• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

ぼつぼつネタ切れですが

ぼつぼつネタ切れですが















鍵とキーレス すみません こんなんで(* *;ゞ




内溝式 見たかメルセデスめ(^皿^ )   もちろん人生初 コスモですら内溝では無かったですね



「ベンツがやればそれが正義じゃ 何でもパクッたらんかい!三河モンにパクり遅れンな!(-曲- )」





これはユーノス800もミレーニアも同じ方式  Mマークのでは無くユーノスキーにしたいのですが



「内溝は高いぞ~ それもかなり  納期もかかるはず (-◇- )」 



記憶では2万で収まるかどうかだったよ と 脅かされてそのまんま  もしユーノスキーが欠品だと

泣くに泣けない状態 まあ日産のかつての純金鍵に比べれば雀の涙ほどですけど(^ ^;)




キーレスは別体  豪華トランクオープナー付  アクセラより豪華でござる(^ ^*)

これはミレーニアは全車標準  豪華系では数少ないユーノス800以上の進化箇所

平成四年当時はキーレスはまだまだ豪華品の部類  アンサーバックなんて未知の言葉

某のカリーナなど集中ロックですら無かった セダンSEなのに









800時代はまだ受信部が別体です  800は元よりコスモですら全車標準には至っていません

その代わりコスモは走り出すとドアロックが勝手にかかる余計な装備がついています

やっとの思いで乗せた隣の女人が訝るだろうがよ(-皿-;)



今後を促し易くする為のマツダの思いやり装備ですか  そうですか 















ついでに自慢話をひとつ  つけているキーホルダーは別注品です(^ ^*) 








宮城北部は黒川にあるサムライクラフト と言う革製品製作工房で作って貰ったものです

ロゴでコスモの鍵に良いと一目ぼれ  値は張りましたが十年目でもなんともないですね

本当はもっと大きくしてユーノスの紋を入れたコンチョ(メタル)を打ち込んだ上で


「Eunos SAMURAI」


なんて打刻したものにでもしたら感涙ですが コスモの頃はあまりにも贅沢すぎると思い、

控えていました(T T )










時代はスマートキーですか そうですか










ユーノスキーともども そろそろ煩悩がまとわりつき始めています  やばいな(- -;)





















ブログ一覧 | ユーノス800 | 日記
Posted at 2012/12/16 19:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

カエル
Mr.ぶるーさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 20:31
ゴールドキー52万円の上に

ダイヤキー100万円以上って物も

日産にはあるんですよ。
コメントへの返答
2012年12月17日 0:33
なんですと(@д@;)

・・・・し 知らなかったです 鍵も気を抜けない世界ですね(汗)
2012年12月16日 22:42
キーレス嫌いなんですよ…(苦笑)

車に乗るならキー捻ってナンボの考えです(笑)

なのでキーレス車を所有したコトが無い…そんな28歳(爆)
コメントへの返答
2012年12月17日 0:35
こんな話してますが私もなんです
アクセラのキーレス無くしたっきりですし(苦笑)

私もドアもエンジンも鍵を回したいクチで殆ど使っていません(^ ^;)
少なくともセルは鍵で回したいですね♪
2012年12月18日 14:14
横溝タイプの鍵は当時、友達ともかなりの話題になりましたよ!
まだまだホント珍しかったですもんね~
ここは是非ユーノスブランドの鍵に変更という事で!!

キーレスは車の醍醐味を減らしてしまいました。
自分も鍵を回してエンジンをかけたいタイプの人間です。
ただ、ドアの部分についてはリモコンで開けると、ボディーに傷が付かないので便利なんですよねぇ。

コメントへの返答
2012年12月18日 21:38
はい 何が良いんだかよく分からないながらも「すげえ」と騒いだのを覚えていますよ
意味なんか二の次で楽しかったですね(^ ^*)

ユーノス鍵 スペアが無いので検討はしているのですが・・・う~ん(汗)

そう 鍵が良いんですよね 選択できるようにしておけばいいのに最近はもうすっかりスマート一色で(- -;)

夜なんか目測誤って引っかいたりしましたよねえ あれは確かに助かります♪

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation