• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

ちょっと閑話休題をば








こんな事があったので ちょっと閑話休題をば


































17インチ・・・・・で ござる 





御同輩から連絡がありまして






「当方18インチにした故 こちらは不要と相成った  ついては使用するならば破格にて

下げつかわしても苦しうはないp(o¥o )」






「其れはまことでござるか(*o¥o)q」





まさか試着まではしていられないので雰囲気写真  元々奥のアテンザに使われていたので

サイズはほぼ問題なし  タイヤはピレリP7








「このほとばしる欧州コンプレックス!( o¥o)人(o¥o )最近妙にディーゼルが欲しいぜ!」








などと盛り上がったのは良いのでござるが・・・・・17インチかあ(-"-;)


























ううむ















ブログ一覧 | ユーノス800 | 日記
Posted at 2013/11/16 20:24:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

T10到着
V-テッ君♂さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 20:33
良いですねぇ、フィンタイプ。


一度は17インチも良いですよ。


私も一度は17インチにしましたから(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 20:47
むむう 御賛同ありがとうございます(-"-;)

何分旧いクルマですからねえ・・・仰せの通り一遍くらいはと思いもするのですが懊悩中です
2013年11月16日 20:41
こんばんは♪

めちゃくちゃ似合ってると思います。絶対絶対イイですよ!
私なら即決しております

私も月曜日あたりに飛び道具出しますので、宇都宮殿も行っちゃってください!
コメントへの返答
2013年11月16日 20:51
こんばんは<(_ _)>

ありがとうございます(?)もっと皆様気を落ち着かせてくださるような事を言うのかと期待していたら(^ ^;)

行ってみましょうかねえ・・・もっとも来年の春まで履けませんが(汗)むしろヨコヨコ殿の飛び道具が楽しみですよ!(^ ^ )
2013年11月16日 20:42
悩みますね〜。

でも良いですね〜。

とりあえず(?)インチアップされてみるとか??
コメントへの返答
2013年11月16日 20:53
思い切り欧風でいいかなと(笑)

17って人生未経験領域なんですよねえ
もろもろ大丈夫なんでしょうか(-"-;)
2013年11月16日 20:44
こんばんは。

このデザインなら、アリだと思います!
前期でもミレニアムエディションならば17インチが標準でしたから、そこまで無理はないと思います。

色々楽しめるうちが華です。
うちのみたいにトラブル続きになると…(T ^ T)
コメントへの返答
2013年11月16日 20:56
こんばんは<(_ _)>

そう言えばミレニアムエディションが17インチでしたね 大丈夫は大丈夫なんですね(^ ^ )


「色々楽しめるうちが華です」
ちょっと笑ってしまいました でも笑い事ではありませんよ(汗)
2013年11月16日 20:48
こんばんは(__)

かなり印象が変わりますね!
このデザインはクールです♪

僭越ながらお買い上げに1票です(/- -)/
コメントへの返答
2013年11月16日 20:58
こんばんは<(_ _)>

ありがとうございます 北米風が多い中 またちょっと毛色が違っているのも悪くはないでしょう?(^ ^ )

ううむ 誰も反対しないのは何故なのか(苦笑)
2013年11月16日 20:52
こんばんは。

17インチ化は細かく考えずにできるのでオススメです。
なんとなく安定性も上がっている気がするので、機能面でもプラスかと思われます(曖昧ですみません)
コメントへの返答
2013年11月16日 21:10
こんばんは<(_ _)>

サイズ等前例で考えなくて助かりますものね(^ ^ )

機能は現状でも充分なので行ったり来りですよ(苦笑)
2013年11月16日 21:03
フィンもいいですなぁ。

優雅で800によくにあってるかと(o^^o)
コメントへの返答
2013年11月16日 21:11
でしょう?(^ ^*)ついつい欲しくなってしまいましたよ

でもマツダスピードが・・・(汗)
2013年11月17日 4:30
そうですねぇ…自分がコレで妥協無く納得出来るんならOKだと思います♪

ホイールでクルマの方向性が左右されちゃいますよね…(^_^;)

ローレルはこの辺り凄く難しいんですよ…どれ履いても走り屋風になっちゃうんで…(汗)

前のローレルでは迷いに迷ってAMEシャレンにしました♪

ミレーニアにもコレ…結構似合うと思います(笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 20:52
なにぶん平成四年デビューですからねえ
見た目はともかくとして45とか大丈夫なのかなと心配です(-"-;)

仰せの通りローレルは車体色も含めると走り屋風を避けるのは至難の業かも知れませんね(^ ^;)ナヴァーンとか・・もう無いか

御賛同ありがとうございます
・・・・ますます悩みそうですよ(苦笑)
2013年11月17日 9:35
フィン似合うと思いますよ(^o^)v

コメントへの返答
2013年11月17日 20:53
ありがとうございます(^ ^*)
これで少し下げたら最高なんでしょうが・・

時に軋みとか出ますか??

プロフィール

「なんか今からだと想像つかない車歴ですよね♫見るのはもう流石にイベントくらいでしょうか@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪」
何シテル?   08/20 07:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation