• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

見かけていたクルマ

見かけていたクルマ















ユーノス800  この個体が某の知る限りでは生活圏で最後の一台

イメージカラーのグリーンで後部に毛ばたきを積んでるところが非常に憎い個体(- -*)

真贋揃い踏み と言ったところでござろうか  

とにかくいずれの解釈にせよ今となっては二台並ぶ事は殆ど出来ないと思います


市井のイベントでも二台って来るのでしょうかね 来てるならいいのですけど








どうでもいいですか そうですか

































今日は・・・・・戦国時代のお坊さん  顕如上人の忌日  享年50歳  病死したようです








本願寺第11世  通称「本願寺光佐」   本願寺は苗字ではありません

どこのお寺のお坊さんだかわかるように便宜上です



(某徳大寺は完全な自称 悟りを開いたような顔していますがお寺の徳大寺とは全く無関係です
まして旧公家の徳大寺公爵家とも無関係です 結構遠慮の無いところを名乗っていますね
なんでこんな苗字名乗ったのか 私が勧修寺とか名乗るのと大して変わらないと思います(- -;))





話が逸れましたが 顕如上人は大阪府大阪市 中央区生まれ  戦国時代ど真ん中の人



教科書にも出てくる石山本願寺 一向一揆の総指揮官です  本願寺は最初からこんな戦闘的な

集団ではなかったようなのですが


「お坊さん お腹すいた どうか助けてください( T人T)          う うん(- -;)」


戦乱を避けて逃げ込んでくる難民が激増 お寺だから人道支援で否とも言えず 信者は急増

食糧確保に悩み始めます  そして更に上納だの年貢だのと武士にやたらとたかられるのを

嫌がり両方の理由で自衛隊を構えるようになってから際限がなくなっていったようです

この武士嫌いの微妙な集団に絡んだのが織田信長



「おい坊主  この辺りでお経あげたきゃテラ銭出せや」


「みんな仏の子 三悪道を離れ平和平等な世界を願う( -人-)」



これに本願寺は最初は応じてたのですが 上納が常態化した上に更に立ち退き要求


「くそガキャ 三途の果てに送ったらァ!!( @曲@)」


ついにブチ切れた本願寺が決起行動に出たのが織田信長に対する一向一揆の始まりです

元々武士にいじめ抜かれた難民ばっかりだから反撃の意味もあって泥沼化  他の大名と

組んで10年以上の抗争が続きます  それでも最終的には織田信長の辛勝

顕如は大阪を退去して和歌山に  信長の死後 豊臣秀吉によって京都に呼ばれて本願寺を再興

そこでお坊さんをしようとしますがお寺を建てた翌年に亡くなっています  それが現在の京都の

お西さんこと西本願寺 対に扱われる東本願寺が建つのはその更に十年後ぐらいだった筈ですね

東西はケンカ別れしたと思っていいと思います  徳川家康が調停で東本願寺を建てたようなもの



以来互いに目の前にありながら数百年間気まずい状態だったようですが 昭和60年くらいに合併

東本願寺は詳しい人に厳密に言わせるとお寺では無くなったようです 本願寺としては西本願寺を

本願寺にして東本願寺を本願寺B棟ぐらいの表現にしたいらしいのですが 檀家や交差点や地図の

表記 お東さんのろうそく等周囲に甚大な影響があるとして当分はこのままのようです







京都観光はマツダレンタカーの御利用を  京都駅より徒歩二分d(^ ^)b

Mzカード御利用で15%引き しかも割引券も貰えちゃいます





京都駅から東西本願寺まで歩いて10分くらいですか そうですか


いや そのまま二条城に行けますよ 




地下鉄ありますか  そうですか







(T T)





ブログ一覧 | ユーノス800 | 日記
Posted at 2012/12/27 19:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 0:56
ユーノス800が2台並ぶ事はそう無さそうですね。
昔はユーノスコスモを1日に3台見たらその日は幸せに過ごせるって友達と笑って言ってましたが、今となってはユーノス800も同様ですね・・・

京都観光はよほど離れた場所に行く以外は地下鉄、バスが便利かと思います。
なんせ観光地なんで駐車場代がどこも高くって。
コメントへの返答
2012年12月28日 17:29
はい 当時からそんなに並んだりは無かったのではないかな と思います(^ ^ )
コスモ三台はハードル高いですねえ
何が起こるか心配ですよ(笑)


はい 地下鉄が一番良さそうですよね
駐車場代でポツポツポツあちらこちらでとられて閉口したのを覚えています(汗)
2012年12月30日 4:01
はじめまして。
後期型ミレーニアに乗っている者です。

私はなぜかミレーニアに乗っている時に限って、最終型とは何故か頻繁に遭遇します。今年8月に納車してから、ランデブー走行を4回ほどしました(笑)

しかし、ユーノス800&ミレ前期は遭遇ナシです。愛知にある800廃車体と2ショット撮影をしに行きたい今日この頃。

失礼しました。
コメントへの返答
2012年12月30日 11:58
はじめまして<(_ _)>
一ヶ月にしてようやく先人様の足跡が(涙)
後期型ならば一番間違いのないモデルですね♪

私はまだ走行中のミレーニアにも800にも出合っていないですねえ そこまで少ないつもりも無かったのですが・・・2ショット撮れた時には是非話題にしてくださいませ♪

またお暇な時は御寄りください(^ ^ )

プロフィール

「これはすごいw⁠(⁠°⁠¥°⁠;)⁠wデンドロビウムより強そう」
何シテル?   08/14 00:31
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation