• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

金曜なので夕飯はカレーにしたのですが







続いていきます















車内の快適装備等についての説明頁



羨ましい事に自光メーターがついています



コスモ そしてアクセラへの移殖と二台連続自光メーターだった某はすっかり堕落してしまい




「なんだよ メーター暗いなあ(-"-メ)」



などと寝とぼけた事を感じる今日このごろ  移殖を画策中 



自光メーターが壊れたコスモを一度だけ旧宮城マツダで見た事があるのですが これ壊れると

切れかけの蛍光灯みたいにチラチラ明滅します 交換しか手は無くコスモだと交換で工賃込みで

8万~9万コース ミレーニアも13年 そろそろある程度の覚悟をしておいてもいいかもしれません

でも欲しい かなり 






音響装置も再び変更 800時代のカセットはもう遠い昔の事 ついにMD登場

センターは廃されるも2・5は10スピーカー搭載だそうです 

 
音と言えばドア及びトランクの開閉音を調律 改善してあると記載されています

某の嘘800もそんなヘンな音でもありませんが前期後期で聴き比べてみたいですね 

全然違っていたらショック(-"-;)


かつては地方のモーターショーやイベント等ではドアの開け閉めは音が出ないようにそっとやれ、

などとメーカーから指導があった などと笑っていたのは旧栃木マツダの部長さん

指導が徹底せずに展示会で女子社員がまともに閉めてしまい 目を背けた事があったそうです

もちろん昭和の御世の話ですけど 















車体と安全関係



センターピラーに樹脂材を充填 更に剛性と安全性を向上させています

そしてABSの改良 EBDとか言う前後の制動力制御装置を追加

更に驚愕なのがサイドエアバック  平成一桁に出てきてサイドエアバックがついたクルマは

少ないと思います  腰を据えて長く生産すればまだまだこういう改良とができる と言うのは

間違いないですね(^ ^*)  まあ商売との兼ね合いが難しいところでしょうけど この辺りはむしろ

買い手の意識の話ですかね 一部グレードは撥水ガラスとミラー もとからダークティンテッドも

つくので紫外線も雨水も何もかも防いでくれます






昨日話題にしたブレーキやダンパー等の改良と併せてクルマとしての能力はユーノス時代に比べ

飛躍的に向上していると思います これに2・5だと200馬力が載ってくるのでバカにできません



高速なんかで見かけて


「なんだよ わかんねーマツダ車の分際で右端のETCレーンだとお!?」


なんて甘く見てるとETC抜けた後の加速でバンパープッシュが待っているかも知れません

特に17インチ純正メッキ装着車には御用心  昔はFCで鳴らしたようなディーラーマンが乗ってる

可能性は小さくありません 不人気な分余計です これの17インチなんて素人が買うクルマかどうか 

突っ掛ける前に是非御一考を  でもまあそれももう昔の話になりつつありますね








ついでに言うとアンフィ二MS-8は同じ原動機で黙って150キロは軽い



「峠行く途中の兄ちゃんとか煽ってくんのよ CA13なんか敵じゃねーっつの

マジでアンフィ二がマツダ最強だから ミレーニアなんてやめなよ~陰気くせーしさー(-◇- )」




だ そうです  大人気無い程アンフィ二推しでちょっとびっくり 全然大歓迎ですけど









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱり後期が正解だったか(-"-;)




いや そんな事はない そんな事は





ファミリアの1・5って考えも無くはない だがまだそこまでの解脱が出来ない


これだけ毎日更新していてまだ五家の二割も書けていない  オートラマなぞ手付かずです



マツダ曼荼羅 まだまだ悟りは遠いですね


いずれ画伯殿やチョーレル殿やイカレムシャー御大にこのあたりのお話を伺いたいものです

出羽は羽黒三山の麓にもスカイラインの聖僧がおられるし 

ブログ見ている限り皆様何らかの悟りを開いているように見えるのですが・・・・


















ブログ一覧 | マツダアンフィ二 | 日記
Posted at 2013/09/06 21:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月6日 21:59
こんばんは。

…カレーが気になるのですが(笑)


悟りが開けたらなぁ。


せいぜい横になって、鼻ほじってるのがダメなんだなぁ、私は。
コメントへの返答
2013年9月6日 22:16
いえただ食べてきただけなんですよ(^ ^;)

お釈迦様も横になってますからねえ♪或いはそれこそが‥
2013年9月6日 22:55
フェスティバのカタログはブログ内検索で出てきますよ(笑)

以前ウチにあったので真っ先にアップしてます(笑)
コメントへの返答
2013年9月7日 18:12
以前実家で所有されていたと書いていましたね(^ ^ )まともにカタログ見たのは初めてでしたよ♪

おかげさまで毎度勉強です(*^^*)
2013年9月7日 2:38
こんばんは♪
カペラなんかでもたもた走ってると、本当にバンパープッシュされそうです(笑)
あの17インチメッキホイールは、たしかに只者でない感じですよね。

コメントへの返答
2013年9月7日 18:16
こんばんは<(_ _)>

そこはzi-r、返り討ちにせねば男がすたります(笑)

スポーツサルーンで贅沢な感じがしますよね(^ ^*)

プロフィール

「はい?(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠?)オジサン臭ゼロ?もしかしてクレスタはダサくてマークIIはダサくないとか言うアレ?んあ?え?俺がおかしいのかな」
何シテル?   08/19 16:03
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation