• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

初の遠駆けへ

初の遠駆けへ














納車一週目  初ドライブ(- -*)




あなたにベストウェイ ネクスコ東日本が贈る復興商店街マップ  



あるようで無かったのが復興関係がどこで何やってんだか纏めた物  これはありがたい



と 言う訳でまずは近場   宮城県亘理町へ 名産品はイチゴとリンゴでイチゴは東北第一位  

あとは漁業がチラホラと言った感じの小さな町です











それが今ではこんな事に  町面積の5割が津波食らっています  全部更地 もう地平線です   

田畑も海水かぶって6割がパア  そしてその海水が引かずに除塩作業は現在も実施中

イチゴはことごとく流されたらしくて 栃木県から苗が贈呈されてやっとやっと再開

港もとりあえずは機能し始めていますね 仮設の魚市場が出来ています  右も左もプレハブ

それだってここ最近の話 前より良くなったのは信号がLEDになった事だけと言った感じ









だから行かない ではドライブ好きの名折れ  行って良いならどこでもいくぞp(-皿- )















去年の暮 ギリギリに再開した商店です  被害受けた生産者があれこれ持ち寄る

地場産直売センターと言ったところ  野菜に魚に醤油 味噌  細工品 などなど

元々亘理は伊達家が開いた場所で味噌と醤油に塩 それに果物の生産が盛んな場所

お土産なら事欠かない 暮に実家に持ち帰るのにあれこれと (^ ^*)


で ついでにお昼











銀ムツのカマ焼きに鮭はらこ飯  銀ムツのカマなんて下野ではまずお目にかかれない

はらこ飯 と言うのはこの亘理町に伝わる郷土料理  鮭とイクラでできた炊込みご飯

由来は割と古くて亘理の視察に来た伊達政宗がお昼に食べた記録があるようです

今はこの時期になると宮城ではどこでも食べられるメジャーな郷土料理(X~-*)゛コレガナカナカ









ムーディ勝山とパンチ佐藤が来てくれているようです  とかく芸能人なんていうとTV活動ばかりに

目が行きがちですが ちょっと覚えとこ AKBの何とかカレンって子も震災復興で覚えたのです(^ ^;)





















全部で20箇所くらいあるようです   クルマ好き  運転好きなら素通りはできない筈







ほら そこのオフ会が冬季休業で暇な諸将方  自慢の愛馬で是非散財に♪

朝食に昼食におやつにお土産に帰りはハイオク満タンワックス洗車のおまけつき

毎週やってれば良い事あるかも知れませんぞ(^ ^)














ブログ一覧 | ユーノス800 | 日記
Posted at 2012/12/02 18:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 20:17
おいしそうな鮭飯にございますな!

流石のユーノス、艶かしい限りでござる。
コメントへの返答
2012年12月2日 20:20
これは絶品 食べねば大きな御損でございますぞ (^~^*)

チラ見していたおじさんがいましたね(笑)
2012年12月2日 21:16
はらこめし、美味しそう!

私は昨シーズン食べ逃してしまい、1年間おあずけでございました。

今年こそは早く行かないと…!
コメントへの返答
2012年12月2日 21:52
いよいよシーズンですよ(^ ^*)
去年はちょっとそれどころではなかったかもですが今年はお逃しにならずに♪
2012年12月2日 22:07
カマ焼き・・・

日本酒に合いそうですなぁ、

今度、呑みに行きますね。
コメントへの返答
2012年12月2日 22:33
ゲソ焼きにホタテ焼き カレイにキチジ
様々ありましたぞ♪ 仙台駅前にも復興酒場がありますれば 是非またの御来仙を(^ ^*)
2012年12月3日 10:21
今の車は全体的に車高が高くなっている中で、ワイド&ローなユーノス800はカッコ良すぎますね!
引き締まったかたまり感のあるデザインと、高級な雰囲気漂うグリルがなんとも言えませんね♪
コメントへの返答
2012年12月3日 19:54
ありがとうございます(T T*)
まさか二十年前の設計ともなると不満も無くは無いのですがこの見た目に全てが許せてしまいますね(苦笑)
2012年12月3日 17:46
どこから見ても国産には思えませんね!
ユーノス800という名前を聞いただけでは若い子はまず輸入車だと思うことでしょう。

そう言えばAKBは頻繁に被災地に訪れているようですね。
コメントへの返答
2012年12月3日 20:02
過分の御言葉ありがとうございます(T T*)
もう世間的には忘れられたようなクルマではありますが 少しでも思い出して貰えたら嬉しいですねえ♪

はい 東京と往復では大変でしょうからねえ
さすがに名前くらいは覚えておこうかと
あんまり区別はつかないですけど(--*ゞ
2012年12月3日 18:05
そこはたしか、はらこ飯プリンが売っていたはず♪

お食べになりましたか?
コメントへの返答
2012年12月3日 20:04
おお 御存知でしたか!

むう 不覚 気づきませんでした

・・・・美味しいんですか それ?(- -;)

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation