• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

今日は



特にちなんだ歴史ネタが用意できないのでテキトーな話を



徳川家康の数いる孫娘の一人に国姫と言う女性がいたのですが その性格や外見について 



「剛毅にして技撃に通じ、容貌端麗にして胸毛あり」



と  あるんだそうです   褒めている・・・・んですよね(- -;)
















さて AZ-ワゴン









見ているだけでも楽しそうなAZ-ワゴンは





今となっては、かも知れませんが  世間をあっ、と言わせたデザインです

私も言ってしまった一人 そんなにSUV系に目が行っていた訳ではありませんが

かつてのドミンゴ以来の衝撃でした  似たような時期にアルトハッスルを見てまた叫んで

いますけれど 大変遺憾ながらAZ-1が何より数を出さなければならない軽自動車において

やはり見当違いの事をやってしまったのだと感じてしまいます(+ +;)





クラス最高のホイールベースを謳っていますね  2335mm  



「ロングホイールベースがひときわ広い車内を生み出しています」



なんてありますが これ オートザムキャロルと同じです  


「やっぱりこういうのは広くていいね 足元違うもの」


なんて訳知り顔でショールームで騒いだ人は社員に腹で笑われていたかも知れません

荷室を犠牲にして膝を折るように座ってあとは屋根が高いだけと言うのが実相です

某のようなウドが乗るとやはり軽でした  幅が全然足りない(T¥T;)オロシテ















乗ってみるとさらに楽しくなって






思い切って3ドアにした事を説明しています  言われて見るとこれで十分なんですよね

毎日4人乗る人そんなにいないだろうし  仮に居たって路上でのリスクは減るし

ただイオンなんかでちょっとした荷物を放り込む時にリアドア無いのは不便かも知れません

お前みたいのは車内が散らからなくていいと言われてしまうのが悲しいですけど(T¥T )

フルフラットになるのも注目  軽でこれは素晴らしいですね 



「これで野営も余裕だぜp(o¥o )」



と 思ってしまいそうですが 当然積んであるであろう荷室の荷物の行き場がない(T¥T )

これ初代デミオでも引っかかった人を聞いています  この辺りをやいのやいの言いながら

工夫するのがまた楽しいんでしょうけどね 少なくともAZ-1は元よりトランクスルーもろくに無い

ユーノス一門よりは余程可能性を秘めています  カタログにあるようにダルメシアンと

フリスビーするならもう笑いが止まらない快適なクルマになるでしょう♪













走り出すとそれはもうとっても楽しいクルマです





サスや動力性能についてはサラリとしたものです  気軽が売りのオートザムのそれもOEMと

なればこんなものでたくさん 楽しい、なんて聞くとおっさん方はサスの追従性だのハンドリング

だのと横文字並べて難しい顔したがりますがバイエルンの某自動車企業CM見過ぎなだけ 

ワゴンRの楽しさと言うのはあれこれ考えずにどこでもここでもす~いすい と言う種類のもの


最小回転半径5・7mとかバカなFFサルーンで無用の和音を掻き鳴らしながら必死に切り返し、


「バカヤロー 変な場所に誘導してんじゃねーよ(-皿-;)」



「見りゃわかるだろこれ以上下がれねーよ!( -皿-)     ハイモットサガッテクダサイ(-"- )」


などとヨークベニマルの駐車場係に文句つけてるより余程知的ですね おまけに倍は走り税金が

破格に安い と言うか何もかも安い スズキやオートザムの誠意を軽視し なおかつ公儀の

優遇措置に目を背け、贅を貪る罰なのか  いやユーノスの罪は某の罪 
















・・・・・次は軽にしようかしら(-"-;)


















※追記


なんでスカイラインやランサーでヘルメットだとシンプソンとかショーエイで

ミレーニアだとミドリ安全とかになるの?(-"-;)

























ブログ一覧 | オートザム | 日記
Posted at 2014/02/27 20:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

三者会談
バーバンさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2014年2月27日 20:49
最小回転半径5.7mで何度も切り返し、誘導員を恨む馬鹿野郎ことユーハチです(笑)
どこでもスイスイ行ける小型車は楽しいですね♪
いや、どこでも行ける楽しさってジドーシャの基本かも(汗)
コメントへの返答
2014年2月27日 21:03
お互いの苦労が通じるのは嬉しい事なのですねえ(笑)

・・・にも関わらず選んだ道 共に頑張りましょうp(o¥o )
2014年2月27日 21:07
初代ワゴンR…もとい、AZワゴンを最初に見たときに、ひみつのあっこちゃんと似てると思いました、多分私だけでしょうが(笑)


ヘルメット…私のスカイラインにはちゃんとした工事用ヘルメットが入っています。
長靴とジャンバーと革手袋も。

それと、ラスカルのぬいぐるみ。

なんか違う?(笑)
コメントへの返答
2014年2月27日 21:50
むむ!?これは初のお話、じっくり見比べて見ねば(o¥o )

いや恐れ入ります(汗)お仕事の御苦労を察しもせず‥ラスカルも意外ですね♪
2014年2月28日 17:58
若い頃にド○タのバイトをしていたときの話。

50才くらいのオヤジさんに
「いくらキレイでもロ○ケ(ロシア人女性)には
胸毛があるから気をつけろ!」
って良くいわれてました。

あの当時、(たぶん)クルマの輸出とかで
港付近にはロシア人たくさん歩いてたんですけどねぇ。
コンビにやってる友人はタバコ1カートンとあの例の暖かそうな帽子を
半ば強引に物々交換されたっていってましたし。

しかし胸毛・・・ホントに確認したんでしょうか?(--;)

コメントへの返答
2014年2月28日 21:50
そんな話が(-"-;)
もしかしてひょっとしてあまり珍しくないのでしょうか(汗)

当時は身分ある人は何もかも人にやらせるみたいですから裸を見た人は多かったと思います 裸への抵抗感も全然違ったみたいですし‥

プロフィール

「最後はヴィッツでした(笑)怪異に遭いやすいのかも@34Kouki」
何シテル?   08/18 11:08
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation