• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

今日は

今日は








戦国大名  増田長盛の忌日  享年71歳  自刃しています



30歳くらいまでどこで何をやっていたか分かっていません  若い頃の秀吉のところに


就職して各地を転戦  秀吉の側近として大出世  石田三成とコンビ組んだような状態に


なり教科書に出て来る太閤検地などの指導にあたります 五奉行の一人ですね



が  秀吉の死後




「豊臣が好きで家康は嫌い(-"-;三;-"-)だけど石田三成も戦争も好きじゃない」





反徳川、親豊臣ながら関ヶ原の合戦には反対と言う複雑な態度を示し


西軍についた上で家康に内通 その上でインチキな財務を示して石田三成から要求された


豊臣家の軍費負担を蹴った上で当日は秀頼ともども関ヶ原には来ないと。 こういう態度が


イマイチ家康に評価されず 内通したにも関わらずリストラ  後に息子が尾張徳川家に就職


できたのに大坂の陣で辞表出して大坂方についた責任を問われて自刃しています





新米武将の頃から裏方仕事ばかりしていたせいで地味かつ嫌な動きばかりしていたと言われて


評判悪い人 秀頼が関ヶ原に出てこなかったのと恩賞がデタラメ約束ばかりだったのは


この人がどちらも止めていたからと見られており その為西軍を敗北に追い込んだ人と言われて


いますね こういう評価がやがて息子を大坂城に向かわせたのかな なんて


















さて  クレフ かほどまでに深いクルマとは思わず(o¥o )















こちら装備の紹介   クロノスとほぼ同等 そのせいで実はペイントガラスまで。



万一 クレフに乗れるとなったら補助灯は死んでもHID化したいですね


そしてスポーツを謳っていますが15インチアルミと55タイヤはオプション


2・5も2・0も14インチで65・70となります 














御紋入りのキーレスが目を引きますね   アルミはMX-6の御紋違い


いずれももう入手は不可能でしょう











2・5と2・0で車体色は共通ですが内装色が変わります



これで見るとどちらも落ち着いて見えますが2・5の内装はもっと明るい色あいだった筈



しかし車体色悩みますね  オートザムらしいと言えばカリビアンブルーですが・・・・


魂動を見てしまった今はパッションローズでもいいし 黄昏時を思えばブレイブブルーもいい


ペアシルバーがまた国産離れしていていいのですよ カリビアンブルーもですがまずセダンに


こういう色使わないと思います このサンプルだけみたらちょっとセダン、それもミドルサルーン


連想しないのではないでしょうか  







アウディみたいなバキバキのシルバーとかだと案外精悍な顔に化けたかも知れません


でもそこは楽しいオートザム 知的に見せかけるなんて誰でも思いつく事は他にやらせて


明るく楽しく



















こちら主要諸元 ちょっと見辛いですがやはりエンジン以外は目立った差はありません


ATも共通だしサスもブレーキも共通









たまにはお題を と言うかお伺いを




皆様 クレフ貰えるとしたら何色にされますか?(^ ^)シックに見せるのは絶望的状況ですけど。


白だけがソリッドです




カリビアンかペアシルバーに16インチメッキホイールとか(´¥‵*)










明日もクレフの予定です










ブログ一覧 | オートザム | 日記
Posted at 2015/06/23 20:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年6月23日 20:18
なんとなんと貰えるのですか!
でしたらそうですねぇ・・・・
パッションローズマイカにして5cmダウン。RX-8タイプSの18インチを無理矢理履かせるかなぁ
あぁ欲しい。。。
コメントへの返答
2015年6月23日 20:57
おお 魂動風ですね!(^ ^ )見かけたら叫び声が出そうなスタイルですねえ♪流石と言うか・・正直なところセンティアだけでは物足りないのではないでしょうか(笑)


欲しいって まともに仰せになる人 ヨコヨコ殿が初めてかも知れません なによりの手向けになりましょう(T T )あまりにも目を向けて貰えないクルマでした

2015年6月23日 20:54
こんばんは
貰えるなら、2.5。シートのアクセントカラーはブルーですから、外装もブルー2色で迷った末に、ブレイブブルーマイカを選択します。
ホイールは、王道のBBS-RGを16インチで・・・とやるとあまりに捻りがないので、これにマツダスピードの組合せは、いかがでしょうか。
コメントへの返答
2015年6月23日 21:00
こんばんは<(_ _)>
内装色との組み合わせまでは考え及んでいませんでした いや流石です 紺だとデザインのインパクトが抑えられて良いかも知れませんね(^ ^*)

私もBBSちらりと考えたのですが高級路線は他でやればいいかなと思いメッキと書いてみました・・・が マツダスピードもいいですね カタログにあるスポーツ性を引き出せるような(T T*)クレフに聞かせてあげたいです
2015年6月23日 22:28
こんばんは。
カラーバリエーションなんか見てると、通が乗る車って感じがしますね。
自分ならペアシルバーに初代MPVの15インチメッシュで乗りたいですね(^-^)
それにしてもこのカラー、他の車種で何に使われていたか思いつきません。
もしかして国内ではクレフだけに採用されてる贅沢な塗料だったりして。
コメントへの返答
2015年6月23日 22:43
こんばんは<(_ _)>
凄い配色ですよね~カリビアンブルーなんかなかなか採用できない色ですよ♪

おー北米の薫りを感じるのは私だけでしょうか(^ ^*)恐らくは国内ではクレフだけじゃなかったかなと思っています 海外は全然無知なのでなんともかんとも 何か分かったら是非!
2015年6月23日 22:40
こんばんは。

自分なら2.5のカリビアンブルーに鉄チンホイールキャップ、後付でサンルーフ付けたら冒涜でしょうか^^;

それにしても、カタログを見ていたら魅力的に見えてきました(笑)
コメントへの返答
2015年6月23日 22:45
こんばんは<(_ _)>

いえいえ あまり力こめて乗っては主旨にあいません 肩肘はらずテキトーに(^ ^*)

雑誌なんかでテキトーに載せられるから手抜きのイメージ植えつけられていますけどじっくり見るとこれで魅力あるのですよ♪
2015年6月23日 23:00
こんばんは(^^)

自分だったら・・・
・パッションローズかペアブルーにミレのメッキホイールで北米調、

・ブレイブブルーにRX-8の18インチでゲルマン調、

・カリビアアンブルーに16インチの純正品でおフレンチ調

などを想像してしまいます。

意外にも色々な味付けができそうですね♪
(*^^)
コメントへの返答
2015年6月24日 0:00
こんばんは<(_ _)>

妙案を幾つも嬉しいですね(T T*)特に18インチはかなりのインパクトになりそうです!

この車はじっくり見ると本当に面白いクルマなんですよ♪
2015年6月24日 1:39
アンフィニ育ちとしては、ブレイブブルーかパッションローズになるんですが…

 
ペアシルバーですか、これにBBSかOZで行きましょうかね(^-^;。
 
普通ボディカラーで内装色分けると思うのですが、グレードで色分けしちゃったのが、またクレフの不思議(@_@)。
 
そうなると、買うなら2.0、で内装あれだと、イメージカラー明るい青 には行かない、ですかね(^-^;。
 
 
しかしクレフは中々難しい。
この奥ゆかしさを理解するのにあと何年かかることか(T^T)
 
 
コメントへの返答
2015年6月24日 22:14
お~そう言う見方もありますね(^ ^*)赤系人気みたいでちょっと嬉しいです♪

OZは気づきませんでした イタリア車にこんな色合いのクルマあったかも知れませんね!

色分けは仰せの通り 差が無いならこういう分け方するなよと思うのですが何を意図してこうなったのか・・・何かと謎のクルマですよ
(-"-;)

クレフは理解に私もかなりかかりました いや今だってどこまで分かっているやら・・・いつか現物をじっくり見たいのですが・・難しそうですねえ

プロフィール

「momoタイヤの公式動画なのですが⋯(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠;)俺がおかしいのかな このタイヤのロゴどう見てもmomoじゃないですよね? んん?どう見たら良いの?」
何シテル?   08/09 23:33
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

要はすっぴんのやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:22:02
日産グローバル本社ギャラリーの展示車【令和3年7月編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 22:09:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation