• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

今日は

今日は












引き続き 尾張地方の戦国時代を話題に



この時代 まだ名古屋はそこまで開けていません 清須が中心だったと思います


元々斯波家と言う大名が治めていたのですが これが落ち目で部下の織田家が実行支配


そしてその織田家の内紛をまとめたのが



「搾りたての牛乳一気飲みしたら腹壊した(- - )」



織田信長と言う事になります  中心が岐阜や安土に移ったあともそのまま織田家管理でしたが



秀吉の意向で織田家がはずされかけ 反抗したのが小牧長久手の合戦  うやむやに終わり



ますがやはり織田家は外されついに尾張は織田から離れてしまいます



その後 家康により尾張徳川家が新設されて名古屋が開かれる事となりますね









尾張名古屋と言えば何と言っても東海マツダ  この最前線の御苦労は並ならぬ筈


積年の苦労が報われつつある今こそ勢いに乗じ  天下大乱の火をつけるのだp(o¥o )

















さて  話題がないので引き続き動画を載せてみようかなと







今迄乗ったクルマのCMです  だから何だと言われると困るのですけど




























当時こんな使い方していた人いたかな(-"-;) と言うのが正直な印象



現役当時はGT系より茶Ⅱのマイロードみたいのばかり見ていたように思います



ダートでカウンター当てながら電動ドアミラーの紹介と言うのが笑えますね 認可になって



後期の目玉装備ではあったのでしょう  ちなみに私のはフェンダーミラーの前期でした
























色もグレードもまさにこれでした   




「このマイナー好きが買ったのがシルビアのそれもイメージモデルかよ(^ ^;)」




などと思っていたらマイナー街道まっしぐら   日産にしてみれば疫病神だったのかも











幾つかバージョンありましたがこれが優雅な感じがして一番好きでした


13のおかげで異様に先鋭化し過ぎたイメージを丸くしようとしたように感じております


33もそんな感じでしたね  13、32は功罪共に大きなクルマだと思っています このCMは


不人気ぶりに驚いた日産の前期叩き売りバージョン ナヴァーンエアロだけでも30万ちかい


お得車 なんでこんな事するのかと思ったらツリ目化してエアロも不良在庫決定だからだったの


でしょう ナヴァーン計画はシルビアに限らず大ゴケ  誰かナヴァーン覚えていますか?





































800も酷いがコスモも酷い  上下段とも私が責任者なら不可  


上段は暗くてわかんないしここクロノスやユーノス500も同時に撮ったろうと毒づきたくなる感じ


下段も下段でハダカの野郎なんて出すバカいるのかっつの(-"-メ)


五家体制における宣伝の粗さは庇い様がない  予算が無いなら分散させるな!




ただこれがプロモビデオになると雨の中を走る俄然美しい映像が続きます ハダカの女性も


出て来るしこのデキの差はどういう事なのか製作会社に説明を求めたい所でありますね 



















やっと やっと もういつ死んでもいい(T T*) 数秒で鮮やかな世界観に引きずり込むのだ



特に最後の車体色のワンピースの女性の表情や間がいい 女性を全然起用しないと憂いて


いたら突如これです  どうしたのだと泣くばかり 





これが流れた後にも関わらず オーリスだかのCM流してのけた神経だけは褒めてつかわす 


某が担当ならたまらず井戸に飛び込むところ いやはや その太さだけは見習わねばのう





















この間も載せましたが行きがかり上(^ ^;)



でもアクセラと見比べると既にZOOMZOOMコンセプトの匂いがかなりしていますね


頭数の足りない中 無理くり付き合わされた悲哀までをも感じとれたら貴方も立派なマツダ党








今更ながら最近のマツダはどうしたんだ一体(T T*)



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/02/03 21:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

東海マツダ・・・ From [ ヨコヨコパラダイス!! ] 2015年2月4日 19:04
この記事は、 今日は について書いています。 昨晩の宇都宮殿の記事で思い出しました 正月休みに名古屋へ帰省した際にですね 両親が・・・ 『お前が喜ぶもんがあるんだわ!』</
ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2015年2月3日 21:30
こんばんは。
懐かしいナヴァーンの紹介ありがとうございます。

オートマのシフトノブだけナヴァーンを使ったときありますよ。
あれはまた欲しい一品でした。


あ、ピレリのキャンペーンしてますよ。
ご応募なさらないんですか?
コメントへの返答
2015年2月3日 22:17
こんばんは<(_ _)>

おてく殿の前でナヴァーンを云々するのも恥ずかしい事です(汗)物はとても凝っていたと聞いておりますが‥現存無いみたいですねえ~‥

みなさま応募されていますね
私もしてみようかな(^ ^*)

プロフィール

「失敗作ではないでしょ 特に数こそ正義のトヨタでは(⁠o¥o )セレスはダサくてマリノはお洒落的な空気には驚かされたけど 地方の奥様のセカンドカーには本当に良かったろうしね」
何シテル?   08/15 11:49
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation