• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

今日は

今日は


徳川慶喜が大政奉還した日です   政権はこれで約250年ぶりに徳川の手から離れる事に



「なんか皆は俺が嫌いみたいだからさ 選挙しない?d(- - )」


教科書ではあっさり何もかも放り出したようなんですが 征夷大将軍まで辞めた訳ではないのがミソ


「勿論江戸城からも出ねーぞ  政権交代なんてやれるものならやってみろ(^皿^ )にひひ」


この後 大名間による首相選挙をやれば政治についてはやっぱり軍や警察を掌握している徳川家が

やるしかない と言う話になると踏んでいたようです これで明治維新は数ヶ月ずれこんだ上に

選挙なぞされた日には結局徳川がリーダーという事態になりかけています しかも表向きは徳川が

譲歩し 選挙で改めて選ばれた格好 大政奉還 なんて言うと言葉のいかつさでなんとなく徳川幕府

がコケた日だと思われていますが それ もう半分は慶喜の策に引っ掛かったようなものです















さて  ランティス








スキャナー?もうすぐ車検です 支払いもまだまだし







細かい箇所は仕方無いとして基本は専用内装です  クーペもセダンもほぼ同じ

グレードにより内装素材の差で二種類  高いほうは素材がなんとおフランス製

特にクーペはイメージカラーのグリーンを買うとグリーン基調の特別内装になります  

勿論こちらも高いほうはおフランス製 安いほうでもグリーン内装になるのがミソ



一応五人乗りとはなっていますがちょっと狭めで事実上の四人乗り もっと言えばクーペは

前席二人が主眼と言って良いと思います  5ナンバーの上に走りに振った為 床や天井は

見た目以上に狭いです 圧迫感はユーノス500なんかと比べるとどうでしょうか??う~ん



「そう!だからクロノスをヽ(@д@(-д-(>▽<(TωT(`д´ヽ)いえいえここはMS-6を!」


広さが欲しいならばクロノス兄弟がひしめき合っていますのでそちらをどうぞ 白黒つけて2ドアに

したいならMX-6やプローブもあります 貴方のライフスタイルに合わせます 行き届いた充実の

五家フルラインアップd(^ ^)b 















いよいよ能書きに入ります これがまためんめんと綴られており マツダの念の込め様がヒシヒシ

AZ-3なんかとはえらい違いですね 走りとなると急に謳い文句が激増します



まずフレームの鋼材が新しいようですね これで剛性や重量に大きく寄与しているようです

反面 私見ですがこの素材 少し肉厚なのかも知れません リア廻りがちょっとキツキツな感じが

しなくもないです 違うなら誰か私を叱って(T T)

そしてそれでも収まらずに前後、特にリアは車内にまともにタワーバーが横切ります この気合。

五兄弟は静を そして動を担当したのがこのランティスですね


デザイン実現についても触れてあり バンパー成型方は世界初の方式なんだとか

やっぱり目に見えないところにもお金かかってますね ここら辺もハッタリ勝負の感もあるユーノス

500とは少し違うのかも知れません 








原動機やシャシについてですね  十八番のV6の2・0と1・8の四気筒

これも話すと長いのですが 言葉を借りるなら


「MTで真剣こいて踏むなら1・8でもいいんじゃねえかな(-◇- )」


どうしてもV6に目が行きがちですが サーキット等で本当に踏むなら1・8 なんても聞いています 

脚の交換も含めで維持管理や耐久性の話なのでしょう そして500は問答無用で1・8だそうで(^ ^;)


脚は前後ストラット V6はダンパーの中に更にバネが入っていると言う凝ったものがついています

5ナンバーの幅で50タイヤでこんな事やっているんだから乗るには結構腕も気合がいる筈ですね

そして四輪ディスクが全車標準 タイヤは205/50の16から185/65の14まで

アルミにすると強制的に50 いやなら昨日のマツダスピード製  硬派が求められます(^ ^;)






ありゃ 長いや














「嘘800は何時帰ってくるんでしょうか(;-"-)q」




「余計なガラクタの持込をするから月曜に伸びましたp(-◇-メ)」




「ちゃんと光らせて・・・もしもし?(;-"-)qツー・ツー・ツー」









ブログ一覧 | マツダ店 | 日記
Posted at 2013/11/09 18:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

ステロイドの影響
giantc2さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月9日 18:39
今など話にならぬほどの見えないところへの凝り様。。。
さすが、我らのMAZDA(笑)

800のグレードUPが楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年11月9日 20:19
豪華より実を取ったなかなかの曲者です(笑)今のマツダに通じるものがありますね(^ ^*)

そんな大したものではなかったのですが配線がちょっとばかり‥

もう半月(涙)

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation