• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

脅かしやがる(-皿-メ)





この年の瀬に冗談事ではござらぬ  早速ユーノスと寒空の野陣かと思いましたぞ


(冬の車中泊に本革シートは本当に向いていない 某が言うんだから間違いありません)



我が身はなんともありませぬ故 とりあえず








さて  鯰なんぞに負けず 今夜も元気にクルマの話♪





こちらを御覧くだされ














ユーノス800の防錆対策解説図です   ボンネットが青いの分かりますか?



これぞ紅毛国より伝わりし新金属  アルミニュウムで御座候(^ ^*)

強くてしなやか 何より軽い  贅沢にボンネット丸一枚  

今でこそ上州あたりでは珍しくありませんが平成四年となれば話は違う

これに更に先のハイレフ塗装が塗られるんだから錆びさせたくても錆びない道理



(コスモもアルミボンネットでしたが塗料には防錆にチタンを混ぜていたらしいです チタンなんて

言われてももうついていけない それでもハイレフコートの方が高かったようですね)



ボンネットだけなら32Rでも相手になります 野ざらし耐久性はまずこちらが勝つでしょう



で 灰色の部分は有機コート鋼板  鋼材の事は全然わかりませんが

確かこれマツダでは新素材・・・だったと思います  自動車の形にするにあたって

溶接とか加工の方法について特許とってますね  プレス機も新設計

半端な手数ではなかったんです  十年基準 なんて言っていますがこれだってかなり奥ゆかしい

物言い 実際に生き残りの800はどれも全然錆びたり褪せたりしていないですね

それでも物足りずにボンネットはアルミと言う念の入れよう  これは贅沢すぎて涙が出る(T T )

流石にどこの記事でも褒めちぎられていたと思います  読者が読もうとしないだけで (-"- )








で  時は流れ  ミレーニアに移行















アルミニュウムなどと言う高価な材料を使わず  堂々鋼鉄を用い

もって質素剛健たる士魂のあり方を示すべしp(-皿- )









日本アルミニウム協会万歳だけど











アルミボンネットは新品は既に欠品のもようです  鋳潰して売ったりしてないよな(- -;)




中古でよければヤフオクでたまに捨て値で売られていますが・・・・塗装してまでつけるかとなると

躊躇してしまいますね(^ ^;)

ブログ一覧 | ユーノス800 | 日記
Posted at 2012/12/07 21:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月7日 22:49
ご無事で何よりです。

揺れ出してからNHKを見て、『おいおい、そっち方面はシャレになんねぇだろ』って思いましたよ。

もう、あんなことは経験したくないですね・・・震災後発表されたデータが正しければ茨城・千葉沖でも起こるんだろうけど(滝汗)
コメントへの返答
2012年12月8日 0:41
お気遣い頂きましてありがとうございます
そちらも揺れたようですね お互いなんでもなくて良かったですよ 全くどうなっているんだか(*皿*;)


二度はちょっと厳しいですね やっとやっと復旧に手が付いたところだって多いのに・・・
何もないといいのですが
2012年12月7日 23:04
無事で何よりです。

心配しました。



私のもアルミボンネットですよ(笑)

この間、野球の球が当たって、保険でボンネットだけ全塗装してもらいました(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 0:45
ありがとうございます 沿岸部で揺らされるとドキッとしますね(+ +;)


おお やはりオーテックバージョンは一味違いますね(^ ^*)

そう言えば以前そんな事を日記に載せていましたね アルミだったんですか そりゃあ・・・(汗)

プロフィール

「なんだかんだ売れてたし活躍してましたよね(汗)GTウイングとかつけてたのいたような⋯@34Kouki」
何シテル?   08/15 13:04
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation