• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月31日

今日は

今日は













室町幕府第13代将軍  足利義輝の誕生日♪



戦国時代ど真ん中の人   通称「剣聖将軍」 免許皆伝の腕前  趣味は刀  生きがい



室町幕府の将軍と言うと私生活が潤沢ならそれでOKと言う人物ばかりでそれが戦国を

呼んだ原因にもなるのですがこの13代目で突如フルブーストがかかります



「てめえら俺を誰だと思ってんだ!?ぶった斬るぞ!!p(-曲-メ)」



地方大名との連携や停戦調停などを行い本気で政府機能回復に乗りだします

上杉謙信や若き日の織田信長との連携も図っていますね   が



「なんだ?今更役所がうぜーぞ(-"-(-"-(-"- )」



これが近畿の戦国大名達を刺激してしまい更に戦乱は深まっていきます





今夜も一曲参りましょう  武士絵描き歌で「足利義輝」  音量注意でお願いします























さて




この記事は、カメラケースのモディファイ その1について書いています。





御大将が写真機用の櫃を誂えております アルミ由来の鍍金と木目をあしらった非常に

素晴らしい逸品です  また写真のセンスが良いから車内の鍍金と木目と併せて得も言われぬ

高級感を醸し出してござる こんなもの載せられてはカメラケースメーカーはたまったものでは

ござりますまい(o¥o )゛ウンウン  しかも中は緩衝材入りの芸の細かさ  




しかし 感動ばかりもしていられません  こう見えて某とて痩せても枯れてもユーノスの大将を

預かる身  以前から葛籠や櫃など車載収納には些か拘ってござる 前置きはこれくらいにして

御覧頂きましょう


















じゃーん  革トランク  ビニールじゃないです  本革です   ただこれだけならどうと言う

事はないのですが  これには自慢の点がございまして











いいものだけを世界から  ヤナセ物でござる  

ヤナセライフとか読んだ事あるならこれが幾らするか想像はつくと思います









と 言うと如何にも大枚はたいて買ってきたようですが これ ハードオフで偶然見つけたもの

しかも古カバンの山の一角で積み上げ売り  未使用にも関わらずお値段驚愕の三千円也

一桁間違えてんじゃないかと本気で思いましたがまさかヤナセの最寄りのハードオフ 

置いてるものが違うと判断




「買ったァ!!(T皿T*)返せったっておせーぞ!!」




アクセラ時代の旧ブログで涙を流して喜んで書いたので御贔屓長い方は覚えているでしょうか?











ぱかっ   ちょうどなめこ一体分  2泊くらいなら楽勝ですかね

職場の出張でもバカにいい鞄じゃねえかと人目を惹いております♪








御大将が創意工夫ならばこちらは運と肩書きで勝負と言う次第







真似して写真撮ってみました  こちらはまるで勝負になりませんが御愛嬌で(o¥o;)





















いいものだけを世界から  ユゥノォス♪





中身がなめこだとはお釈迦様でも気づくまい(o¥o )
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/03/31 01:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年3月31日 9:15
久しぶりにみた(^_^)b

ご自慢の一品ですなw

コメントへの返答
2014年3月31日 18:14
覚えていてくださいましたか(T T )おありがとうございます♪今やすっかり使い倒しています、壊れませんように(汗)
2014年3月31日 12:57
さいごの1枚、高級サルーンのカタログにでてきそうですね!
コメントへの返答
2014年3月31日 18:16
本当ですか?(T T*)ありがとうございますありがとうございます♪

写真上手な方に言われると恥ずかしいです(汗)
2014年3月31日 20:27
かなりオシャレでいいですね~!
ハードオフに降臨したのも驚きです。
なめこさんもこれで安心して移動できますね(笑)
コメントへの返答
2014年3月31日 21:22
おありがとうございます(^ ^*)
なんで売ったのかちょっと信じられません

なめこ入れには勿体ないですが出番が少ないので(笑)
2014年3月31日 20:30
再登板にございますね、革の質感はやはりよいものです。

なめこの可愛らしさに思わず保存してしまいました(笑)
コメントへの返答
2014年3月31日 21:24
覚えていてくださり嬉しいです(^ ^*)

あら ありがとうございます♪最近流行りが過ぎた気配もありますがここでは当分活躍して貰います(苦笑)
2014年3月31日 20:51
こんばんは♪
これが3000円とはハードオフの査定師 目が節穴というもんですよ
いいなぁ革。最後の一枚なんてホントたまりませんね
何かの記事で見ましたが、野球グローブ用の保湿油がとっても良いそうですよ~
コメントへの返答
2014年3月31日 21:26
こんばんは<(_ _)>
全く・・・変なものが高くてこれがバカ安なんだからどこ見ているのやら おかげで大助かりです♪

目下はアクセラ時代のシートワックスを使っていますが切れたらグローブ用にしてみますね ありがとうございます(^ ^ )

旧ブログまでわざわざ・・お恥ずかしい限り
2014年3月31日 21:21
こんばんは。

以前、アクセラの時に話題にされていたのをうっすらと(汗)覚えていました。

革製の鞄、素敵です!私も憧れますね♪
出張などの時に、そろそろもう少し良い鞄が必要だなぁ…と思いつつ、気合いを入れて探していないせいか、なかなかこれはという物には出会えていません(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月31日 21:29
こんばんは<(_ _)>

いやあみんな覚えちゃいないと思い再び出したのですが・・・お恥ずかしい(汗)

革製はまともに買うと凄い値段ですものねえ~本腰入らないの分かりますよ ヤフオクなんかでいい中古 あるかも知れませんよ♪
2014年3月31日 22:47
前のブログで出てきたものですよね。
もちろん覚えております!なんとなくですが(笑)

なめこも心なしか高級さがUPするかもしれませんね♪
コメントへの返答
2014年3月31日 22:52
結構皆様覚えておいでですね(汗)

中がべたべたにならないといいのですけど(苦笑)
2014年4月1日 0:14
トランク一つだけで浪漫飛行へin the sky♪
なんて曲があったのを思い出しました。
キャスター付きでガラガラ引いてる自分はなんてデリカシーが無いのだろうかと思ってきましたよ笑
コメントへの返答
2014年4月1日 21:08
いや懐かしい曲ですねえ 日航のイメージソングでしたっけか(^ ^ )

あ~・・・キャスターバッグってその気になって詰め込んであちこちで泣き見るんですよね(苦笑)
2014年4月1日 13:03
まさかのなめこ!笑
コメントへの返答
2014年4月1日 21:08
こげパンは車内担当 部屋は専らなめこです(笑)
2014年4月1日 21:58
この革の鞄の事は覚えてますよ!
あれはいつ頃だったんでしょうか???

革製品は管理が大変ですよね。
使わなくて押し入れに入れっぱなしだとすぐにカビが生えちゃいますね。

革製の鞄は自分も欲しいのですが、やはり値段が・・・
コメントへの返答
2014年4月1日 22:09
もう三年目ですねえ 早いものですよ~
しかし皆さん覚えていてくださり嬉しいです
(T T*)

仰せの通り傷だのカビだのちょっと気になりますがまあ所詮は三千円と使うようにしております 却って良いみたいですし

新品はとんでもないですよねえ(-"-;)
使用頻度考えたらとてもとても

プロフィール

「おお ほん怖やってる( o¥o)📺️マークIIなんかで肝試し行くからいざという時エンジンかからなくなるんだぞ」
何シテル?   08/16 21:05
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation