日 21:47
マッハグリーンでしたっけか また大胆な色を仰せに(^ ^;)

できたらセダンに合う色をですねえ(汗)

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation